盛太郎
土曜の夜はこちら

『立川マシマシ 神田駅前店』(RDB)に行きました。

ん?

ぎゃぼ~~~~!!!! Σ(`Д´ )マジ!?
到着時刻は18:40分・・・
惜しくも何ともない時間です (´・ω・`)
RDBによると、土曜は11:00~21:00となってます。
まぁ、そーゆー事です '`,、('∀`) '`,、
とゆー訳で、第二候補のこちらw

『ラーメン盛太郎』神田に行きました。

到着時、店内空席多数・・・
ってか、誰もいませんでした ォオー!!(゚д゚屮)屮
お店に入って右手の券売機で食券を購入。

カタコトのニポンゴを操る店員さんが、僕が押すボタンを覗いており、食券を渡すや否や、
「お客さん、こちら初めてですか?大盛はとても量が多いです。初めてなら並盛をお勧めします。」
と、捲し立てる様に早口で言われましたw
「多いって、600gぐらいですか?」と豚。
「並盛で285gで、大盛は2玉です。足りなければ3玉まで麺増し出来ます。3玉で900g近くなります。」
とやはり早口で矢継ぎ早に言われましたw
「それじゃ2玉でお願いします。」
「トッピングはいかがされますか?」
「アブラでお願いします。」
「分かりました、ヤサイは足りなければ途中で追加出来ますので遠慮無くお申し付け下さい。」
相変わらずの早口でしたが、別に急かしている訳では無く、こーゆーしゃべり方をする人なんだ・・・
と思うと、何だか可笑しくなり、
「ありがとうございますw 宜しくお願いしますw」
とペコリとお辞儀w
すると店員さんもお辞儀を返して下さり、
「麺足りなければ次回麺増しをお申し付け下さいw ヤサイはいつでも追加出来ますw」
と、これまた早口でwww
その後着席し、キョロキョロと キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ

ん?

新鮮
な肉
国産豚肉でチャーシュー、
つるつるもちもちとした歯ごたえが○○(見えずw)の
ラーメン
まぁ、そーゆー事です '`,、('∀`) '`,、
コップに水を入れてみると、

烏龍茶でした ( ゚Å゚)ホゥ
店内の張り紙によると、黒烏龍のようです。
卓上には

一味・醤油・胡椒に、粗めに刻まれたタマネギがありました。
着丼まで7分。
食べたのは

ラーメン 大盛 (チャーシュー2枚) アブラ 850円
「お客さんアブラ好きそうだから、アブラ多い所サービスですw」
「おーーー!ありがとうございます!」
・・・それにしてもアブラ好きそうて・・・
確かにアブラコールしたけどさ・・・
頭のテカりで判断されたのかなw
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\

自慢の 国産豚肉 は・・・
普通 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
右奥の一個が、脂身多めの部位でした (´▽`)アリガト!

スープはかなり甘めのモノ。
レンゲ内で卓上醤油を足して飲むと、とても良い感じになりましたが、
ココはデフォのスープを最後まで味わう事にw

麺はツルツルした啜り心地のモノ。

麺量は500overもあるのかな?
茹で前って事は無いと思うんだけど・・・ (´ヘ`;)ウーム
食べ終え、お店を出ようとすると、
今度は違う店員さんが、「麺足りましたか?麺増しも有りますので次回は麺増しでどうぞw」 ですってwww
どんだけ撃沈させたいのでしょう・・・
って、違うか ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
麺増しがあって、ヤサイお代わりがあって、お腹一杯食べたい方に良いお店ですね (b´∀`)ネッ!
夜遅くまでやってるし、需要は結構ある事と思いますw
アチラの国の店員さんと、この一杯の印象から、
『歌舞伎町』の『二郎』を思い出したのは僕だけでは無いはず ( ̄ー+ ̄)キラーン
土曜も美味しかったです♪

『立川マシマシ 神田駅前店』(RDB)に行きました。

ん?

ぎゃぼ~~~~!!!! Σ(`Д´ )マジ!?
到着時刻は18:40分・・・
惜しくも何ともない時間です (´・ω・`)
RDBによると、土曜は11:00~21:00となってます。
まぁ、そーゆー事です '`,、('∀`) '`,、
とゆー訳で、第二候補のこちらw

『ラーメン盛太郎』神田に行きました。

到着時、店内空席多数・・・
ってか、誰もいませんでした ォオー!!(゚д゚屮)屮
お店に入って右手の券売機で食券を購入。

カタコトのニポンゴを操る店員さんが、僕が押すボタンを覗いており、食券を渡すや否や、
「お客さん、こちら初めてですか?大盛はとても量が多いです。初めてなら並盛をお勧めします。」
と、捲し立てる様に早口で言われましたw
「多いって、600gぐらいですか?」と豚。
「並盛で285gで、大盛は2玉です。足りなければ3玉まで麺増し出来ます。3玉で900g近くなります。」
とやはり早口で矢継ぎ早に言われましたw
「それじゃ2玉でお願いします。」
「トッピングはいかがされますか?」
「アブラでお願いします。」
「分かりました、ヤサイは足りなければ途中で追加出来ますので遠慮無くお申し付け下さい。」
相変わらずの早口でしたが、別に急かしている訳では無く、こーゆーしゃべり方をする人なんだ・・・
と思うと、何だか可笑しくなり、
「ありがとうございますw 宜しくお願いしますw」
とペコリとお辞儀w
すると店員さんもお辞儀を返して下さり、
「麺足りなければ次回麺増しをお申し付け下さいw ヤサイはいつでも追加出来ますw」
と、これまた早口でwww
その後着席し、キョロキョロと キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ

ん?

新鮮
な肉
国産豚肉でチャーシュー、
つるつるもちもちとした歯ごたえが○○(見えずw)の
ラーメン
まぁ、そーゆー事です '`,、('∀`) '`,、
コップに水を入れてみると、

烏龍茶でした ( ゚Å゚)ホゥ
店内の張り紙によると、黒烏龍のようです。
卓上には

一味・醤油・胡椒に、粗めに刻まれたタマネギがありました。
着丼まで7分。
食べたのは

ラーメン 大盛 (チャーシュー2枚) アブラ 850円
「お客さんアブラ好きそうだから、アブラ多い所サービスですw」
「おーーー!ありがとうございます!」
・・・それにしてもアブラ好きそうて・・・
確かにアブラコールしたけどさ・・・
頭のテカりで判断されたのかなw
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\

自慢の 国産豚肉 は・・・
普通 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
右奥の一個が、脂身多めの部位でした (´▽`)アリガト!

スープはかなり甘めのモノ。
レンゲ内で卓上醤油を足して飲むと、とても良い感じになりましたが、
ココはデフォのスープを最後まで味わう事にw

麺はツルツルした啜り心地のモノ。

麺量は500overもあるのかな?
茹で前って事は無いと思うんだけど・・・ (´ヘ`;)ウーム
食べ終え、お店を出ようとすると、
今度は違う店員さんが、「麺足りましたか?麺増しも有りますので次回は麺増しでどうぞw」 ですってwww
どんだけ撃沈させたいのでしょう・・・
って、違うか ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
麺増しがあって、ヤサイお代わりがあって、お腹一杯食べたい方に良いお店ですね (b´∀`)ネッ!
夜遅くまでやってるし、需要は結構ある事と思いますw
アチラの国の店員さんと、この一杯の印象から、
『歌舞伎町』の『二郎』を思い出したのは僕だけでは無いはず ( ̄ー+ ̄)キラーン
土曜も美味しかったです♪
スポンサーサイト