蕃茄10
今日の練馬は 35.1℃ 12:02 だそうですw
やったー! 昨日より 1.2℃ も低いぞ!!! _| ̄|○ il||li
こう暑いと、流石にラーメン食べたくなくなります… 食べるのは勿論、移動がキッツいんですよ (υ´Д`)アツー
『二郎』を覚えたての頃は、真夏だろうが真冬だろうが、
新店オープンとなれば始発に乗り、
限定メニューを出すと知ればママチャリを漕ぎ、
評判のインスパがあれば帰りにどの直系と連食出来るかを調べ…
…と、ジロリアン目指し頑張ってきたのですが、
寄る年波には勝てないようで、遠征するのが体力的に厳しくなってきました (;´д`)トホホ…
それに僕はリピータータイプなので、いつも同じ店ばかりになってしまってスミマセン (m´・ω・`)m ゴメン…
「リピーター」 好きなお店に通い続けるタイプ。
「コレクター」 多くの店を食べ歩くタイプ。
って、誰に謝ってるんだか ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ホントは『ミヤビ』に行こうかと思ったのですが、やはりこの暑さだと「つけ麺」… それに量も食べたいし…
因みに 『ミヤビ』 にも 「つけ麺」 ありますよw
という訳で今日はこちら

『麵屋 蕃茄』大泉学園に行きました。
到着時、空席有りですぐ座れました ( ´∀`)bグッ!
着丼まで11分。
食べたのは

トマトチーズつけ麺W盛り 麺増し 節粉 880+100の980円

RDBによると、並盛り240g 大盛り360g W盛り480g となっています
麺増しだとどうなるのかな? 600g? 720g?
それに茹で上がりなのかな? 茹で前…って事は無いと思うけど…。
開店直後から数年通ってて、そんな事も知らない僕っていったい…
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
それにしても、ここの麺も美味しいですねw
啜り心地と噛み応えが、大変素晴らしいモノです。
麺量はよく分からないケドw

豚骨ベースにトマトの酸味が効いたモノ。
そのままでも粘度が高めなのですが、チーズを絡めると 粘度マシマシ となり、
あっという間につけ汁が無くなってしまいますw
でもこちらは、つけ汁お代わり無料なので (W盛り以上) 安心してつけられます 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
そうそう、お代わりはノーマルのつけ汁になるので、
一粒で二度美味しい「アーモンドグリコ」のような幸せを味わえます (*^ー゚)b グッジョブ!!
具はメンマと角状のチャーシュー、丼底に柚子の皮が入っています。
最後は柚子のおかげで、さっぱり(…か?)して完食。
今日も美味しかったです♪
やったー! 昨日より 1.2℃ も低いぞ!!! _| ̄|○ il||li
こう暑いと、流石にラーメン食べたくなくなります… 食べるのは勿論、移動がキッツいんですよ (υ´Д`)アツー
『二郎』を覚えたての頃は、真夏だろうが真冬だろうが、
新店オープンとなれば始発に乗り、
限定メニューを出すと知ればママチャリを漕ぎ、
評判のインスパがあれば帰りにどの直系と連食出来るかを調べ…
…と、ジロリアン目指し頑張ってきたのですが、
寄る年波には勝てないようで、遠征するのが体力的に厳しくなってきました (;´д`)トホホ…
それに僕はリピータータイプなので、いつも同じ店ばかりになってしまってスミマセン (m´・ω・`)m ゴメン…
「リピーター」 好きなお店に通い続けるタイプ。
「コレクター」 多くの店を食べ歩くタイプ。
って、誰に謝ってるんだか ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ホントは『ミヤビ』に行こうかと思ったのですが、やはりこの暑さだと「つけ麺」… それに量も食べたいし…
因みに 『ミヤビ』 にも 「つけ麺」 ありますよw
という訳で今日はこちら

『麵屋 蕃茄』大泉学園に行きました。
到着時、空席有りですぐ座れました ( ´∀`)bグッ!
着丼まで11分。
食べたのは

トマトチーズつけ麺W盛り 麺増し 節粉 880+100の980円

RDBによると、並盛り240g 大盛り360g W盛り480g となっています
麺増しだとどうなるのかな? 600g? 720g?
それに茹で上がりなのかな? 茹で前…って事は無いと思うけど…。
開店直後から数年通ってて、そんな事も知らない僕っていったい…
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
それにしても、ここの麺も美味しいですねw
啜り心地と噛み応えが、大変素晴らしいモノです。
麺量はよく分からないケドw

豚骨ベースにトマトの酸味が効いたモノ。
そのままでも粘度が高めなのですが、チーズを絡めると 粘度マシマシ となり、
あっという間につけ汁が無くなってしまいますw
でもこちらは、つけ汁お代わり無料なので (W盛り以上) 安心してつけられます 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
そうそう、お代わりはノーマルのつけ汁になるので、
一粒で二度美味しい「アーモンドグリコ」のような幸せを味わえます (*^ー゚)b グッジョブ!!
具はメンマと角状のチャーシュー、丼底に柚子の皮が入っています。
最後は柚子のおかげで、さっぱり(…か?)して完食。
今日も美味しかったです♪
スポンサーサイト