二郎新橋
土曜はこちら

『ラーメン二郎 新橋店』(RDB)新橋に行きました。

こちらに伺ったのは、開店して暫くしてだったから、およそ4年前。

今回で2度目の訪問になります。
どうしてもこの系列は足が遠のいてしまい・・・
あっ!
『二郎系』って括りじゃありませんよw
こちらは『NS系』(HP)のお店で・・・
って余計分かり難いかwww
『NS系』は直系二郎の中でも珍しい、「有限会社エヌエス・プランニング」という会社が経営しているお店です。
他に『池袋東口店』『歌舞伎町店』があり、繁華街にあるのが特徴(?)ですw
・・・だから・・・
・・・なので・・・
この系列が苦手なんですw

到着時、店内空席ありで、
食券購入後そのまま着席。

卓上には、醤油・一味・胡椒。
お店到着から着丼まで17分。
食べたのは

大ブタ入り 生とじ玉子 アブラ 900+100の1000円

頼んでおいて何ですがw
アブラスゲーーーー!!!

微乳化スープは、醤油が主張し過ぎないモノ。
これで豚出汁がもっと出てれば・・・
でも『NS系』では良い方だと思います。
何故に上から目線w

豚は脂身多めで、その脂身の美味さったらwww
プルプルパツンの食感。
口内に広がる仄かな甘味と塩気は、まるでバターのようwwwww
豚増しして大正解でした・・・
が、
コロチャーはしょっぱく、コメカミが痛くなるものでしたw

麺はカタメで粉感強いモノ。
ゴワゴワした食感は僕の好みではありませんが、コレがお好きな方も多いと思います。

んで、麺量多っ!!!
先週土曜の『富士丸』(過去記事)程ではないかも知れませんが、
豚入りの分、トータルダメージ的にはタメ張るレベルw
因みにこちら、「大」を頼んで「やわらかめ」コールをすると、とんでもない事になるそうですwww
さて、
苦手な『NS系』に来たのには理由があって、

4年前には無かった「生とじ玉子 かつおだしキザミ海苔入り」・・・
って! 二個入ってる!!!
コレ、『相模〇野』だったら間違いなく一個で100円だわwww
『スモジ』ファンの方スミマセン。
これが食べたくて訪問しましたw

かつお・・・・
鰹・・・
カツオドコーーーーー!
![yjimage[5]](http://blog-imgs-96.fc2.com/a/o/b/aobanobaoa/2016041212100905f.jpg)
よーーーく味わうと、チョロっといましたw
・・・僕が馬鹿舌なだけなのでしょうwww
個人的には、玉子や「まぜそば」等にキザミ海苔を入れる意味が分かりません。
ダマになって、刻んだ意味なくなりません?
ダマだけ食べると海苔の味しかしないしw
・・・僕が馬鹿舌なだけなのでしょうwww

画的に汚いので小さくしました。
最後に猫舌の友を作りましたが、
すでにぬるくて意味ありませんでしたwww
大変食べ応えがあり美味しかったです。
『池袋』も『歌舞伎町』に最近行ってないから分かりませんが、
もしかすると今はこのぐらいのレベルなのかな?
だとするとゴメンナサイw
『NS系』を下に見てましたwww
でも『NS系』のHPをご覧になって下さった方はお分かり頂けると思います。
「直系」なのに ラーメン次郎 て・・・

『ラーメン二郎 新橋店』(RDB)新橋に行きました。

こちらに伺ったのは、開店して暫くしてだったから、およそ4年前。

今回で2度目の訪問になります。
どうしてもこの系列は足が遠のいてしまい・・・
あっ!
『二郎系』って括りじゃありませんよw
こちらは『NS系』(HP)のお店で・・・
って余計分かり難いかwww
『NS系』は直系二郎の中でも珍しい、「有限会社エヌエス・プランニング」という会社が経営しているお店です。
他に『池袋東口店』『歌舞伎町店』があり、繁華街にあるのが特徴(?)ですw
・・・だから・・・
・・・なので・・・
この系列が苦手なんですw

到着時、店内空席ありで、
食券購入後そのまま着席。

卓上には、醤油・一味・胡椒。
お店到着から着丼まで17分。
食べたのは

大ブタ入り 生とじ玉子 アブラ 900+100の1000円

頼んでおいて何ですがw
アブラスゲーーーー!!!

微乳化スープは、醤油が主張し過ぎないモノ。
これで豚出汁がもっと出てれば・・・
でも『NS系』では良い方だと思います。
何故に上から目線w

豚は脂身多めで、その脂身の美味さったらwww
プルプルパツンの食感。
口内に広がる仄かな甘味と塩気は、まるでバターのようwwwww
豚増しして大正解でした・・・
が、
コロチャーはしょっぱく、コメカミが痛くなるものでしたw

麺はカタメで粉感強いモノ。
ゴワゴワした食感は僕の好みではありませんが、コレがお好きな方も多いと思います。

んで、麺量多っ!!!
先週土曜の『富士丸』(過去記事)程ではないかも知れませんが、
豚入りの分、トータルダメージ的にはタメ張るレベルw
因みにこちら、「大」を頼んで「やわらかめ」コールをすると、とんでもない事になるそうですwww
さて、
苦手な『NS系』に来たのには理由があって、

4年前には無かった「生とじ玉子 かつおだしキザミ海苔入り」・・・
って! 二個入ってる!!!
コレ、『相模〇野』だったら間違いなく一個で100円だわwww
『スモジ』ファンの方スミマセン。
これが食べたくて訪問しましたw

かつお・・・・
鰹・・・
カツオドコーーーーー!
![yjimage[5]](http://blog-imgs-96.fc2.com/a/o/b/aobanobaoa/2016041212100905f.jpg)
よーーーく味わうと、チョロっといましたw
・・・僕が馬鹿舌なだけなのでしょうwww
個人的には、玉子や「まぜそば」等にキザミ海苔を入れる意味が分かりません。
ダマになって、刻んだ意味なくなりません?
ダマだけ食べると海苔の味しかしないしw
・・・僕が馬鹿舌なだけなのでしょうwww

画的に汚いので小さくしました。
最後に猫舌の友を作りましたが、
すでにぬるくて意味ありませんでしたwww
大変食べ応えがあり美味しかったです。
『池袋』も『歌舞伎町』に最近行ってないから分かりませんが、
もしかすると今はこのぐらいのレベルなのかな?
だとするとゴメンナサイw
『NS系』を下に見てましたwww
でも『NS系』のHPをご覧になって下さった方はお分かり頂けると思います。
「直系」なのに ラーメン次郎 て・・・
スポンサーサイト