fc2ブログ

二郎 ひばり11

今日はこちら

201503201.jpg

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店』に行きました。



先週金曜に訪問した際、意外に空いていたので、

金曜は狙い目か?

と、確認の意味を兼ねて行ってみました。





到着時の並び・・・



















27人! ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!

1時間コースです ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!





前回は偶々だったみたいです orz





春休みに入ってるのかな?

初訪らしい方が大変多く、外待ちのイスに腰を掛けない方や、出入り口に立ち塞がる方がいます。



41分後に入店。

食券購入後、着席して待っていると、

Yさん「ニンニク入れますか?」
客「普通で」
Yさん「普通に入れるの入れないの?」
客「普通でお願いします」
Yさん「・・・普通に入れますね」


と、恒例のやり取りが ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





以前、仲良くさせて貰っているご主人が仰ってました。

「こっちはお客の普通なんて知らないってw」
「入れるか入れないか聞いてんだから、入れる入れないって言えば良いでしょ」
「何ですか普通って・・・」


お酒の席での話なので、アレですがコレ 本音だと思います ('・c_,・` )プッ




あ!

『二郎』は怖くないですよ♪

ネットでは「ギルティ」なんて書いてあったりしますが、

今迄そんなヤツ、1回も見た事ありません (^ω^)

「ロットバトル」とやらを挑まれた事もありませんし、やってる雰囲気すらありません (゚д゚)(。_。) ウン





ただ、ひとつ だけ、守らなきゃいけない事があります。

食べ切れる量を頼み、ロットを乱さず食べ終える!

・・・って、ふたつ やないか~い! 今時、髭男爵・・・ 



でも、それさえ守れば、怖いコトありませんw

もし興味がありましたら、目一杯お腹を空かせてから行ってみて下さい  ( ̄ー+ ̄)キラーン 








さて、まだまだ続きますw

今日はロット最後の提供になったのですが、

どうやらヤサイが足りなくなったみたいで、新たに茹でて下さいました。





既に同ロットの方々は食べ始めており、僕の丼だけが寂しそうに鎮座しておりますw

はい。

猫の舌を持つ豚なので、もっと冷めろ!と願っておりました (・∀・)イイヨイイヨー





しかし、先に書いたように、ロットを乱す行為が一番やってはいけない事なので ( ゚д゚)ハッ!

「ヤサイ無くても大丈夫ですよ!」と言いたいのですが、

そこは 小心者の 言えるはずもなく (∀`*ゞ)テヘッ

仕方なく、そのまま成り行きを見ていました。





すると、残っていた少量のヤサイをボウルに入れ、

カエシとアブラを加えて和えてます ォオー!!(゚д゚屮)屮



ヤサイが茹で上がり、麺・豚・麺と盛られた上に、

和えヤサイ・麺数本・ヤサイ・和えヤサイ・ヤサイ・・・ Σ(゚Д゚)スゲェ!!



着丼まで50分。

食べたのは 

201503202.jpg

大ラーメン豚入り 900円

分かり難いですが、ヤサイの真ん中らへんの、色が違うモヤシが和えヤサイ・・・ なのですが、

やっぱ見難いですね ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

ホントは山の上の方を食べて、むき出し状態の和えヤサイを撮ろうかと思ったのですが、

ロットを乱す訳にはいかず 自己満足で写真は止めときましたw
 


2回に分けられたヤサイは、クタとシャキ2種の食感。

和えヤサイは、超美味かったです!

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

常連さんなら、しょっちゅう食べてらっしゃるのでしょうけど、

僕は初めてだったので、感動MAX!!! でしたwww

髭男爵に続き、東MAXて・・・ ('A`)y-~



201503203.jpg

麺は、ロット最後の提供+暫く鎮座したので 好みの茹で加減 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ってか、麺量多っ! ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

今回はヤサイを少しやっつけ、天地返ししたのですが、

スープが見えません Σ(゚Д゚;)ギクッ

昔の麺増しを思い出させます (゚A゚;)ゴクリ





何度も書きますが、ロットを乱す訳にはいかないので、急いで食べ始めましたw

こんな事書くから皆さん『二郎』を怖がるのかな (´`c_,'`)プッ

滑らかな麺は喉越しが素晴らしく、殆ど噛まずに丸飲みw

小麦の風味を楽しむ余裕も無く、只管啜って飲み込む作業・・・ (  ゚,_ゝ゚)ブブッ、バカジャネーノ 



と思いつつ・・・

不思議なモノで、これが (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ なんですよ!

軟口蓋への刺激が気持ち良く、いつまでも飲みたい麺www

そっか! 

『二郎』も飲み物だったんだw ・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ





スープも好みの出汁強・醤油弱のモノw

サルベージの時につい多量に飲んでしまい、後でかなりの量の水分を補給しました '`ィ (゚д゚)/





豚は脂身は少ないものの、繊維が痩せてなく噛み応えがあり、パツンと噛みきれるモノ。

ハズレの時は繊維が歯に挟まります ((´∀`))ケラケラ



大振りの豚は何個あったんだろ?

急いで食べたので記憶にありません ノ(´д`*)

けど、味の入りがとても良く、飽きる事無く食べられましたw





何とかロットを乱さずに完食。





・・・はい。

アホです ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






今日は超美味しかったです♪





明日の祝日は珍しく営業しないみたいです。

店外に張り紙が無く、店内カレンダーにも特に時間は書いてありませんでした。





Yさんいつも頑張ってらっしゃるから、しっかり休んで欲しいですよね Σb( `・ω・´)グッ



長々書いて、最後やっつけ感が・・・


って、まいっか (゚⊿゚)シラネ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

あのー、初心者でごめんなさい。ロットって何ですの(?_?)?

こんばんはw

僕が言うのも変なのですがw
『二郎』って結構人気があって、人が並ぶお店が多いんですね。

んで、並んでるお客さんをなるべく待たさないように、どんどん麺を茹でるんです。


大体1回に茹でる麺量が6人分ぐらいかな…
それを1ロットって言うんです。

席が12席あるとして、
最初の(ファースト)ロットの6人が食べている間に、次の(セカンド)ロット6人分を茹でていて、
セカンドが食べ始めたら、サードロットを茹で始める…

で良いのかな?本職のジロリアンの方々に怒られそうwww



なもんで、見込で茹でているモノだから、ロットを乱されると麺を廃棄する事になったりするんです。

説明下手なので、上手い事書けませんが、
ファーストはサードの麺上げが終わる前には食べ終えて退店しないといけないんです。

伝わるかな…



今度ちゃんと調べてみますねw

おはようございますw

業界用語大辞典に載ってましたw

▼ロット
ラーメンを一度に調理する行程のこと。1回にまとめて茹でる数が5杯分の場合、1ロット5杯となる。二郎では、麺茹でに時間がかかるため、カウンターに着席する前に、次のロットの調理を開始している。食べ終わるのが遅すぎると出来上がった分が無駄になってしまうことがある。そのため、いかにロットを崩さずに回すかが重要になる。

▼ロット乱し(ロットみだし)
食べるのが遅かったりして、ロットの回転を崩す者のこと。


こんな感じです (∀`*ゞ)エヘヘ

世帯主様がガッツリ召し上がる方で、麺類好きならハマるかも Ψ(`∀´)Ψケケケ

おはよーございます

わかりましたーー(((o(*゚▽゚*)o)))。
ご丁寧に調べて頂いてしまって汗。
ありがとうございます。
関取(世帯主)に情報流してみよっとw。
またお邪魔しますーー。
プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR