獣煮使
今日はこちら

『最凶煮干そば 獣煮使』上井草に行きました。
こちらは普段『らーめん三獣使』として営業しており、
月曜は魚介豚骨スープ
水曜は丸鶏スープ
木曜は牛スープ
金曜は豚スープ
土曜は鶏スープ
火曜日はセカンドブランド『最凶煮干そば 獣煮使』
第一土曜日はプチブランド『羊風らーめん シェパード』
第一月曜夜の部限定裏ブランド『羊中華そば 丸木屋』
更に雨の日限定のメニューや、
台風とか嵐とか大雨とか大雪の時の裏メニューがあったりと、何だか分かり難いお店ですw
到着時空席有り。
店内左手にある券売機で食券を購入するのですが、
まーーー、ゴチャゴチャしていて非常に見難い ( ゚ε゚;)ムムッ
何とか狙いのメニューを見つけて購入したのですが、大盛の食券が見当たらない Σ(`Д´ )マジ!?
後続のお客さんにご迷惑をお掛けしてしまうので、大盛は諦めチャーシュー丼をポチリw
狙いのメニューは

これですw
毎月16日~22日の限定で、1日10杯だけの提供です。
火曜の『獣郎(じゅろう)』は『ニボ獣郎』と言って、他の曜日とはひと味違うそうです。
券売機表示『ニボ味噌獣郎 850円』『炙りチャーシュー丼ミニ 150円』を、1000円札を入れて買ったのですが、
何故か50円のおつりが…
食券を見ると『ニボ獣郎 800円』となってます (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
やっぱり分かり難いお店です。
先ず出てきたのが

ピンボケ (´・ω・)スマソ
炙りチャーシュー丼ミニ 150円
通常250円の所、ランチサービスで150円で提供して下さってます。
作り置きのチャーシューをレンジでチンして、バーナーでサーっと炙ったモノ。
ホントにサーっとですw 1秒ぐらいですwww
香ばしさというより、焦げ臭さが鼻にきます。
食べた時に納得したのですが、
このチャーシュー、油分・水分殆ど無いので、蒸発するモノが無く そりゃ焦げるわ ってシロモノw
「チャーシュー丼」から、6,7分遅れて「ニボ獣郎」着丼 (・ε・)
先に出された「チャーシュー丼」を食べなかった僕が悪いのでしょう。
チャーシューは冷めて硬くなっていました Σ(゚Д゚;)ゲゲッ
パッサパサのカッチカチで、しょっぱめのそれは、マグロだかカツオの四角いヤツ…
正式な名前は分かりませんが、金とか銀の包み紙で巻かれた、あのサイコロ状の硬いヤツw
を思い出しました (ノ∀`)アチャー

最凶煮干のニボ獣郎 800円 ニンニク無し
以前テレビで紹介された時、こちらの「凶牛らーめん」が「最凶 牛らーめん」と変えられていました。
凶(狂)牛はまずかったらしいですw
食券提出時にニンニクを入れるか聞かれます。
ヤサイとか増やせるのかな?

ポテサラみたいのは背脂ペーストですw
これが溶けても油分はあまり感じません。
ヤサイはシャキシャキの茹で加減。
チャーシューはやはりレンチンしたパサ豚。
スープに沈めても、軟らかくならない強敵でしたw

麺は製麺所の平打ち中太麺。
カタメの茹で加減で、麺量は200gとの事…
はっきり言って全然足りませんw
お叱り承知で書かせて頂けば、
これで『二郎』っぽい名前を付けて欲しくありません。
「モヤシラーメン」で良いのでは? って思います
スープは 煮干がガツン と来るモノ。
エグミを感じさせないスープは大変美味しくて、これが無化調なんて凄すぎます!
(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ です!
灰色の脳細胞… じゃなかったw
灰色の煮干汁 は、『伊吹』の 茶色の煮干汁 とは違いますね (b´∀`)ネッ!
あちらはもっと油分があり、動物系を感じる事が出来ます。
どちらも美味しいので、どっちが上って事はないのですが '`,、('∀`) '`,、
RDBでは牛がメインみたいに書かれている方もいましたが、馬鹿舌の僕はさっぱり分かりませんでしたw
どっちかというと豚を感じたのはナイショです ( ^∀^)ゲラゲラ
でも、このスープと麺が合っていない気がします。
もっと言えばチャーシューも合ってません。
3つがそれぞれ明後日の方向を向いています。
ここまでバラバラ、調和が取れていないラーメンも珍しいです。
笙とエレキとマラカスで第九を演奏した方が、まだ合っているのではないでしょうか。
だがしかし!
何故かもう一度食べたい自分がいますw
これは、やはり『二郎』インスパイアとして完成しているからかな (´`c_,'`)プッ
不協和音だからこそ出せる味… なのかも知れませんねw
こちらのお店のファンの方、大変失礼な物言いすみませんでした。
『二郎』好きが、『二郎』を求めて食べたからです。
以前、こちらのご主人がテレビに出演なさった時、
「激ウマなのは当たり前!無理してでも食べたい最強ラーメン」 安定のテレ東
「スーパーJチャンネル」 テレ朝
ラーメンとお客さんに対し、とても真摯に向き合っておられました。
味に妥協せず、お客さんに喜んで貰おうとする姿勢は、そのまま客足に表れています。
僕が来店した後、引っ切り無しにお客さんが来てましたからw
今度は『二郎』ではなく、『らーめん三獣使』を食べに伺いたいと思います。
出来れば他の「獣郎」をw
もし不快に思われる方がいらっしゃいましたら、コメント欄に一言入れて下さい。
確認次第すぐ削除致します。

『最凶煮干そば 獣煮使』上井草に行きました。
こちらは普段『らーめん三獣使』として営業しており、
月曜は魚介豚骨スープ
水曜は丸鶏スープ
木曜は牛スープ
金曜は豚スープ
土曜は鶏スープ
火曜日はセカンドブランド『最凶煮干そば 獣煮使』
第一土曜日はプチブランド『羊風らーめん シェパード』
第一月曜夜の部限定裏ブランド『羊中華そば 丸木屋』
更に雨の日限定のメニューや、
台風とか嵐とか大雨とか大雪の時の裏メニューがあったりと、何だか分かり難いお店ですw
到着時空席有り。
店内左手にある券売機で食券を購入するのですが、
まーーー、ゴチャゴチャしていて非常に見難い ( ゚ε゚;)ムムッ
何とか狙いのメニューを見つけて購入したのですが、大盛の食券が見当たらない Σ(`Д´ )マジ!?
後続のお客さんにご迷惑をお掛けしてしまうので、大盛は諦めチャーシュー丼をポチリw
狙いのメニューは

これですw
毎月16日~22日の限定で、1日10杯だけの提供です。
火曜の『獣郎(じゅろう)』は『ニボ獣郎』と言って、他の曜日とはひと味違うそうです。
券売機表示『ニボ味噌獣郎 850円』『炙りチャーシュー丼ミニ 150円』を、1000円札を入れて買ったのですが、
何故か50円のおつりが…
食券を見ると『ニボ獣郎 800円』となってます (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
やっぱり分かり難いお店です。
先ず出てきたのが

ピンボケ (´・ω・)スマソ
炙りチャーシュー丼ミニ 150円
通常250円の所、ランチサービスで150円で提供して下さってます。
作り置きのチャーシューをレンジでチンして、バーナーでサーっと炙ったモノ。
ホントにサーっとですw 1秒ぐらいですwww
香ばしさというより、焦げ臭さが鼻にきます。
食べた時に納得したのですが、
このチャーシュー、油分・水分殆ど無いので、蒸発するモノが無く そりゃ焦げるわ ってシロモノw
「チャーシュー丼」から、6,7分遅れて「ニボ獣郎」着丼 (・ε・)
先に出された「チャーシュー丼」を食べなかった僕が悪いのでしょう。
チャーシューは冷めて硬くなっていました Σ(゚Д゚;)ゲゲッ
パッサパサのカッチカチで、しょっぱめのそれは、マグロだかカツオの四角いヤツ…
正式な名前は分かりませんが、金とか銀の包み紙で巻かれた、あのサイコロ状の硬いヤツw
を思い出しました (ノ∀`)アチャー

最凶煮干のニボ獣郎 800円 ニンニク無し
以前テレビで紹介された時、こちらの「凶牛らーめん」が「最凶 牛らーめん」と変えられていました。
凶(狂)牛はまずかったらしいですw
食券提出時にニンニクを入れるか聞かれます。
ヤサイとか増やせるのかな?

ポテサラみたいのは背脂ペーストですw
これが溶けても油分はあまり感じません。
ヤサイはシャキシャキの茹で加減。
チャーシューはやはりレンチンしたパサ豚。
スープに沈めても、軟らかくならない強敵でしたw

麺は製麺所の平打ち中太麺。
カタメの茹で加減で、麺量は200gとの事…
はっきり言って全然足りませんw
お叱り承知で書かせて頂けば、
これで『二郎』っぽい名前を付けて欲しくありません。
「モヤシラーメン」で良いのでは? って思います
スープは 煮干がガツン と来るモノ。
エグミを感じさせないスープは大変美味しくて、これが無化調なんて凄すぎます!
(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ です!
灰色の脳細胞… じゃなかったw
灰色の煮干汁 は、『伊吹』の 茶色の煮干汁 とは違いますね (b´∀`)ネッ!
あちらはもっと油分があり、動物系を感じる事が出来ます。
どちらも美味しいので、どっちが上って事はないのですが '`,、('∀`) '`,、
RDBでは牛がメインみたいに書かれている方もいましたが、馬鹿舌の僕はさっぱり分かりませんでしたw
どっちかというと豚を感じたのはナイショです ( ^∀^)ゲラゲラ
でも、このスープと麺が合っていない気がします。
もっと言えばチャーシューも合ってません。
3つがそれぞれ明後日の方向を向いています。
ここまでバラバラ、調和が取れていないラーメンも珍しいです。
笙とエレキとマラカスで第九を演奏した方が、まだ合っているのではないでしょうか。
だがしかし!
何故かもう一度食べたい自分がいますw
これは、やはり『二郎』インスパイアとして完成しているからかな (´`c_,'`)プッ
不協和音だからこそ出せる味… なのかも知れませんねw
こちらのお店のファンの方、大変失礼な物言いすみませんでした。
『二郎』好きが、『二郎』を求めて食べたからです。
以前、こちらのご主人がテレビに出演なさった時、
「激ウマなのは当たり前!無理してでも食べたい最強ラーメン」 安定のテレ東
「スーパーJチャンネル」 テレ朝
ラーメンとお客さんに対し、とても真摯に向き合っておられました。
味に妥協せず、お客さんに喜んで貰おうとする姿勢は、そのまま客足に表れています。
僕が来店した後、引っ切り無しにお客さんが来てましたからw
今度は『二郎』ではなく、『らーめん三獣使』を食べに伺いたいと思います。
出来れば他の「獣郎」をw
もし不快に思われる方がいらっしゃいましたら、コメント欄に一言入れて下さい。
確認次第すぐ削除致します。
スポンサーサイト
コメントの投稿
おはようございますo(^▽^)o
笙とエレキとマラカスで第九を演奏~ッ(*≧m≦*)プ
ぶった切ッちゃったのを確認する(≧∇≦)b
ぶった切ッちゃったのを確認する(≧∇≦)b
早っ!
「おはよう」なのか、これから「おやすみ」なのか分からんけど、
お疲れちゃん オツカレー(_´Д`)ノ~~
ぶった切ッちゃったかなw
でもそう思っちゃったからな… 提灯記事は書きたくないし…
いやスープは美味しかったよ♪
また行きたいと思うもん (∀`*ゞ)テヘッ
んじゃこれからブログお邪魔しやすw
お疲れちゃん オツカレー(_´Д`)ノ~~
ぶった切ッちゃったかなw
でもそう思っちゃったからな… 提灯記事は書きたくないし…
いやスープは美味しかったよ♪
また行きたいと思うもん (∀`*ゞ)テヘッ
んじゃこれからブログお邪魔しやすw