ニュータンタン 新城
主戦場から自転車を漕ぎ、前に行列で諦めたお店にリベンジw

『元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン 新城店』(RDB)武蔵新城に行きました。
前回訪問時には、並びが10人以上いたのですが、
今回は 0 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

立て看板が悲しげに立っていました・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
お店に入ると、とてもキレイで明るく、
『新城店』新装開店のご案内
2017.03.06
日頃は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
このたび『新城店』の改装を終わり来る3月7日より新装開店することになりました。
これも皆様の変わらぬお引き立てのおかげと心より感謝いたしております。
今後とも 一層の努力をしていく覚悟でございますのでよろしくお願い申し上げます。
『新城店』新装開店 ・ 2017.3.7 午前11:00~
※3月8日水曜日は営業致します
皆様のご来店をお待ちしております
<元祖ニュータンタンメン本舗・新城店>
と、お店HPにあるように、新店(?)のような店内w
そういや前回コチラに来たのが、7日だか8日だか9日・・・
だから混んでいたのかな ( ゚д゚)ウム
と、一人勝手に納得しながら着席。
因みに先客は2名でした。
コチラは券売機は無く、口頭での注文です。

メニューは、

こんな感じw
でも今回は食べるモノが決まっているので、悩まず迷わず注文 (゚∀゚) ヨロシコ
卓上は、

餃子セットに黒胡椒。

川崎のご当地麺だからか、フロンターレからのお祝いがwww
この頃、先客2名が退店し、僕の貸切状態に エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
お店到着から着丼まで6分。
食べたのは

タンタンメンセット 麺ダブル 大辛ちょい手前 1000+200の1200円
実は今回、ニュータンタン歴35年の大先輩 にご教示頂き、
色々確認する為にニュータンタンの新城店に行った訳でw
色々頂いた教えのひとつが 手前 というコールwww

大先輩曰く、
「唐辛子はある程度の量からは辛味は変わらない。」
「めちゃ辛にしてしまうと唐辛子がスープを吸ってベースの味が分かり難くなる。」
「個人的好みはあるだろうけど、大辛ちょい手前が僕にはベスト。」
とのコトwww
という訳で今回は「大辛手前」にしたので、今迄食べた『新丸子店』(過去記事)「めちゃ辛」との味の比較は出来ません・・・
ってかw
馬鹿舌だから比較なんて元から出来ませんケド ノ(´д`*)
そのスープをズズッとなw

( ゚Å゚)ホゥ
ホントだwww
しっかり旨味が分かる ( ´∀`)bグッ!
『中本』の辛さに慣れてしまっている馬鹿舌には、辛味は全然感じませんでしたケド ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

挽肉がゴロゴロしてますwww
挽肉好きな僕は大喜び ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

加水率高めのプリパツ麺。
『二郎』の量に慣れてしまっているアホ胃には、ダブルでも全然足りませんでしたケド ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ パート2

「味噌餃子」は水餃子。
味噌ダレで餃子を食べるのは初めてです (∀`*ゞ)エヘヘ
僕は知らなかったのですが、川崎は餃子を 味噌ダレ で食べるんだそうですw
『かわさき餃子輔の会』(HP)

味噌はピリ辛w

サラダにも唐辛子が ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
もしかして 客のお腹を壊す気マンマン? ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
麺を食べ終えたらw

こーしてwww

こー ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
コレが (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
そりゃw

完飲しちゃうっしょwww
辛く感じてないのに、後半汗がポタポタ落ちたのは、カプサイシン効果かな?
麺やスープが熱々だったからかな?
兎に角スッキリして退店 (;´∀`)
いつの間にか店外に並びが出来ていました ヮ(゚д゚)ォ!
訪問のタイミングが良かったみたいですw
こないだも美味しかったです♪

『元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン 新城店』(RDB)武蔵新城に行きました。
前回訪問時には、並びが10人以上いたのですが、
今回は 0 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

立て看板が悲しげに立っていました・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
お店に入ると、とてもキレイで明るく、
『新城店』新装開店のご案内
2017.03.06
日頃は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
このたび『新城店』の改装を終わり来る3月7日より新装開店することになりました。
これも皆様の変わらぬお引き立てのおかげと心より感謝いたしております。
今後とも 一層の努力をしていく覚悟でございますのでよろしくお願い申し上げます。
『新城店』新装開店 ・ 2017.3.7 午前11:00~
※3月8日水曜日は営業致します
皆様のご来店をお待ちしております
<元祖ニュータンタンメン本舗・新城店>
と、お店HPにあるように、新店(?)のような店内w
そういや前回コチラに来たのが、7日だか8日だか9日・・・
だから混んでいたのかな ( ゚д゚)ウム
と、一人勝手に納得しながら着席。
因みに先客は2名でした。
コチラは券売機は無く、口頭での注文です。

メニューは、

こんな感じw
でも今回は食べるモノが決まっているので、悩まず迷わず注文 (゚∀゚) ヨロシコ
卓上は、

餃子セットに黒胡椒。

川崎のご当地麺だからか、フロンターレからのお祝いがwww
この頃、先客2名が退店し、僕の貸切状態に エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
お店到着から着丼まで6分。
食べたのは

タンタンメンセット 麺ダブル 大辛ちょい手前 1000+200の1200円
実は今回、ニュータンタン歴35年の大先輩 にご教示頂き、
色々確認する為にニュータンタンの新城店に行った訳でw
色々頂いた教えのひとつが 手前 というコールwww

大先輩曰く、
「唐辛子はある程度の量からは辛味は変わらない。」
「めちゃ辛にしてしまうと唐辛子がスープを吸ってベースの味が分かり難くなる。」
「個人的好みはあるだろうけど、大辛ちょい手前が僕にはベスト。」
とのコトwww
という訳で今回は「大辛手前」にしたので、今迄食べた『新丸子店』(過去記事)「めちゃ辛」との味の比較は出来ません・・・
ってかw
馬鹿舌だから比較なんて元から出来ませんケド ノ(´д`*)
そのスープをズズッとなw

( ゚Å゚)ホゥ
ホントだwww
しっかり旨味が分かる ( ´∀`)bグッ!
『中本』の辛さに慣れてしまっている馬鹿舌には、辛味は全然感じませんでしたケド ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

挽肉がゴロゴロしてますwww
挽肉好きな僕は大喜び ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

加水率高めのプリパツ麺。
『二郎』の量に慣れてしまっているアホ胃には、ダブルでも全然足りませんでしたケド ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ パート2

「味噌餃子」は水餃子。
味噌ダレで餃子を食べるのは初めてです (∀`*ゞ)エヘヘ
僕は知らなかったのですが、川崎は餃子を 味噌ダレ で食べるんだそうですw
『かわさき餃子輔の会』(HP)

味噌はピリ辛w

サラダにも唐辛子が ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
もしかして 客のお腹を壊す気マンマン? ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
麺を食べ終えたらw

こーしてwww

こー ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
コレが (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
そりゃw

完飲しちゃうっしょwww
辛く感じてないのに、後半汗がポタポタ落ちたのは、カプサイシン効果かな?
麺やスープが熱々だったからかな?
兎に角スッキリして退店 (;´∀`)
いつの間にか店外に並びが出来ていました ヮ(゚д゚)ォ!
訪問のタイミングが良かったみたいですw
こないだも美味しかったです♪
スポンサーサイト