fc2ブログ

陸 尾山台

昨日はこちら、

20160616_1244580.jpg

らーめん 陸 尾山台店』(RDB)尾山台に行きました。



前回訪問から何年経ってるんだろw

と、過去記事を調べてみたトコロ!

先程載せた曲がwww



2012年・・・ 



4年前の 6月16日! 丁度同じ日でした!! Σ(゚∀゚;マジデ!? 

狙ってません!マジで狙ってませんよ (ヾノ・ω・`)ナイナイ





到着時、店外並び無し・・・ ってか、空席有り。

入って左手の券売機で食券購入。

20160616_1245371.jpg

RDBの情報より、ちょっとだけ値上げしてますね (b´∀`)ネッ!



「お好きな席へどうぞ」と促され、給水器で水を汲み着席。

こちらは食券提出時にトッピングコールをします。





卓上には、

20160616_1247252.jpg

醤油・一味・胡椒に 刻みニンニク。

はい。

こちらのトッピングコールにニンニクは入ってません (*´σー`)エヘヘ





着丼まで7分。

食べたのは

20160616_1252173.jpg

豚増しらーめん大盛 麺増し ヤサイ アブラ 1000円

やっぱり「陸」はビジュアルがキレイです (´∀`*)ウフフ

そりゃ「私を二郎に連れてって」でヒロインの相手役に使われますよw

なんてったって イケ麺 ですもん・・・





すみませんオヤジなので (m´・ω・`)m ゴメン 





増したヤサイはクタシャキ中間の好みの茹で加減w

あっつあつ で、猫舌の僕は苦戦を強いられました ι(´Д`υ)アツィー

量も多く、食べ応えがありましたw



20160616_1252354.jpg

スープは骨感が強めの豚骨醤油。

トロンとしたスープは『二郎系』より『家系』に近いかも・・・



馬鹿舌なんで、本気にしないように '`,、('∀`) '`,、





他の、どの『二郎』にも似てないこの美味いスープw

麺を食べる(天地返しする)前にグビグビ飲んじゃいましたwww

って、ココは『二郎』じゃありませんでした ( ´,_ゝ`)プッ



20160616_1253065.jpg

んで!

『陸』と言ったら (*'(OO)'*)ブヒ

今迄本店含め、3回しか訪問した事が無いので偉そうなコト言えませんが、

『陸』の豚はホント美味いッスwww



「豚マシ」があったら、迷う事無く買わなきゃいけないレベルのモノ 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!



肉質しっかりしつつ肌理の細かいソレは、

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



個人的好みで言えば、もっと脂身部分があった方が良いのですが、

これヤバイっす Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

そんな個人的好みを超越する説得力を持った  ですw



小振りながらも存在感を主張する豚は、控え目な味付け。

スープが強いので、計算されての味付けなのでしょう・・・ 





知らんけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



20160616_1253376.jpg

見ただけで分かるカタメの麺w

ウネウネとウェーブがかった平打ち麺。



「軟らかめ」と言ったお客さんがいるのも納得の硬さで、

バツンブツンと噛み切る食感は面白いです (^ω^)



が、次回訪問時は「軟らかめ」をお願いする事を心に誓いましたw



20160616_1254297.jpg

ワシワシと言う感想がピッタリの麺は、「麺増し」したので結構な麺量 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

啜った時に、ブルブル来る感触が面白いモノ。





ただ、咀嚼回数が増え、満腹中枢に刺激が行くのが早まりそうなので、

次回は「軟らかめ」コールをする事は間違いありません (*´σー`)エヘヘ





それと・・・

ヤサイコールをしたおかげでスープが薄まってしまい、

天地返し後のスープに、トロンとしたのが無くなってしまいました ('・c_・` )ソッカー










麺の硬さは別として、麺量や豚の出来。

増したヤサイの量、スープの美味しさ・・・



こちらに伺う事が増えそうです ・:*:・(*´∀`*)・:*:・



次回訪問時には「麺軟らかめ」で、ヤサイコールはしないってコトでwww









昨日もとっても美味しかったです♪







スポンサーサイト



プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR