二郎ひばり
今日の練馬は11.2℃(11時49分)が最高気温だったみたいです ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
小雨降る中、こちらに行きました。

『ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店』ですw
久々のラーメン… 久々の二郎…
テンション上がって、寒さが気になりませんw
((o(´∀`)o))ワクワク
到着時7人の並びで、サクサク進むかと思ったのですが、着丼まで26分。
食べたのは

大ラーメンダブル豚入り 950円
久々なので、ダブルにしちゃいましたw
見た目は、いつもと変わりませんね Σ(゚Д゚ υ) アリャ
豚が多い分、ヤサイは少なめなんですねw
今日の麺は、ややカタメの仕上がりで、熱々のモノ。
スープはド乳化で、醤油がじんわり来る好みのタイプ。
ヤサイはいつもの助手の方なので、丁度良い茹で加減。
そして豚ですが…
いくつ入っていたんだろう… 始めは数えていたのですが、
天地返しをした時に崩れてしまって、正確な数が分からなくなってしまいましたw
端豚が2つあったのですが、その2つともパサでは無くジューシーで、ホロホロ繊維がほどける豚。
他の豚は、脂身がプルプルのコラーゲンの塊となっていて、食べ終わった後に胸焼けする事も無く、
赤身は端豚と同じで、噛締めると、肉汁だかスープが口内に広がるモノ。
これぞ ゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚ 神豚降臨!
モヤシとキャベツ、食感違う二つのヤサイ、
パツパツ麺が、小麦の風味、
脂が甘味、赤身が塩味、
乳化スープが、醤油を丸くし、
それらを口に頬張れば、
極楽浄土へ舞い上がる、
二郎恋しや ほーやれほー、ひばり恋しや ほーやれほー
……
………
……………スミマセン
川原泉先生にはなれませんね…
しかし、美味かったな~!
やっぱり二郎が大好きです♪
こりゃ明日も…
小雨降る中、こちらに行きました。

『ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店』ですw
久々のラーメン… 久々の二郎…
テンション上がって、寒さが気になりませんw
((o(´∀`)o))ワクワク
到着時7人の並びで、サクサク進むかと思ったのですが、着丼まで26分。
食べたのは

大ラーメンダブル豚入り 950円
久々なので、ダブルにしちゃいましたw
見た目は、いつもと変わりませんね Σ(゚Д゚ υ) アリャ
豚が多い分、ヤサイは少なめなんですねw
今日の麺は、ややカタメの仕上がりで、熱々のモノ。
スープはド乳化で、醤油がじんわり来る好みのタイプ。
ヤサイはいつもの助手の方なので、丁度良い茹で加減。
そして豚ですが…
いくつ入っていたんだろう… 始めは数えていたのですが、
天地返しをした時に崩れてしまって、正確な数が分からなくなってしまいましたw
端豚が2つあったのですが、その2つともパサでは無くジューシーで、ホロホロ繊維がほどける豚。
他の豚は、脂身がプルプルのコラーゲンの塊となっていて、食べ終わった後に胸焼けする事も無く、
赤身は端豚と同じで、噛締めると、肉汁だかスープが口内に広がるモノ。
これぞ ゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚ 神豚降臨!
モヤシとキャベツ、食感違う二つのヤサイ、
パツパツ麺が、小麦の風味、
脂が甘味、赤身が塩味、
乳化スープが、醤油を丸くし、
それらを口に頬張れば、
極楽浄土へ舞い上がる、
二郎恋しや ほーやれほー、ひばり恋しや ほーやれほー
……
………
……………スミマセン
川原泉先生にはなれませんね…
しかし、美味かったな~!
やっぱり二郎が大好きです♪
こりゃ明日も…
スポンサーサイト