赤ひげラーメン
月曜はこちら

『赤ひげラーメン』(RDB)杉田駅・・・ から僕は行きましたが、新杉田駅からの方が近いですw
到着時先客1名。
店内入って右手の券売機で食券購入。

「大」で450gとの事。

給水器そばに着席し、店内をキョロキョロw

卓上は醤油・胡椒・一味。
カウンター上にレンゲと塗り箸。
着丼まで8分。
食べたのは

ラーメン大 生玉子+かつおぶし ヤサイ アブラ 800+100の900円
始め「生玉子」の食券を買っていたのですが、
店内貼り紙にあった「生玉子+かつおぶし」に現金+50円で変更して貰いましたw
「かつおぶし」の量が多く、始めはデフォのスープを味わいたいので、「生玉子」の容器に避難(?)させます。

「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw

麺はツルツルで塗り箸だと持ち上げ難いモノ。

平打ちストレートの麺は、この系統では細めって言えるのかなw
非常に優しいスッキリとした一杯でした。
ごちそうさまでした。
おまけ
ある方に教えて頂いたのですが、こちら杉田には有名店があって、

『ラーメン 杉田家』(RDB)
『家系総本山 吉村家』の『直系』です。
いつか食べに来られると良いなwww

『赤ひげラーメン』(RDB)杉田駅・・・ から僕は行きましたが、新杉田駅からの方が近いですw
到着時先客1名。
店内入って右手の券売機で食券購入。

「大」で450gとの事。

給水器そばに着席し、店内をキョロキョロw

卓上は醤油・胡椒・一味。
カウンター上にレンゲと塗り箸。
着丼まで8分。
食べたのは

ラーメン大 生玉子+かつおぶし ヤサイ アブラ 800+100の900円
始め「生玉子」の食券を買っていたのですが、
店内貼り紙にあった「生玉子+かつおぶし」に現金+50円で変更して貰いましたw
「かつおぶし」の量が多く、始めはデフォのスープを味わいたいので、「生玉子」の容器に避難(?)させます。

「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw

麺はツルツルで塗り箸だと持ち上げ難いモノ。

平打ちストレートの麺は、この系統では細めって言えるのかなw
非常に優しいスッキリとした一杯でした。
ごちそうさまでした。
おまけ
ある方に教えて頂いたのですが、こちら杉田には有名店があって、

『ラーメン 杉田家』(RDB)
『家系総本山 吉村家』の『直系』です。
いつか食べに来られると良いなwww
スポンサーサイト