できすぎ家2
今日は『RAMEN GOTTSU』に行こうと思い、練馬に行きました。
限定は昨日までだったかな・・・ 今日は何食べよう・・・
と、テクテク歩いてお店へ・・・
お店に近づくと、並びは出来ていないみたい・・・
ってか、
シャッター閉まってるじゃん Σ(゚д゚lll)ガーン
はい。
月曜日は定休日でした _| ̄|○ il||li
さて、どうしよう・・・
久々『きころく』に行きたいけど、結構歩くし・・・
未訪の『匠家』・・・ も、かなり歩くか (´ε`;)ウーン
取り敢えず、南口に出て彷徨い始めたトコロ、こちらを発見w
めんどくさいので こちらに決定しました。

『横浜家系ラーメン できすぎ家』に行きました。
この間食べたばかりだと思っていたのに、前回訪問から3ヵ月経っていました 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
到着時、店内空席多数。
食券提出時に、ライスの有無・漬物の有無、麺の硬軟、味の濃さ、油の量を伝え、暫く待ちます。

卓上アイテムは、生姜・豆板醤・にんにく・ラーメンタレ・酢・胡椒2種・ゴマ。
『家系』に豆板醤は必須アイテムです
先ずはこちら

ウーロン茶 100円
ジョッキサイズのウーロンが100円なのは嬉しいですねw
猫舌・太っちょ・汗っかきの救世主です ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
着丼まで7分。
食べたのは

魚介できすぎラーメン(大) 麺カタメ 油多め 1050円
ライスは無料です v(´∀`*v)ピース

具はチャーシュー4枚、ノリ7枚、ほうれん草、ネギと、ノリの下に味玉があります。
チャーシューは、他の『家系』より厚みがあって美味しいモノw
今回少し臭いがありましたが、この程度なら問題無しです (・ε・)キニシナイ!!
味玉は、半熟とは言えない熱の入り具合。
あと少しで固茹で玉子になるトコロ ( ´,_ゝ`)プッ
味は殆ど感じませんでしたが、スープが強すぎるからなのかな?
ノリの利用は計画的にw
ショウガと漬物、御飯をクルっと (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
解れたチャーシューと豆板醤を乗せ、米ごと巻いて (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
あとはいつもの食べ方で (ほうれん草+豆板醤+ライス) (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
・・・ライスが全然足りません Σ(´∀`;)
おかわり自由ですが、夏が近いので止めておきますw
そろそろダイエットなどを・・・
って (ヾノ・∀・`)ナイナイ
今更 (ヾノ・∀・`)ムリムリ

油膜が凄いので、撹拌しました。
茶濁したスープは前回のスープに似た色ですが、所々に黒い粒々が ( ´,_ゝ`)イヒ
これは魚粉ですねw
メニュー表記は魚介になってますが、魚粉のみじゃないのかな (`ω´)グフフ
出汁に魚介を使ってる感じは無く、通常の豚骨醤油に魚粉を混ぜた・・・
・・・のか?
それで同料金っておかしくない?
(´ヘ`;)ウーム
ま、いつもの戯言です ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
んで、このスープが美味いッス!
『家系』に魚介!
有りそうで無かった組み合わせ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
これは (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
魚粉のジャリジャリが気になりますが、『ひばり』のグルで慣れてるので問題無しw
豚骨はあまり強くなく、獣臭皆無のスープは、『家系』好きには賛否が分かれるかもしれません。

麺は中太ストレート。
大でも麺量少なめですw
麺自体の味は・・・ ムニャムニャムニャ・・・
マァマァ(((ノ´ー`)ノ
やはり「ライス」ありきのラーメンですね (b´∀`)ネッ!
予定外の訪問になりましたが、
予想外に美味しくて良かったですw
御馳走様でした。
限定は昨日までだったかな・・・ 今日は何食べよう・・・
と、テクテク歩いてお店へ・・・
お店に近づくと、並びは出来ていないみたい・・・
ってか、
シャッター閉まってるじゃん Σ(゚д゚lll)ガーン
はい。
月曜日は定休日でした _| ̄|○ il||li
さて、どうしよう・・・
久々『きころく』に行きたいけど、結構歩くし・・・
未訪の『匠家』・・・ も、かなり歩くか (´ε`;)ウーン
取り敢えず、南口に出て彷徨い始めたトコロ、こちらを発見w

