いごっそう
今日は久々にいごっそうに行きました。

旧店舗時代は、家も近く、頻繁に通っていたのですが、
移転の後、僕も引っ越してしまい、なかなか食べにいけませんでした(´Д⊂グスン
二郎を好きになったのは、このお店のおかげ(?)なんです
こちらのご主人Sさんは『ラーメン二郎 三田本店』で修行され独立なさったのですが、
「二郎の看板に頼らず自分の腕で勝負したい…」との事で『いごっそう』を開店なさったそうです。
注)勿論円満退職です。いごっそうの立看板の裏には三田の総帥Yさんのお名前が書いてありますし、
総帥が体調を崩された時もお家に駆けつけ、オヤジも年なんだから…と叱咤激励したり、
未だにしっかりとした師弟関係があるそうです。
それまで僕はラーメンだけで腹いっぱいになるという経験がありませんでした。
ラーメン大盛+チャーハンorライスorギョーザetc…
何か足さないと満足できなかったのです………が
豚入り大盛りだったかなぁ、二郎を知らない僕はスープまで全部飲んでしまったのです。
まあ苦しいの苦しくないの ( ´З`)=3 ゲップ
昼食に食べたのですが、夜になっても全然おなかが空きません。
正直もう二度と食うか!
と思いましたよ、2,3日は…。
でも・・・なんか気になるんです。
たまたま量が多かったのかも…僕の体調が悪かったんだ…
素直に負け(←なんの勝負か分かりませんが)を認めたくなかったんです。
行きましたよ2度目、土曜日でした。
(屮゚Д゚)屮カモォォォン 豚入り大盛りスープ完飲!!!
そして
日曜午後まで腹減らないでやんの
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
完敗です。シャッポを脱ぎました。orz
その後、週2,3回とか、ひどい時は昼・夜2回、並び直してもう一杯など、
ずいぶん胃を鍛えて頂きました。
「頑張って~!」
Sさんの声が嬉しくもあり、怖かった…。
その後、後輩に「いごっぽい店があるんスよ」と
『ラーメン二郎 桜台駅前店』に連れて行ってもらったのは、また別の話…
さて長い前フリでしたが、今日食べたのは
塩らーめん玉子無し650円ニンニク無し
です。
個人的に、ここのらーめんで一番好きなメニューです。
ノーマルの醤油や、期間限定の味噌などもあるのですが、
出汁が効いてる時の塩の美味さと言ったら…
エビやカツオ(ほんだし)の風味+アブラを絡めたヤサイ!
表面が糊化しつつ芯に歯応えが残っている絶妙なアルデンテ!
さて久々のいご塩は・・・
ロット1杯だったので本日大当たり!!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
調子に乗って

つけ麺玉子無し700円(だったかな?)ニンニク無し
いごっそうの麺はデロ麺で・・・
いごの話は止まりません ( ´Д`)=3 フゥーッ
また次の機会にしますね。
勿論つけ麺も美味しかったですよ♪

旧店舗時代は、家も近く、頻繁に通っていたのですが、
移転の後、僕も引っ越してしまい、なかなか食べにいけませんでした(´Д⊂グスン
二郎を好きになったのは、このお店のおかげ(?)なんです
こちらのご主人Sさんは『ラーメン二郎 三田本店』で修行され独立なさったのですが、
「二郎の看板に頼らず自分の腕で勝負したい…」との事で『いごっそう』を開店なさったそうです。
注)勿論円満退職です。いごっそうの立看板の裏には三田の総帥Yさんのお名前が書いてありますし、
総帥が体調を崩された時もお家に駆けつけ、オヤジも年なんだから…と叱咤激励したり、
未だにしっかりとした師弟関係があるそうです。
それまで僕はラーメンだけで腹いっぱいになるという経験がありませんでした。
ラーメン大盛+チャーハンorライスorギョーザetc…
何か足さないと満足できなかったのです………が
豚入り大盛りだったかなぁ、二郎を知らない僕はスープまで全部飲んでしまったのです。
まあ苦しいの苦しくないの ( ´З`)=3 ゲップ
昼食に食べたのですが、夜になっても全然おなかが空きません。
正直もう二度と食うか!
と思いましたよ、2,3日は…。
でも・・・なんか気になるんです。
たまたま量が多かったのかも…僕の体調が悪かったんだ…
素直に負け(←なんの勝負か分かりませんが)を認めたくなかったんです。
行きましたよ2度目、土曜日でした。
(屮゚Д゚)屮カモォォォン 豚入り大盛りスープ完飲!!!
そして
日曜午後まで腹減らないでやんの
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
完敗です。シャッポを脱ぎました。orz
その後、週2,3回とか、ひどい時は昼・夜2回、並び直してもう一杯など、
ずいぶん胃を鍛えて頂きました。
「頑張って~!」
Sさんの声が嬉しくもあり、怖かった…。
その後、後輩に「いごっぽい店があるんスよ」と
『ラーメン二郎 桜台駅前店』に連れて行ってもらったのは、また別の話…
さて長い前フリでしたが、今日食べたのは

塩らーめん玉子無し650円ニンニク無し
です。
個人的に、ここのらーめんで一番好きなメニューです。
ノーマルの醤油や、期間限定の味噌などもあるのですが、
出汁が効いてる時の塩の美味さと言ったら…
エビやカツオ(ほんだし)の風味+アブラを絡めたヤサイ!
表面が糊化しつつ芯に歯応えが残っている絶妙なアルデンテ!
さて久々のいご塩は・・・
ロット1杯だったので本日大当たり!!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
調子に乗って

つけ麺玉子無し700円(だったかな?)ニンニク無し
いごっそうの麺はデロ麺で・・・
いごの話は止まりません ( ´Д`)=3 フゥーッ
また次の機会にしますね。
勿論つけ麺も美味しかったですよ♪
スポンサーサイト