二葉
こないだ、
去年7月に『みなさんのおかげでした』の「きたなトラン」で紹介されていたお店、

『二葉』(RDB)学芸大学に行きました。
ずっと気になっていたお店で、やっと訪問する事が出来ましたw
森に飲み込まれそうなお店 タンメンが美味い『中華料理 二葉』
と番組では紹介されていたのですが・・・
森ドコー '`,、('∀`) '`,、
まぁ、バラエティー番組ですからねw
色々脚色があるのは当たり前ですよね (b´∀`)ネッ!

サンプルを見るとノスタルジックな・・・
って、おーーー ォオー!!(゚∀゚屮)屮
「オムライス」がある!!!
僕は中華屋さんの「オムライス」が大好きですw
フワトロじゃない、しっかり火の入った玉子のヤツwww
・・・でも今回は食べるモノを決めているので、泣く泣く諦めます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いつも厳しめのタカさんが 三ツ星 を出してましたw
こりゃ期待しちゃいますよね ( ^,_ゝ^)ニコッ
到着時並び無しでそのまま入店。
店員さんに案内され着席。

食べるモノは決まっているので、

すぐオーダー。

座敷には『みなさんのおかげでした』で来店された、みなさんのサインが ( ´,_ゝ`)プッ
それにしても、

「きたなトラン」で紹介されたお店だけど、

「汚い」感じは全くしないな (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
「古い」っていうか、「懐かしい」感じしかしないわwww
で、卓上は餃子セットと胡椒。
着丼まで5分。
食べたのは

マーボーメン ライス大盛り 750+250の1000円
テレビでやってた「タンメン」を頼まず、自分の食べたい「マーボーメン」を食べるのが僕ですw
はい。
流行とか情報に流されない漢です ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

豆腐がたっぷりですw

「普通盛り」のハズですが、デカい丼になみなみ入ってます Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

鶏ガラベースのスープに、

麻婆豆腐を掛けたモノ。
全然「麻」も「辣」も感じませんが ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
でもいいんですw
誰でも食べられる味ってのが大事なんです。
ほぼ席が埋まった店内は、下は未就学の子から、上は後期高齢者の方までw
コチラの一杯は、老若男女、万人に受け入れられる味なんです (´∀`*)ウフフ

ヤワメに茹でられた縮れ麺は (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
麻婆が溶けたスープの刺激は弱い優しいケド、この麺の美味いコト美味いコト ∑(゜∀゜)
特注だと言う極細麺は、毛細管現象でめっちゃスープを持ち上げますw
餡が無くてもコレなら大丈夫 (´∇`)ケッサク
ただ あっつあつ なので、汗が噴き出してしまいます (;´д`)ゞ アチィー!!
レトロなお店なので、クーラーの効きが・・・ 豚にはちょっと・・・ ねぇ ι(´Д`υ)アツィー
因みにこの日は、高温注意情報 が発表された日。
こんな日に啜りに行った僕が悪いのでしょう (;^ω^)

麺を食べ終え、行儀の悪い食べ方をw
麺じゃなく、「ライス」を大盛りにして大正解 ( ´∀`)bグッ!
多めのスープを最後の一滴まで美味しく食べられますwww

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
やっぱ美味いやwww

一口毎に拭かなきゃいけない汗と、格闘・激闘・死闘の末、完食完飲 (;´∀`)=3 フゥ
味は勿論、量も、お店の雰囲気も、どれもが良かったですw
長年地元で愛されている理由が分かります (・∀・)イイネ!!
こないだは、とっても美味しかったです♪
去年7月に『みなさんのおかげでした』の「きたなトラン」で紹介されていたお店、

『二葉』(RDB)学芸大学に行きました。
ずっと気になっていたお店で、やっと訪問する事が出来ましたw
森に飲み込まれそうなお店 タンメンが美味い『中華料理 二葉』
と番組では紹介されていたのですが・・・
森ドコー '`,、('∀`) '`,、
まぁ、バラエティー番組ですからねw
色々脚色があるのは当たり前ですよね (b´∀`)ネッ!

サンプルを見るとノスタルジックな・・・
って、おーーー ォオー!!(゚∀゚屮)屮
「オムライス」がある!!!
僕は中華屋さんの「オムライス」が大好きですw
フワトロじゃない、しっかり火の入った玉子のヤツwww
・・・でも今回は食べるモノを決めているので、泣く泣く諦めます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いつも厳しめのタカさんが 三ツ星 を出してましたw
こりゃ期待しちゃいますよね ( ^,_ゝ^)ニコッ
到着時並び無しでそのまま入店。
店員さんに案内され着席。

食べるモノは決まっているので、

すぐオーダー。

座敷には『みなさんのおかげでした』で来店された、みなさんのサインが ( ´,_ゝ`)プッ
それにしても、

「きたなトラン」で紹介されたお店だけど、

「汚い」感じは全くしないな (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
「古い」っていうか、「懐かしい」感じしかしないわwww
で、卓上は餃子セットと胡椒。
着丼まで5分。
食べたのは

マーボーメン ライス大盛り 750+250の1000円
テレビでやってた「タンメン」を頼まず、自分の食べたい「マーボーメン」を食べるのが僕ですw
はい。
流行とか情報に流されない漢です ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

豆腐がたっぷりですw

「普通盛り」のハズですが、デカい丼になみなみ入ってます Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

鶏ガラベースのスープに、

麻婆豆腐を掛けたモノ。
全然「麻」も「辣」も感じませんが ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
でもいいんですw
誰でも食べられる味ってのが大事なんです。
ほぼ席が埋まった店内は、下は未就学の子から、上は後期高齢者の方までw
コチラの一杯は、老若男女、万人に受け入れられる味なんです (´∀`*)ウフフ

ヤワメに茹でられた縮れ麺は (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
麻婆が溶けたスープの刺激は
特注だと言う極細麺は、毛細管現象でめっちゃスープを持ち上げますw
餡が無くてもコレなら大丈夫 (´∇`)ケッサク
ただ あっつあつ なので、汗が噴き出してしまいます (;´д`)ゞ アチィー!!
レトロなお店なので、クーラーの効きが・・・ 豚にはちょっと・・・ ねぇ ι(´Д`υ)アツィー
因みにこの日は、高温注意情報 が発表された日。
こんな日に啜りに行った僕が悪いのでしょう (;^ω^)

麺を食べ終え、行儀の悪い食べ方をw
麺じゃなく、「ライス」を大盛りにして大正解 ( ´∀`)bグッ!
多めのスープを最後の一滴まで美味しく食べられますwww

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
やっぱ美味いやwww

一口毎に拭かなきゃいけない汗と、格闘・激闘・死闘の末、完食完飲 (;´∀`)=3 フゥ
味は勿論、量も、お店の雰囲気も、どれもが良かったですw
長年地元で愛されている理由が分かります (・∀・)イイネ!!
こないだは、とっても美味しかったです♪
スポンサーサイト