fc2ブログ

立川マシマシ

雨の降る月曜夜、またもや神田で途中下車し、向かった先は・・・



∑(゜∀゜) 



土曜はお店前にあった看板が、今日は通りに出ていますw

20160418_1829160.jpg

って事は、今日は営業中 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 



な訳で、こちらwww

20160418_1829301.jpg

今回ピンボケ多いッス ( TДT)ゴメンヨー

立川マシマシ 神田駅前店』(RDB)に行きました。



券売機は外にあります。

20160418_1829362.jpg





こちらのお店は立川にある「立川らーめんたま館」に2014年10月4日にオープン。

以後どんどん・・・





やめたw

詳しく知りたい方はお調べください ( ´,_ゝ`)プッ





空席のある店内に入り、着席と同時に食券を提出。





そしてキョロキョロ キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ

20160418_1831135.jpg

もちかえりぶた (*'(OO)'*)ブヒ





どーでもいー話ですがw

子供の頃、『ぐりとぐら』(福音館書店)の絵本が大好きでした (*´σー`)エヘヘ

大きいたまごで作った大きいカステラが美味そうで美味そうでwww



・・・どうやら僕は、子供の頃から食に貪欲だった・・・興味があったようです (∀`*)ゞイヤァ





20160418_1831064.jpg

トッピングは 少なめ・普通・マシ・マシマシ の4段階w



店名になってるぐらいだから、マシマシ はキケンと判断 (;´∀`)

普通かマシだな・・・





20160418_1833259.jpg

卓上アイテムは、醤油・酢・一味・黒胡椒と ハバネロソース Ψ(`∀´)Ψケケケ

それとニンニクw



ニンニクは自分で入れるんですね  (b´∀`)ネッ!





20160418_1832297.jpg

こちらは面白いお店で (´`c_,'`)プッ

麺を豆腐に変えられますw

僕は全くそそられませんが、ヤサイと豆腐でヘルシーな感じ(勿論ブタもあります)らしいです (´・∀・`)ヘー





それと、「マシライス」というメニューがあり、これがどうやら美味いらしいですw

こちらは面白いお店で (´`c_,'`)プッⅡ

その「マシライス」のレシピを公開しています→ ぐるなび みんなのごはん





着丼まで7分。

食べたのは

大ラーメン ヤサイマシ アブラマシ 850円















って・・・















20160418_18371910.jpg

エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?





普通の量が分からないから何とも言えませんが・・・





コレでマシっすか? Σ(゚◇゚;) コレってマジっすか!?





コップの大きさから、丼自体の大きさがお分かり頂けると思いますw

『ひばり』のモッコリヤサイと違って、円錐状に盛られたヤサイは、

めっちゃ量があります Σ(゚д゚;)ドヒャー




20160418_18372411.jpg

マシマシだとどんな山になるんだろ (; ・`д・´)…ゴクリ

間違っても僕は頼みませんけどwww







麺を引きずり出す事が出来ないので、ヤサイからやっつける事に。



そのヤサイは味が無いので、卓上醤油を使いまくりマシた ( ´,_ゝ`)イヒ



20160418_18435212.jpg

豚は・・・



記憶にありません ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





20160418_18451915.jpg

スープは・・・



記憶にありません ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャⅡ





20160418_18441013.jpg

麺は平打ちビロビロタイプ。

インスパでたまにあるヤツですw





20160418_18450214.jpg

麺量450gとの事なので、麺だけなら 問題無い量なのに・・・



やはり初訪のお店で「マシ」なんて言っちゃダメですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。





自業自得ってヤツですな '`,、('∀`) '`,、





20160418_18555116.jpg

いつものコレ系を食べ切る  の時間を掛け、何とか完食 ( ´З`)=3 ゲップ



咀嚼回数が増えると時間が掛かり、満腹中枢に刺激が行ってしまい・・・

って、アホな話は良いかw







ヤサイの印象しかありませんが、味は良かったハズです ( ´∀`)bグッ!

じゃないと食べ切れないので、きっと美味しかったコトと思いますw





次回訪問時は、ヤサイは増やさないで食べると心に決めマシた '`ィ (゚д゚)/ 







スポンサーサイト



プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR