保谷 大勝軒
今日はこちら

『保谷 大勝軒』に行きました。
前回訪問が2013.11.26なので、1年以上伺ってませんでした (*´д`*)
到着時、店外6人店内2人の並び。
5分ほどで入店し着席。

メニューは ↑ で、口頭での注文です。
卓上アイテムは

胡椒・酢・ラー油・醤油。
因みに餃子はありません ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
着丼まで12分。
食べたのは

チャシュウワンタンメン 大盛 1300+200の1500円
前回訪問時と比べて、
チャシュウが一枚減っている! Σ(゚Д゚;マジデ!?
値段を変えないで、中身を減らすパターンですなw
仕入れとか大変でしょうし、仕方ないですよね・・・ ( `д´)b オッケー!
こちらのお店、普通盛りで2玉、大盛りで3玉分の麺量 なので、
小食の方は注意が必要です (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

横から見るとこんな感じw
たっぷり 麺が入ってます Σb( `・ω・´)グッ

その麺は中細縮れ麺。
『永福町大勝軒系』は『中華麺製造卸 大勝軒草村商店』の麺を使ってます。

ワンタンは餡が小さく、皮ばかり食べた印象。
殆どが崩れてしまい、皮ばかり食べた印象。
餡なのか、チャシュウの欠片なのか分からず、皮ばかり食べた印象 (´`c_,'`)プッ
味に関しては前回と同じという事でwww
人これを手抜きと云う Ψ(`∀´)Ψケケケ
兎に角 熱かったです ι(´Д`υ)アツィー
スープ 麺 ワンタン 全てが熱かったです (υ´Д`)アツー
メガネが曇り、自分の汗が丼内にポタポタ落ち、ハンドタオルが汗を吸い取れなくなるぐらい、
熱かったです (;´д`)ゞ アチィー!!
夏場は食べられそうにないな・・・
ご馳走様でした。

『保谷 大勝軒』に行きました。
前回訪問が2013.11.26なので、1年以上伺ってませんでした (*´д`*)
到着時、店外6人店内2人の並び。
5分ほどで入店し着席。

メニューは ↑ で、口頭での注文です。
卓上アイテムは

胡椒・酢・ラー油・醤油。
因みに餃子はありません ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
着丼まで12分。
食べたのは

チャシュウワンタンメン 大盛 1300+200の1500円
前回訪問時と比べて、
チャシュウが一枚減っている! Σ(゚Д゚;マジデ!?
値段を変えないで、中身を減らすパターンですなw
仕入れとか大変でしょうし、仕方ないですよね・・・ ( `д´)b オッケー!
こちらのお店、普通盛りで2玉、大盛りで3玉分の麺量 なので、
小食の方は注意が必要です (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

横から見るとこんな感じw
たっぷり 麺が入ってます Σb( `・ω・´)グッ

その麺は中細縮れ麺。
『永福町大勝軒系』は『中華麺製造卸 大勝軒草村商店』の麺を使ってます。

ワンタンは餡が小さく、皮ばかり食べた印象。
殆どが崩れてしまい、皮ばかり食べた印象。
餡なのか、チャシュウの欠片なのか分からず、皮ばかり食べた印象 (´`c_,'`)プッ
味に関しては前回と同じという事でwww
人これを手抜きと云う Ψ(`∀´)Ψケケケ
兎に角 熱かったです ι(´Д`υ)アツィー
スープ 麺 ワンタン 全てが熱かったです (υ´Д`)アツー
メガネが曇り、自分の汗が丼内にポタポタ落ち、ハンドタオルが汗を吸い取れなくなるぐらい、
熱かったです (;´д`)ゞ アチィー!!
夏場は食べられそうにないな・・・
ご馳走様でした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
文章が短い時は次は無いって最近思うようになってきましたね~。美味しいい時には文章も長くなる!!って理解してます。配送の仕事してて昨日もラーメン屋さんの前に行列ができてました。草加方面でしたけどね。こんな場面に遭遇したらお店の名前と場所をチェックですね。
ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
そ・そ・そ・・そんな事・・・ある・・・かな ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
こちらは温度と値段が高過ぎて、
ホイホイ行けるお店ではありません (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
だからいっぱい書きたかったのですが、仕事があって書けませんでしたw
うーん。
確かに、あまり美味しくない・次はないお店の文章は短いですねwww
でもこちら美味しいコトは美味しかったですよ (*´σー`)エヘヘ
こちらは温度と値段が高過ぎて、
ホイホイ行けるお店ではありません (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
だからいっぱい書きたかったのですが、仕事があって書けませんでしたw
うーん。
確かに、あまり美味しくない・次はないお店の文章は短いですねwww
でもこちら美味しいコトは美味しかったですよ (*´σー`)エヘヘ
こんにちは(*^^*)
高い~~っ!!(+o+)
ラーメンに1500円・・・・
いや、とっても美味しそうなんよ?
チャーシューなんて一枚頂戴って言ってしまいそうなほどなんやねんけど、1500円は高いわぁ~(´゚д゚`)
さすが東京価格っ!!(笑)
ラーメンに1500円・・・・
いや、とっても美味しそうなんよ?
チャーシューなんて一枚頂戴って言ってしまいそうなほどなんやねんけど、1500円は高いわぁ~(´゚д゚`)
さすが東京価格っ!!(笑)
たっかいよねw
僕の小遣いじゃ、こんな高いの食べられません '`ィ (゚д゚)/
今回も先輩に奢って頂きました (∀`*ゞ)エヘヘ
自分でこのぐらい出すなら、
食べ放題とか行っちゃいます ( ̄ー+ ̄)キラーン
でもホント美味しいんよw
ただめっちゃ熱いけどwww
今回も先輩に奢って頂きました (∀`*ゞ)エヘヘ
自分でこのぐらい出すなら、
食べ放題とか行っちゃいます ( ̄ー+ ̄)キラーン
でもホント美味しいんよw
ただめっちゃ熱いけどwww