三ちゃん食堂
3月31日は、朝御飯を食べそびれ、ハラヘリヘリハラ状態で午前中の仕事を終え、
朝の分も取り戻そうと、3年半振りにコチラw

『ラーメン107』(RDB)武蔵新城に行きました。
コチラは「中盛」(300g)+100円、「大盛」(400g)+150円、「特盛」(自己申告制)+200円
という素敵なメニュー構成で、この日の僕にとって、一番有難いお店です ( ^ω^)b グッジョブ!!
イヤw
『二郎上野毛』も素敵です '`,、('∀`) '`,、
が、4月までは、同じお店に行かないようにしてたので、今回はコチラに伺いました (*´σー`)エヘヘ
て、

ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
(臨休カウンター7回)
なんじゃそりゃ~~~~!!!! (@益@ .:;)ナンダト
小雨降る中、傘を差さず、チャリを漕ぎ漕ぎやっと着いたのに・・・
今回は第二候補などは無く、来た道を戻ってもそれらしいお店は無いので、
何処か良いトコがあれば入ろうと、今迄通った事の無い道を走ります。
すると。
こんな看板が ォオー!!(゚д゚屮)屮

あ、怪しい ( ´,_ゝ`)プッ

札幌市民だった僕への挑戦でしょうか? ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

「生ビール」 (゚ー゚;)ゴクリ
流石に飲む訳にはいきませんw

「札幌クラシック」 やはり元札幌市民の僕への挑戦かも知れません ( ゚ε゚;)ムムッ

ん?

んん!?
特に北海道をウリにしてる訳では無いのか ( ゚д゚)ウム
北海道をウリにするなら、「ゆめぴりか」「ななつぼし」「きらら397」とかの米を使った麺にしますもんねw
・・・そんなのがあるのか分かりませんケド (∀`*ゞ)エヘヘ
このお店を後にし、雨粒が大きくなった頃、辿り着いたのは結局コチラ

『三ちゃん食堂』(RDB)新丸子に行きました。
主戦場を出て一時間自転車を漕ぎ、
行ったお店は、主戦場から徒歩2,3分のお店 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
店内は、やっぱり飲んでらっしゃる方ばかりwww

お腹の減りも限界なので、

サクサクサクっと注文し、

一服しながら待つ事4分。
食べたのは

サンマーメン 600円

「サンマーメン」は神奈川のご当地ラーメンで、

モヤシの餡かけが乗せられた・・・
詳しくはコチラ(wiki)

細麺は、餡でスープが冷めないので、いつまでも あっつあつ ι(´Д`υ)アツィー
とっても優しい味わいで、めっちゃヘルシーな感じwww
んでw
これは朝食 ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
昼食はコレw

アジフライ定食 500円

サクサク衣のアジフライは、結構大きく食べ応えのあるモノ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

具沢山の味噌汁www

日本は米文化って言うけど、ホントは大豆文化なんじゃないかな?
味噌に豆腐に油揚げwww
全部大豆で作ってますもんね (b´∀`)ネッ!
他にも、納豆に醤油をかけたり、大豆に大豆を合わせるコトって多いケド、
米に米を合わせるコトって少ないですよねw
知ってる限りでは、チャーハンライスぐらいしかないや ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
あ!
お察しの通り、チャーハンをおかずにライスを食べるセットです ( ^∀^)ゲラゲラ
という訳でw

完食完飲 (´~`)モグモグ
やっと落ち着きました ε- (´ー`*)フゥー
言うまでもないでしょうが、(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ でしたwww
年度末も色々あったけど美味しかったです♪
朝の分も取り戻そうと、3年半振りにコチラw

『ラーメン107』(RDB)武蔵新城に行きました。
コチラは「中盛」(300g)+100円、「大盛」(400g)+150円、「特盛」(自己申告制)+200円
という素敵なメニュー構成で、この日の僕にとって、一番有難いお店です ( ^ω^)b グッジョブ!!
イヤw
『二郎上野毛』も素敵です '`,、('∀`) '`,、
が、4月までは、同じお店に行かないようにしてたので、今回はコチラに伺いました (*´σー`)エヘヘ
て、

ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
(臨休カウンター7回)
なんじゃそりゃ~~~~!!!! (@益@ .:;)ナンダト
小雨降る中、傘を差さず、チャリを漕ぎ漕ぎやっと着いたのに・・・
今回は第二候補などは無く、来た道を戻ってもそれらしいお店は無いので、
何処か良いトコがあれば入ろうと、今迄通った事の無い道を走ります。
すると。
こんな看板が ォオー!!(゚д゚屮)屮

あ、怪しい ( ´,_ゝ`)プッ

札幌市民だった僕への挑戦でしょうか? ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

「生ビール」 (゚ー゚;)ゴクリ
流石に飲む訳にはいきませんw

「札幌クラシック」 やはり元札幌市民の僕への挑戦かも知れません ( ゚ε゚;)ムムッ

ん?

んん!?
特に北海道をウリにしてる訳では無いのか ( ゚д゚)ウム
北海道をウリにするなら、「ゆめぴりか」「ななつぼし」「きらら397」とかの米を使った麺にしますもんねw
・・・そんなのがあるのか分かりませんケド (∀`*ゞ)エヘヘ
このお店を後にし、雨粒が大きくなった頃、辿り着いたのは結局コチラ

『三ちゃん食堂』(RDB)新丸子に行きました。
主戦場を出て一時間自転車を漕ぎ、
行ったお店は、主戦場から徒歩2,3分のお店 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
店内は、やっぱり飲んでらっしゃる方ばかりwww

お腹の減りも限界なので、

サクサクサクっと注文し、

一服しながら待つ事4分。
食べたのは

サンマーメン 600円

「サンマーメン」は神奈川のご当地ラーメンで、

モヤシの餡かけが乗せられた・・・
詳しくはコチラ(wiki)

細麺は、餡でスープが冷めないので、いつまでも あっつあつ ι(´Д`υ)アツィー
とっても優しい味わいで、めっちゃヘルシーな感じwww
んでw
これは朝食 ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
昼食はコレw

アジフライ定食 500円

サクサク衣のアジフライは、結構大きく食べ応えのあるモノ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

具沢山の味噌汁www

日本は米文化って言うけど、ホントは大豆文化なんじゃないかな?
味噌に豆腐に油揚げwww
全部大豆で作ってますもんね (b´∀`)ネッ!
他にも、納豆に醤油をかけたり、大豆に大豆を合わせるコトって多いケド、
米に米を合わせるコトって少ないですよねw
知ってる限りでは、チャーハンライスぐらいしかないや ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
あ!
お察しの通り、チャーハンをおかずにライスを食べるセットです ( ^∀^)ゲラゲラ
という訳でw

完食完飲 (´~`)モグモグ
やっと落ち着きました ε- (´ー`*)フゥー
言うまでもないでしょうが、(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ でしたwww
年度末も色々あったけど美味しかったです♪
スポンサーサイト