おどるめんAKIRA
こないだ、

『おどるめんAKIRA』(RDB)渋谷に行きました。

コチラ、僕にとってめっちゃハードルが高いお店で、

週3日しか営業しておらず、

その営業時間が11:30〜13:30と短く、

更に、その営業場所ってのが、
月曜日 大手町(東京都千代田区大手町1-9 川端緑道公園)
水曜日 渋谷(東京都渋谷区南平台町3-1 コーデンシTK渋谷ビル)
金曜日 市ヶ谷(東京都千代田区五番町4-7 五番町ナカノビル前)
となっており・・・
はい。
コチラ、

こんなお店ですwwwww
到着時の並びは2名。
後続があっという間に6名。
並びのうち5名が女性でした。
コレ系では珍しい客層ですねw

卓上アイテムは、フライドガーリック・一味・醤油・青海苔・粉チーズ。
アイテムも珍しいモノが多いですw
出来上がりを待っていると、ご主人の方から話し掛けて下さいました。
「二郎よく行かれるんですか?」「何処の二郎に行かれるんですか?」 等々w
コミュ障なりに 「ブヒw」「フガw」 必死に受け答えをし、
ご主人に質問なんかもしてみたりしてましたw
お話を聞くとご主人は、『526』で店長候補だった大学の同級生に、コレ系の作り方を教わったそうで、
今も『526』(どのお店なのか、全店舗なのか分かりませんが)と、良い関係を築いてらっしゃるそうです。
こんな豚にも声を掛けて下さるような、気さくなご主人の人柄ですから、何方からも好かれると思いますw
着丼まで10分。
食べたのは

「究極のまぜそば」大盛り 900円
デフォを撮り忘れ、アイテムをかけた状態です。
着丼時は何もかかっていません。
暫くアチコチ彷徨ってからw
ずーーーーーっと夢だった、青空二郎 をズズっとなwww
実際は曇ってたケドw

かなりヤワメの麺は、30分経っても伸びない麺らしく、
史上初!移動販売専門の二郎インスパイア"おどるめんAKIRA"の公式ツイッターアカウント。
世界初となる、ダンスつきラーメンカー、としても知られる。
元二郎店員とプロデュースした、究極のまぜそば(スープ少なめラーメン)や完全栄養食ベースパスタの調理メニューを提供中。
作ってから30分たっても麺が伸びないので、お持ち帰り向き♪
お店ツイッターより抜粋
インスパで良くあるタイプではありますが、それなりに美味しく頂けるモノw

ぐっちゃらぐっちゃら掻き混ぜ喰らうと美味いッスwwwww

「豚」は冷めてしまって、ちょっと硬くなってましたが、コレも美味いw
温かい状態だったら、もっともっと美味いんだろうなwww

麺量400gとのコト。
外で食べるには、ちょっと量が多かったかなw
でも無事完食。
夢だった 立ち食い二郎 は美味しかったです♪
アレ?
違ったっけw

『おどるめんAKIRA』(RDB)渋谷に行きました。

コチラ、僕にとってめっちゃハードルが高いお店で、

週3日しか営業しておらず、

その営業時間が11:30〜13:30と短く、

更に、その営業場所ってのが、
月曜日 大手町(東京都千代田区大手町1-9 川端緑道公園)
水曜日 渋谷(東京都渋谷区南平台町3-1 コーデンシTK渋谷ビル)
金曜日 市ヶ谷(東京都千代田区五番町4-7 五番町ナカノビル前)
となっており・・・
はい。
コチラ、

こんなお店ですwwwww
到着時の並びは2名。
後続があっという間に6名。
並びのうち5名が女性でした。
コレ系では珍しい客層ですねw

卓上アイテムは、フライドガーリック・一味・醤油・青海苔・粉チーズ。
アイテムも珍しいモノが多いですw
出来上がりを待っていると、ご主人の方から話し掛けて下さいました。
「二郎よく行かれるんですか?」「何処の二郎に行かれるんですか?」 等々w
コミュ障なりに 「ブヒw」「フガw」 必死に受け答えをし、
ご主人に質問なんかもしてみたりしてましたw
お話を聞くとご主人は、『526』で店長候補だった大学の同級生に、コレ系の作り方を教わったそうで、
今も『526』(どのお店なのか、全店舗なのか分かりませんが)と、良い関係を築いてらっしゃるそうです。
こんな豚にも声を掛けて下さるような、気さくなご主人の人柄ですから、何方からも好かれると思いますw
着丼まで10分。
食べたのは

「究極のまぜそば」大盛り 900円
デフォを撮り忘れ、アイテムをかけた状態です。
着丼時は何もかかっていません。
暫くアチコチ彷徨ってからw
ずーーーーーっと夢だった、青空二郎 をズズっとなwww
実際は曇ってたケドw

かなりヤワメの麺は、30分経っても伸びない麺らしく、
史上初!移動販売専門の二郎インスパイア"おどるめんAKIRA"の公式ツイッターアカウント。
世界初となる、ダンスつきラーメンカー、としても知られる。
元二郎店員とプロデュースした、究極のまぜそば(スープ少なめラーメン)や完全栄養食ベースパスタの調理メニューを提供中。
作ってから30分たっても麺が伸びないので、お持ち帰り向き♪
お店ツイッターより抜粋
インスパで良くあるタイプではありますが、それなりに美味しく頂けるモノw

ぐっちゃらぐっちゃら掻き混ぜ喰らうと美味いッスwwwww

「豚」は冷めてしまって、ちょっと硬くなってましたが、コレも美味いw
温かい状態だったら、もっともっと美味いんだろうなwww

麺量400gとのコト。
外で食べるには、ちょっと量が多かったかなw
でも無事完食。
夢だった 立ち食い二郎 は美味しかったです♪
アレ?
違ったっけw
スポンサーサイト