fc2ブログ

幸楊

神奈川に、『家系』『溶き卵タンタン』『サンマー麺』等のご当地ラーメンがある様に、

埼玉にも、ご当地ラーメンと呼ばれるモノがあります。



これはもうご当地ラーメンとは言えないのでしょうケド、

極太麺・濃厚つけ汁・魚粉を使った、所謂 「またおま系」、「豚魚」は、川越の『頑者』が発祥・・・ のハズw



茨城とは違う 「スタミナラーメン」 は、浦和の『娘娘』、大宮の『漫々亭』の姉妹店が最初。



そして岩槻の『レストラン大手門』で初めて提供された 「豆腐ラーメン」 があります。

んで、今回伺ったのはコチラ

20171017_1130429.jpg

トーフラーメン幸楊』(RDB)西浦和に行きました。




先程書いた、『レストラン大手門』の「豆腐ラーメン」は、

20171017_11310111.jpg

コチラのご主人、高木利三さんが考案されたモノで、

20171017_11310512.jpg

今では、カップラーメンになるくらい有名なラーメンになりました。



20171017_11305610.jpg

「トーフラーメン」が有名なお店ですが、色んなメニューがあります。

20171017_11311013.jpg

先程の一杯を食べてなければ、「マーボー丼」食べてみたかったなw



はい、連食ですwww

先程のお店から徒歩数分にあるので、ついwwwww



20171017_11312015.jpg

11:30の到着で、店外並び無し。

20171017_11311514.jpg

そのまま店内に入ると、先客一名。

お昼前だからか雨降りだからか空いていましたw





カウンター席に案内され着席。

娘さんかな?

お茶を出して下さいました。



20171017_11320417.jpg

一応メニューを見てみますが、食べるモノは決まっていますw

口頭にて注文後、アチコチチェックwww



20171017_11315316.jpg

卓上はこんな感じw



壁には、

20171017_11322918.jpg

ラーメン王石神さんや、北海道の魂を売った(w)安住さんのサイン・・・










って!










おぉぉぉぉぉ~~~~っ!!! 

豚一家のサインがあるじゃないですか!!!!!


20171017_11331019.jpg

「豚一家」とは、『おにぎりあたためますか』番組HPという番組で、

北海道の星 大泉さん、ミスター残念 戸次、HTBアナウンサー 麻美ちゃん

三人を指した番組内での言葉で、決して彼らをバカにしている訳ではありませんw



「豚一家」は、47都道府県すべて周り、ご当地グルメを食べまくっていますwww

なので、ご当地ラーメンのコチラに来ていても不思議はないのですが、

初めてお三方のサインを拝見したので、着丼前にいきなりテンション上がっちゃいましたwwwww



おまけ

貴方の住んでるトコロの美味しいモノw

「豚一家」は行ってますでしょうか?

過去放送分のお店情報(番組HP)





閑話休題w

注文から着丼まで4分。

20171017_11351320.jpg

ってかw

20171017_11351821.jpg

デカくね?

20171017_1113515.jpg

先程の一杯と比べてみても・・・







あーーーーーーっ!

今の今まで気づかなかったケド、この丼って!!!

『ひばり』の青丼の一個と同じじゃん!!!!!

自分の持ってる過去画像見ても、撮ってない頃だったらしく持ってないケド、

コレ絶対見覚えある!!!!!!!





スミマセン。

取り乱しましたw

20171017_11352822.jpg

醤油スープに醤油ベースの餡がかけられています。

非常に優しい味わいで、飽きの来ない、万人に愛されるスープです。





が、





めっちゃ熱いですw


言うまでもありませんが、餡は勿論、絹ごし豆腐が激熱ですwww





でも、豆腐のトュルンのした喉越し、挽肉を噛んだ時に出るアブラとその食感、ネギのシャリシャリ感がとても面白く、

麻婆豆腐にある刺激が無いぶん、余計に、ほんのり香る辣油が全体を引き締めて、良い仕事をしていますw



20171017_11355523.jpg

麺は縮れた細麺。

餡がめっちゃ絡みますw





はい、熱々で啜れませんwww





先程のお店とは違った意味で、お水をガブ飲みし、汗ダクになりながらも固形物は完食。

美味しいスープなのですが、流石に完飲は出来ませんでしたw





お値段もとってもリーズナブルで、「大盛り」+「半ライス」にしても800円ですwww

次回訪問する機会があれば、連食ではなく、コチラの一杯だけを目的に・・・





イヤ、やっぱ「マーボー丼」も気になるしな・・・





うんw

普通盛りと「マーボー丼」かなww





・・・となると、あと2回は西浦和に来なきゃなwww







こないだはコチラに伺って良かったです♪








スポンサーサイト



プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR