二郎ひばり5
5日木曜は 雪 が降るそうです ヮ(゚д゚)ォ!
天気予報が二転三転しているので、何時ごろから降るのか分かりません。
ので!
今日はこちら

『ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店』に行きました。
こちらには木曜に行く事が多いので、
それ以外の日に行くのは新鮮な気分です ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
到着時10人の並び。
着丼まで丁度30分。
食べたのは

大ラーメン豚入り 900円
スープが決壊寸前です ォオー!!(゚д゚屮)屮
いつもなら、すぐ天地返しをするのですが、この量では出来ないので、
麺をヤサイの上に乗せる事、麺がのびるのを防ぐ、麺を冷ます意味がありますw
ヤサイと豚を少しやっつけますw
モッコリ盛られたヤサイは、クタクタの熱々で、猫舌殺しの憎いヤツですw
薄ら透き通るぐらい熱が入ったヤサイは、いつもに比べるとキャベツが少なめ。
ただ、『富士丸』を思いださせるクタヤサイは、見た目以上に腹に溜まるモノ。
自動カラメのおかげで、美味しく頂きました (゚∀゚)ラヴィ!!

珍しく豚を撮ってみましたら、ピントがボケました Σ(゚д゚lll)ガーン
慣れない事はしない方が良いらしい orz
大きめのがゴロゴロとw
今回の豚は脂身こそ少ないものの(←ココ重要w)、
軟弱な僕の咬筋力でも バツっと噛み切れ 噛み締めると…、
うーーーーん、コレはもう 肉汁ってより、肉ジュースですw
これが (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ ですw
溢れだすジュースで口内をいっぱいにし、モゴモゴやっていると、
殆ど原形を留めたままの豚を、スルっと飲み込んじゃいました Σ(゚Д゚;)アラマッ
はっきり言って勿体ないです! キケンですw

麺はヤワメの茹で加減。
モチパツした食感の麺は、しょっぱめのスープを吸い込み、茶色く染まっていますw
これがまた (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
・・・大変好みのモノなのですが、後半やっぱり苦しくなりました ε-(;ーωーA フゥ…
余所の『二郎』では、もう「大」食べられないかも ...(´З`)チェッ
ダメージ的には「麺マシ」ぐらいのダメージ :(;゙゚'ω゚'):クルスィー
でも、これでこそ『ラーメン二郎』!!
今日も満腹満足!美味しかったです♪
おまけ
随分前に載せた「麺マシ」の丼と違う丼が見つかったので記念(?)に載せますw

2009.12.8 大 ニンニク少し 750円
ヤサイの盛り方が違いますね ( ゚Å゚)ホゥ
今日のに比べるとキャベツも多めだしw
もひとつおまけ
以前載せたのはこれだったかな?
他にあと2種類あったと思うんですけど…

2009.10.13 大豚 ニンニク少し 850円
この頃は、豚が硬かった記憶がw
しかし並べてみても、大きさの違いが分かり難いですね (b´∀`)ネッ!
そうそう!
店内カレンダーに書いてあったのですが、
2月16,17日はお休みだそうです。
店外にはまだ告知してなかったと思います。
天気予報が二転三転しているので、何時ごろから降るのか分かりません。
ので!
今日はこちら

『ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店』に行きました。
こちらには木曜に行く事が多いので、
それ以外の日に行くのは新鮮な気分です ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
到着時10人の並び。
着丼まで丁度30分。
食べたのは

大ラーメン豚入り 900円
スープが決壊寸前です ォオー!!(゚д゚屮)屮
いつもなら、すぐ天地返しをするのですが、この量では出来ないので、
麺をヤサイの上に乗せる事、麺がのびるのを防ぐ、麺を冷ます意味がありますw
ヤサイと豚を少しやっつけますw
モッコリ盛られたヤサイは、クタクタの熱々で、猫舌殺しの憎いヤツですw
薄ら透き通るぐらい熱が入ったヤサイは、いつもに比べるとキャベツが少なめ。
ただ、『富士丸』を思いださせるクタヤサイは、見た目以上に腹に溜まるモノ。
自動カラメのおかげで、美味しく頂きました (゚∀゚)ラヴィ!!

珍しく豚を撮ってみましたら、ピントがボケました Σ(゚д゚lll)ガーン
慣れない事はしない方が良いらしい orz
大きめのがゴロゴロとw
今回の豚は脂身こそ少ないものの(←ココ重要w)、
軟弱な僕の咬筋力でも バツっと噛み切れ 噛み締めると…、
うーーーーん、コレはもう 肉汁ってより、肉ジュースですw
これが (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ ですw
溢れだすジュースで口内をいっぱいにし、モゴモゴやっていると、
殆ど原形を留めたままの豚を、スルっと飲み込んじゃいました Σ(゚Д゚;)アラマッ
はっきり言って

麺はヤワメの茹で加減。
モチパツした食感の麺は、しょっぱめのスープを吸い込み、茶色く染まっていますw
これがまた (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
・・・大変好みのモノなのですが、後半やっぱり苦しくなりました ε-(;ーωーA フゥ…
余所の『二郎』では、もう「大」食べられないかも ...(´З`)チェッ
ダメージ的には「麺マシ」ぐらいのダメージ :(;゙゚'ω゚'):クルスィー
でも、これでこそ『ラーメン二郎』!!
今日も満腹満足!美味しかったです♪
おまけ
随分前に載せた「麺マシ」の丼と違う丼が見つかったので記念(?)に載せますw

2009.12.8 大 ニンニク少し 750円
ヤサイの盛り方が違いますね ( ゚Å゚)ホゥ
今日のに比べるとキャベツも多めだしw
もひとつおまけ
以前載せたのはこれだったかな?
他にあと2種類あったと思うんですけど…

2009.10.13 大豚 ニンニク少し 850円
この頃は、豚が硬かった記憶がw
しかし並べてみても、大きさの違いが分かり難いですね (b´∀`)ネッ!
そうそう!
店内カレンダーに書いてあったのですが、
2月16,17日はお休みだそうです。
店外にはまだ告知してなかったと思います。
スポンサーサイト
コメントの投稿
写真見ただけでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!!
おはようございます(*^-^*)
何してんの・・・・(笑)(笑)
すごいお肉の量やねぇ~で、ピンボケですか(´艸`*)
ガンバレッ!!
今回スープの色濃い目じゃなくって??
すごいお肉の量やねぇ~で、ピンボケですか(´艸`*)
ガンバレッ!!
今回スープの色濃い目じゃなくって??
自遊自足さん
おはようございますw
ホントお腹いっぱいになりました。
冬なのに汗ダクになって完食です '`,、('∀`) '`,、
またブログお邪魔しますね (b´∀`)ネッ!
ホントお腹いっぱいになりました。
冬なのに汗ダクになって完食です '`,、('∀`) '`,、
またブログお邪魔しますね (b´∀`)ネッ!
kちゃん
おはようございますw
豚の量凄いっしょ!
こんな食べてりゃ太りますよ orz
仰る通り、スープはカラメで醤油が効いてましたwww
画像で分かるなんて、やりますね ヮ(゚д゚)ォ!
またブログお邪魔しますね (b´∀`)ネッ!
豚の量凄いっしょ!
こんな食べてりゃ太りますよ orz
仰る通り、スープはカラメで醤油が効いてましたwww
画像で分かるなんて、やりますね ヮ(゚д゚)ォ!
またブログお邪魔しますね (b´∀`)ネッ!