本号2
ざっくり
こないだ、

『用心棒 本号』(RDB)東大前に行きました。

到着時店外待ち6人。
店内待ちは4人迄だから、トータル10人の並び。

「冷やしまぜそば」が始まったらしいです。
冷たい豚は食べたくないし、今年は苦手な製麺所の麺にしたそうだから、僕はもういいや。(過去記事)

暫く営業時間が短くなるそうです。

店内入って食券購入。

水を汲みレンゲを取って着席。

卓上アイテムが取り難い席。
着丼まで48分。
食べたのは

まぜそば(大) 追加豚1枚 生たまご 500g
ニンニク以外全部 辛たま別皿 880+90+50の1020円

丼の形から、内容量がお分かりになると思います。
「生たまご」を頼んだ訳は、

カレーパウダーや「辛たま」を入れ、ぐっちゃらぐっちゃら掻き混ぜる為です。
もう一つの器に卵黄と「生たまご」を入れ、デフォの味を終盤まで楽しみます。

「豚」は若干パサ気味。

もっちり麺はとても美味しいです。
終盤、たまごを投入し、一気に完食。
こちらの「まぜそば」大好きです。
こないだも美味しかったです♪
こないだ、

『用心棒 本号』(RDB)東大前に行きました。

到着時店外待ち6人。
店内待ちは4人迄だから、トータル10人の並び。

「冷やしまぜそば」が始まったらしいです。
冷たい豚は食べたくないし、今年は苦手な製麺所の麺にしたそうだから、僕はもういいや。(過去記事)

暫く営業時間が短くなるそうです。

店内入って食券購入。

水を汲みレンゲを取って着席。

卓上アイテムが取り難い席。
着丼まで48分。
食べたのは

まぜそば(大) 追加豚1枚 生たまご 500g
ニンニク以外全部 辛たま別皿 880+90+50の1020円

丼の形から、内容量がお分かりになると思います。
「生たまご」を頼んだ訳は、

カレーパウダーや「辛たま」を入れ、ぐっちゃらぐっちゃら掻き混ぜる為です。
もう一つの器に卵黄と「生たまご」を入れ、デフォの味を終盤まで楽しみます。

「豚」は若干パサ気味。

もっちり麺はとても美味しいです。
終盤、たまごを投入し、一気に完食。
こちらの「まぜそば」大好きです。
こないだも美味しかったです♪
スポンサーサイト