fc2ブログ

二郎中山1

今日はこちら

SN3F1556.jpg

『ラーメン二郎 中山駅前店』 に行きました。



到着時、外待ちが4人でした。

今日はこの後用事があり、2時21分の快速に乗らないと間に合わない為、

小にしようか、大にしようか… 豚入りにするか、しないか… 随分迷いました。

因みに、こちらに着いたのは1時48分です (;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?



回転が悪く、3回程水を汲んでるカップルや、麺を一本づつ食べている方などがいて、

普段なら全然気にならないのですが、今回は (#゚Д゚)y-~~イライラ してしまいましたw

2時4分入店し食券購入。



猫舌なので大は諦め、食べたのは

SN3F1554.jpg

小ラーメン豚入り 790円 アブラ

店内で並んでいる時に、食券を見せるのですが、

その際カタメコールをする方が大変多く、

ヤワメ好きの僕は、何も言いませんでした。

考えてみれば カタメの提供の方が早いんですよね (*ノω<*)シマッタ!!!

着丼時、2時10分でした (-∧-;) ナムー

SN3F1555.jpg

麺は確かに軟らかめの茹で加減。

好みのヤワ麺w

そして とっても熱々です (ノ∀`)アチャー



麺を頬張りウーロンを含み、口内で冷まして殆ど丸飲みw

始めから全開・トップギア・フルスロットルで食べ進みました。

だから味については 全く覚えていません ( ゚Д゚)アライヤダ!!



豚は何枚だったかな…

スープはどんな感じだったろう…

なんだかとっても勿体ないような気が…



でも美味しかったと思いますw

口に合わなければ、そんなに早く食べられないハズなので  (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン



6分ほどで固形物を完食。



ダッシュで駅に向かい、

改札を通り階段を下りると、丁度快速がホームに入ってくるところw

何とか間に合いました (;´Д`)=3 フゥ



今度は時間がある時に行きます (∀`*ゞ)エヘヘ







おまけ

前回こちらに伺った時、 「謎の帽子助手」 と呼ばれる桜台の名物助手の方がいました。
(厳密には呼ばれていません。 自称ですw)

助っ人で 『中山』 に来ていたらしいのですが、以前 『藤沢』 でも助っ人をしてらっしゃいました。

新店オープンの時なども欠かさず参加されていたのですが、

最近… と言っても、もう数年お会いしてません。

遊び心満載の方で、一時期 『桜台』 の昼の部を任されていて、

PAP_0431.jpg

2009.12.11 小豚W ニンニク少し 850円

画像では見えませんが裏側にも豚があり、豚が一周していて帽子が乗せられてます Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

この様な感じで楽しませて下さいましたw



今頃何処で何やってるのかな?




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR