蕃茄
昨日は約一ヶ月ぶりにこちら

『麺屋蕃茄』に行きました。
こちらのお店は、期間限定で色々楽しませてくれるので、
新作はそろそろかな~と期待して行ってみたら、やってました!

夏野菜とチキンの冷製クリームつけ麺W盛り麺増し
880+100の980円
僕は普段、野菜を食べないんですよw
二郎でもヤサイを増す事はあまり無く…
基本肉と脂が好きなんで ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
成人病まっしぐらな食生活を送っている訳なのですが、
期間限定 の魔力には負けてしまいます。
家で出ても恐らく箸をつける事すら無いであろう、夏野菜などというモノに少ない小遣いをはたく… 考えられませんw

麺はいつもの極太麺で、緑色のなんかと、トマトと(脂身の無い)鶏チャーシューです。
鶏チャーシューは低温調理されているのでしょうか…
表面のスパイス(これも分からないw)が効いてて、ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!

つけ汁は所謂ベジポタ(ベジタブル・ポタージュ)系で、コーンが強い印象。
具はオクラ、キャベツ、ブロッコリー、スナップエンドウ(かな?)の体に良さそうなモノ。

味変アイテムに、バジルペーストとラタトゥイユ。
スープの粘度が高い為 あっ という間につけ汁が無くなりますが、
心配無用!お代わり可能です!!!
僕にとっては脂に パンチに欠けてはいましたが、大変美味しかったです。

『麺屋蕃茄』に行きました。
こちらのお店は、期間限定で色々楽しませてくれるので、
新作はそろそろかな~と期待して行ってみたら、やってました!

夏野菜とチキンの冷製クリームつけ麺W盛り麺増し
880+100の980円
僕は普段、野菜を食べないんですよw
二郎でもヤサイを増す事はあまり無く…
基本肉と脂が好きなんで ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
成人病まっしぐらな食生活を送っている訳なのですが、
期間限定 の魔力には負けてしまいます。
家で出ても恐らく箸をつける事すら無いであろう、夏野菜などというモノに少ない小遣いをはたく… 考えられませんw

麺はいつもの極太麺で、緑色のなんかと、トマトと(脂身の無い)鶏チャーシューです。
鶏チャーシューは低温調理されているのでしょうか…
表面のスパイス(これも分からないw)が効いてて、ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!

つけ汁は所謂ベジポタ(ベジタブル・ポタージュ)系で、コーンが強い印象。
具はオクラ、キャベツ、ブロッコリー、スナップエンドウ(かな?)の体に良さそうなモノ。

味変アイテムに、バジルペーストとラタトゥイユ。
スープの粘度が高い為 あっ という間につけ汁が無くなりますが、
心配無用!お代わり可能です!!!
僕にとっては
スポンサーサイト