『横浜家系ラーメン できすぎ家』に行きました。
この間食べたばかりだと思っていたのに、前回訪問から3ヵ月経っていました 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
到着時、店内空席多数。
食券提出時に、ライスの有無・漬物の有無、麺の硬軟、味の濃さ、油の量を伝え、暫く待ちます。

卓上アイテムは、生姜・豆板醤・にんにく・ラーメンタレ・酢・胡椒2種・ゴマ。
『家系』に豆板醤は必須アイテムです

先ずはこちら

ウーロン茶 100円
ジョッキサイズのウーロンが100円なのは嬉しいですねw
猫舌・太っちょ・汗っかきの救世主です ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
着丼まで7分。
食べたのは

魚介できすぎラーメン(大) 麺カタメ 油多め 1050円
ライスは無料です v(´∀`*v)ピース

具はチャーシュー4枚、ノリ7枚、ほうれん草、ネギと、ノリの下に味玉があります。
チャーシューは、他の『家系』より厚みがあって美味しいモノw
今回少し臭いがありましたが、この程度なら問題無しです (・ε・)キニシナイ!!
味玉は、半熟とは言えない熱の入り具合。
あと少しで固茹で玉子になるトコロ ( ´,_ゝ`)プッ
味は殆ど感じませんでしたが、スープが強すぎるからなのかな?
ノリの利用は計画的にw
ショウガと漬物、御飯をクルっと (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
解れたチャーシューと豆板醤を乗せ、米ごと巻いて (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
あとはいつもの食べ方で (ほうれん草+豆板醤+ライス) (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
・・・ライスが全然足りません Σ(´∀`;)
おかわり自由ですが、夏が近いので止めておきますw
そろそろダイエットなどを・・・
って (ヾノ・∀・`)ナイナイ
今更 (ヾノ・∀・`)ムリムリ

油膜が凄いので、撹拌しました。
茶濁したスープは前回のスープに似た色ですが、所々に黒い粒々が ( ´,_ゝ`)イヒ
これは魚粉ですねw
メニュー表記は魚介になってますが、魚粉のみじゃないのかな (`ω´)グフフ
出汁に魚介を使ってる感じは無く、通常の豚骨醤油に魚粉を混ぜた・・・
・・・のか?
それで同料金っておかしくない?
(´ヘ`;)ウーム
ま、いつもの戯言です ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
んで、このスープが美味いッス!
『家系』に魚介!
有りそうで無かった組み合わせ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
これは (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
魚粉のジャリジャリが気になりますが、『ひばり』のグルで慣れてるので問題無しw
豚骨はあまり強くなく、獣臭皆無のスープは、『家系』好きには賛否が分かれるかもしれません。

