fc2ブログ

ばばん

今日は予定が二転三転し、

行きたいお店も、第一候補の『二郎 品川』、第二候補の『いがみそ』、第三候補の『二郎 上野毛』を諦め、

辿り着いたのはこちら

201502211.jpg

麺屋 ばばん』綱島に着きましたw



存在は知っていたのですが、予定外の訪問の為予習(w)をしてません ( ゚ε゚;)ムムッ





到着時空席ありで、食券購入後そのまま着席。

カウンターのみの座席は、全部で7席ほどでしょうか。





目の前にはこんな案内が ( ゚Å゚)ホゥ

どうやら「まぜそば」がウリのお店らしいのです。

201502213.jpg

が、初訪の二郎系のお店では、必ずラーメンを食べる事にしているので、
(ラーメンが有ればですけどw)

食べたのは

201502215.jpg

大盛ラーメン 野菜増し 780+50の830円 


野菜増しは有料なんですね ヮ(゚д゚)ォ!

注文後、一人一人の分をテボで茹でたヤサイは、

先にキャベツを入れ、その後モヤシを入れたモノ。



盛り付けた時に彩りがキレイに見えるように・・・ 

と言うか、キャベツ多めに見せる為ですかね ( ´,_ゝ`)フヒヒ



しっかり茹でられたヤサイはクッタクタです。



ノーコールだとニンニクを入れられてしまうのですね (ノ∀`)アチャー

201502214.jpg

気付くのが遅かったみたいです・・・ (・д・)チッ





何が悔しいって、ニンニクを入れられる事より、

アブラを増せなかった事が悔しいです!






それと、こちらは…

豚増しメニューがありません Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

今迄色んな『二郎系』に行きましたが、「豚増し」が無いのは初めてじゃないかな ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



その豚は、一口サイズの小振りのモノw

パサついた脂身の少ないそれは、味の入りは薄味で存在感も薄いモノ。





スープは非乳化系の醤二郎タイプ。

背脂が申し訳程度に浮かんだスープは、醤油だけでは無く、出汁もしっかり効いたもの ( ^,_ゝ^)ニコッ

あっさりしているのですが、深みを感じさせるスープは『二郎』というより、

『ラーメン大』 のラーメンw

それも『堀切店』や今は無い『西荻店』を思い出させます (∀`*ゞ)エヘヘ



201502216.jpg

麺は極太に見えますが、普通の太麺レベルw

丼が小さいのと、量が少ないので太く見えますね (b´∀`)ネッ!



縮れが強い麺は、やはり『ラーメン大』を思い出させ・・・ 

うーん・・・ 『角ふじ』っぽさもあるなw



ツルツルした食感(これが加水率高めってヤツなのでしょうか?)で、

小麦の風味に乏しいそれは、噛み応えのあるカタメの茹で加減。

大盛でも麺量がとても少なく、有料の野菜増しを入れても『二郎』の「小」ぐらいでしょうか。





量も大人しく、急かされる事も無く、ゆっくり自分のペースで食べられるこちらは、

『二郎』の雰囲気や、入門編に良いお店かもしれません ( ´∀`)bグッ!





ごちそうさまでした。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます(@^▽^@)

「ばばん」やってぇ~(*≧m≦*)プ笑
ねぇねぇ、店名で選んだの?(笑)(笑)
まさかね( ̄∇ ̄)

初っぱな、おぉっ!美味しそう!
で、麺見ると、無理~っ!!
すっごい太麺に見えるよ?
量もすごく見えるよ?
もう見てるだけでお腹いっぱい(*⌒▽⌒*)
ごちそうさまでした(笑)

おはようございますw

そうそうw
ばばんばばんばんばん♪
を思い出して・・・ って (ヾノ・∀・`)ナイナイ

土曜は午後から用事があったのですが、午前中の仕事が押してしまい、
現場近くの「二郎系」という事で訪問しました (∀`*ゞ)エヘヘ

細麺好きのkちゃんには太麺だよねw
でも「二郎」好きからすると物足りないんですよ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

因みに
http://aobanobaoa.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
コレぐらいの太さだと極太麺って言えますwww


ところで、ビバノンノ? ビバノノン? ビバノンノン?
古い話なんで、ピンとこなかったらスルーしてちょ ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

これで量が少ない?んですね。丼が小さいということなので私も大丈夫かな~。
そういえば春日部で配送してる時にいつも駅前?駅裏を通るんですが行列の出来てるラーメン屋さんがあります。いつか時間があればと思ってるんですが、行列を横目で見ながら配送を・・・・

おはようございますw

そうなんですよw
あまりにも少ないからそのまま「まぜそば」も食べようかと思ったのですが、
その日は夜、飲み会があったので止めておきました (´・ω・`)
行く機会はもうなさそうなので、食べておけば良かったかな・・・


春日部にも美味しいラーメン屋さんがあるのですね!
なかなか行けるトコロでは無いので、ノーマークでした。

お仕事中だと、行列のあるお店って行きにくいですよね (b´∀`)ネッ!
時間が全然読めないしw

でもいつか召し上がってみて下さい。
そして出来ればブログにアップして頂けたら嬉しいです (∀`*ゞ)テヘッ
プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR