肉汁やZERO
カテゴリをラーメンにしていいのかな…
今日はこちら

『肉汁や ZERO』石神井公園に行きました。
ピンボケ (´・ω・)スマソ
表の看板は

↑ラーメン屋って感じですよね?
食べたのはこちら

ばーそー 中盛り 大ライス 750+200の950円


そう… 「そば」ですよね…
こちらは、『やまの』『伊吹』と同じ、とらのこグループで、以前は「(武蔵野?)うどん」を出していました。
ホントはラーメンを食べに入ったのですが、券売機には売り切れサインが… (´Д⊂グスン
小心者の豚は、踵を返して退店… なんて出来もせず、上記の品をオーダーしました ('A`)y-~
「ばーそー」は中華麺にそば粉を混ぜているそうです…
なので、カテゴリはラーメンでいいんでしょうねw
食券を置いた時に、太麺か細麺の選択と、ワサビの有無を聞かれ、
中盛りまで無料と大ライスはおかわり自由との説明を受け、
僕は太麺中盛りワサビ有りをお願いし、待つ事数分。
出てきたのが↑のブツです ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
簡単に言うと、カタメに茹でた うどんの食感のそば ですw
馬鹿舌なので、中華麺の感じが全くわかりませんでした ( ゚,_・・゚)ブブブッ
ライスは2杯頂きました (∀`*ゞ)エヘヘ
今日はこちら

『肉汁や ZERO』石神井公園に行きました。
ピンボケ (´・ω・)スマソ
表の看板は

↑ラーメン屋って感じですよね?
食べたのはこちら

ばーそー 中盛り 大ライス 750+200の950円


そう… 「そば」ですよね…
こちらは、『やまの』『伊吹』と同じ、とらのこグループで、以前は「(武蔵野?)うどん」を出していました。
ホントはラーメンを食べに入ったのですが、券売機には売り切れサインが… (´Д⊂グスン
小心者の豚は、踵を返して退店… なんて出来もせず、上記の品をオーダーしました ('A`)y-~
「ばーそー」は中華麺にそば粉を混ぜているそうです…
なので、カテゴリはラーメンでいいんでしょうねw
食券を置いた時に、太麺か細麺の選択と、ワサビの有無を聞かれ、
中盛りまで無料と大ライスはおかわり自由との説明を受け、
僕は太麺中盛りワサビ有りをお願いし、待つ事数分。
出てきたのが↑のブツです ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
簡単に言うと、カタメに茹でた うどんの食感のそば ですw
馬鹿舌なので、中華麺の感じが全くわかりませんでした ( ゚,_・・゚)ブブブッ
ライスは2杯頂きました (∀`*ゞ)エヘヘ
スポンサーサイト