伝堂5
今日も当たり前のように35℃を越えてきましたw
練馬の最高気温は 36.1℃ 14:32 ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
今日は『こうすけ』に行って、未食の「つけ麺」を食べようと思っていたのですが、
到着してみると中から何やら工事をする音が…
よく見ると、準備中の立て看板が掛けられており、
λ............トボトボ と帰ろうとしたトコロ、
何処で見ていたのか御主人が駆け寄って来て下さり、
「水回りの故障で申し訳御座いません! お暑い中態々いらして下さったのに…」
と、とても丁寧に仰って下さいました。
開店10日で故障するなんて、お店としては大変でしょうに、
額に汗してお詫びして下さるご主人…
何も気の利いた事を言えず、「また来ますw」と、薄気味悪い笑顔をして立ち去った豚でした (=´(∞)`=)
ホントは「どうかお気になさらずに」とか「大変ですね」などと言いたかったのですが… orz
咄嗟の時に上手く返せる話術が欲しいです… って、いい大人が言う事じゃないですねw
さて、そのような訳で今日はこちら

看板撮り忘れの為、随分前に撮影したモノです
『濃厚中華そば つけそば 伝堂』大泉学園に行きました。
到着時空席有りですぐ座れ、着丼まで8分。
食べたのは

ガッツリラーメン大盛り 750円
ヤサイ アブラ
通常こちらは食券提出時にトッピングコールをします。
僕はKさんだとノーコールなのですが、助手の方によって聞かれたりします。
はい、まだまだ常連ではありません (´・ω・`)
今日のヤサイは、キャベツ多めのシャキシャキした食感のモノ。
最後にかけて下さった醤油のおかげで、天地返ししなくてもバリバリ美味しく食べられましたw
チャーシューは薄く小さいモノが一枚あったと思うのですが、
いつ食べたか分かりません (´ω`)トホホ…
スープは醤油がキリっと効いているモノで、増したアブラがまろやかさを演出し、
豚骨が遠くにいる感じ… って、さっぱり伝わらないなw
微乳化したそのスープは『二郎』とは全く別物ですが、
卓上の唐辛子を大量投入するとパンチが効いて、なかなか美味しいスープだと思います。

麺は角太ストレートで、カタメの茹で上がり。
麺量360gは、少し物足りないのですが、お腹一杯にしちゃうと内臓にダメージが 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
味は製麺所の味です Ψ(`∀´)Ψケケケ
ごちそうさまでした。
練馬の最高気温は 36.1℃ 14:32 ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
今日は『こうすけ』に行って、未食の「つけ麺」を食べようと思っていたのですが、
到着してみると中から何やら工事をする音が…
よく見ると、準備中の立て看板が掛けられており、
λ............トボトボ と帰ろうとしたトコロ、
何処で見ていたのか御主人が駆け寄って来て下さり、
「水回りの故障で申し訳御座いません! お暑い中態々いらして下さったのに…」
と、とても丁寧に仰って下さいました。
開店10日で故障するなんて、お店としては大変でしょうに、
額に汗してお詫びして下さるご主人…
何も気の利いた事を言えず、「また来ますw」と、薄気味悪い笑顔をして立ち去った豚でした (=´(∞)`=)
ホントは「どうかお気になさらずに」とか「大変ですね」などと言いたかったのですが… orz
咄嗟の時に上手く返せる話術が欲しいです… って、いい大人が言う事じゃないですねw
さて、そのような訳で今日はこちら

看板撮り忘れの為、随分前に撮影したモノです
『濃厚中華そば つけそば 伝堂』大泉学園に行きました。
到着時空席有りですぐ座れ、着丼まで8分。
食べたのは

ガッツリラーメン大盛り 750円
ヤサイ アブラ
通常こちらは食券提出時にトッピングコールをします。
僕はKさんだとノーコールなのですが、助手の方によって聞かれたりします。
はい、まだまだ常連ではありません (´・ω・`)
今日のヤサイは、キャベツ多めのシャキシャキした食感のモノ。
最後にかけて下さった醤油のおかげで、天地返ししなくてもバリバリ美味しく食べられましたw
チャーシューは薄く小さいモノが一枚あったと思うのですが、
いつ食べたか分かりません (´ω`)トホホ…
スープは醤油がキリっと効いているモノで、増したアブラがまろやかさを演出し、
豚骨が遠くにいる感じ… って、さっぱり伝わらないなw
微乳化したそのスープは『二郎』とは全く別物ですが、
卓上の唐辛子を大量投入するとパンチが効いて、なかなか美味しいスープだと思います。

麺は角太ストレートで、カタメの茹で上がり。
麺量360gは、少し物足りないのですが、お腹一杯にしちゃうと内臓にダメージが 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
味は製麺所の味です Ψ(`∀´)Ψケケケ
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ひかりちゃん、こんにちは(o^^o)
残念やったね^_^; またこうすけさんレポ、楽しみに待ってます(≧∇≦)b
で、この日食されたラーメンのキャベツ、まだ火通って無くない??
バリバリしてそうに見えるのは私だけ?(笑)
麺は硬めだったようなんで、時間が経過するにつれブーっと膨れて、お腹張ってくるよ(´V`)♪
残念やったね^_^; またこうすけさんレポ、楽しみに待ってます(≧∇≦)b
で、この日食されたラーメンのキャベツ、まだ火通って無くない??
バリバリしてそうに見えるのは私だけ?(笑)
麺は硬めだったようなんで、時間が経過するにつれブーっと膨れて、お腹張ってくるよ(´V`)♪
どーもーw
いまどき吉村真理てw
あっ、kちゃんおはよう!!!
「こうすけ」は、御主人が優しい方なので再訪決定ですw
でも味・量がもう少し… ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
流石!
経験者は違うねw
キャベツはバリバリ歯応えがあるものでした ( ^,_ゝ^)ニコッ
これは好みなんだろうけど、僕はもうちょっと火が入ってる方が好きだなw
お腹は元々膨れているので… って違うか (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
あっ、kちゃんおはよう!!!
「こうすけ」は、御主人が優しい方なので再訪決定ですw
でも味・量がもう少し… ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
流石!
経験者は違うねw
キャベツはバリバリ歯応えがあるものでした ( ^,_ゝ^)ニコッ
これは好みなんだろうけど、僕はもうちょっと火が入ってる方が好きだなw
お腹は元々膨れているので… って違うか (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