麺は中太ストレート。
大でも麺量少なめですw
麺自体の味は・・・ ムニャムニャムニャ・・・
マァマァ(((ノ´ー`)ノ
やはり「ライス」ありきのラーメンですね (b´∀`)ネッ!
予定外の訪問になりましたが、
予想外に美味しくて良かったですw
御馳走様でした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは(*⌒▽⌒*)
家系、キターッ!!(*´∀`)
あのさ、神戸三宮にも、過去に此方でご紹介されてた家系の系列がありました(・∀・)
麺、美味しそ~(〃'▽'〃)
で、やっぱりご飯かぁ。
ご飯は居るのかぁ。
そっちの家系も塩分すごい??
あのさ、神戸三宮にも、過去に此方でご紹介されてた家系の系列がありました(・∀・)
麺、美味しそ~(〃'▽'〃)
で、やっぱりご飯かぁ。
ご飯は居るのかぁ。
そっちの家系も塩分すごい??
おはようございますw
ォオー!!(゚д゚屮)屮
そっちにもオープンって事は『町田商店』かな?
んで味覚を失うほどのしょっぱさは無いよw
よっぽどあのお店がしょっぱかったんだね Ψ(`∀´)Ψケケケ
今度そこに行ってみて下さい (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
アホみたいに塩辛いって事は無いと思いますwww
あ!
スープ完飲しちゃダメだよ!
個人的に『二郎』よりヤバイと思うからw
・・・塩分濃度が ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そっちにもオープンって事は『町田商店』かな?
んで味覚を失うほどのしょっぱさは無いよw
よっぽどあのお店がしょっぱかったんだね Ψ(`∀´)Ψケケケ
今度そこに行ってみて下さい (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
アホみたいに塩辛いって事は無いと思いますwww
あ!
スープ完飲しちゃダメだよ!
個人的に『二郎』よりヤバイと思うからw
・・・塩分濃度が ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
こんにちは!
家系で魚介!!確かに珍しいかもです(・∀・)
これはおいしそうですねぇ(*^_^*)!!
実は、家系って「これだ!」ってものにであったことが無いのです・・・
家系で+ひかりさんのオススメのお店、もしよかったら教えて下さい(^O^)/
家系で魚介!!確かに珍しいかもです(・∀・)
これはおいしそうですねぇ(*^_^*)!!
実は、家系って「これだ!」ってものにであったことが無いのです・・・
家系で+ひかりさんのオススメのお店、もしよかったら教えて下さい(^O^)/
こんにちは
『できすぎ屋』さんと聞いて、ドラえもんが頭から離れなくなってしまいました(笑)
こんにちはw
quchoさんもですか ε-(´∀`*)ホッ
実は僕も『家系』で「ココ!!」っての食べた事ありません (∀`*)ゞイヤァ
総本山の『吉村家』で食べた時は、
「まぁ美味しい」ぐらいで、ハマりはしなかったし、
(ここまでラーメンにハマる前なので、今食べたら分かりませんがw)
江古田の『五十三家』は「美味しい」ぐらい・・・
家系ラーメンを一回も美味しいと思ったことがないので東京の人気店『五十三家』に行ってみた
→初めて家系で感動した
http://rocketnews24.com/2014/07/30/471355/
まだ食べてないだけで、何処かに美味しい所あるんですかね ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
実は僕も『家系』で「ココ!!」っての食べた事ありません (∀`*)ゞイヤァ
総本山の『吉村家』で食べた時は、
「まぁ美味しい」ぐらいで、ハマりはしなかったし、
(ここまでラーメンにハマる前なので、今食べたら分かりませんがw)
江古田の『五十三家』は「美味しい」ぐらい・・・
家系ラーメンを一回も美味しいと思ったことがないので東京の人気店『五十三家』に行ってみた
→初めて家系で感動した
http://rocketnews24.com/2014/07/30/471355/
まだ食べてないだけで、何処かに美味しい所あるんですかね ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
'`,、('∀`) '`,、
いきなりスミマセン ( ´,_ゝ`)プッ
うづらさんこんにちはw
わかります!わかります!!
出木杉君が浮かびますよね (・∀・)ニヤニヤ
ドラえもんの舞台は練馬なんで・・・
だからって出木杉君の名前は使わないかw
イヤ待てよ!
練馬の隣の西東京には『ジャイアン』って店があるぞwww
まさか ( ゚д゚)ハッ!
うづらさんこんにちはw
わかります!わかります!!
出木杉君が浮かびますよね (・∀・)ニヤニヤ
ドラえもんの舞台は練馬なんで・・・
だからって出木杉君の名前は使わないかw
イヤ待てよ!
練馬の隣の西東京には『ジャイアン』って店があるぞwww
まさか ( ゚д゚)ハッ!