伝堂7
今日はこちら

『濃厚中華そば つけそば 伝堂』大泉学園に行きました。
到着時、店内満席で少し待ちました。
着丼まで7分。
食べたのは

ガッツリラーメン大盛り 750円
いつもよりキャベツ多めですね Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
熱々のヤサイはシャキシャキの茹で加減。
アブラがいっぱいです +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
スープは塩分弱めの豚骨醤油。
増されたアブラのおかげで、甘味の強いモノ (∀`*ゞ)エヘヘ
微乳化したスープは飲み易く、ついつい飲み過ぎてしまいますw

麺はカタメの中太角ストレート。
四角い麺の食感が『荻窪二郎』を思い出させます (´;ω;`)ウッ…
天地返しした時に豚が崩れ、どっかに行っちゃいましたw
いつの間にか食べたのでしょうけど、
小さく薄いそれは、存在感も薄いモノ '`,、('∀`) '`,、
麺量と豚が増えてくれると嬉しいな (*´σー`)エヘヘ
今日も美味しかったです♪

『濃厚中華そば つけそば 伝堂』大泉学園に行きました。
到着時、店内満席で少し待ちました。
着丼まで7分。
食べたのは

ガッツリラーメン大盛り 750円
いつもよりキャベツ多めですね Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
熱々のヤサイはシャキシャキの茹で加減。
アブラがいっぱいです +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
スープは塩分弱めの豚骨醤油。
増されたアブラのおかげで、甘味の強いモノ (∀`*ゞ)エヘヘ
微乳化したスープは飲み易く、ついつい飲み過ぎてしまいますw

麺はカタメの中太角ストレート。
四角い麺の食感が『荻窪二郎』を思い出させます (´;ω;`)ウッ…
天地返しした時に豚が崩れ、どっかに行っちゃいましたw
いつの間にか食べたのでしょうけど、
小さく薄いそれは、存在感も薄いモノ '`,、('∀`) '`,、
麺量と豚が増えてくれると嬉しいな (*´σー`)エヘヘ
今日も美味しかったです♪
スポンサーサイト