fc2ブログ

サニー2

今日はこちら

SN3F1547.jpg

『らーめん サニー』 ひばりヶ丘に行きました。



今日は涼しいので、暖かいラーメンでも… と思って行ったのですが、

冷し中華はじめました の貼り紙が ∑(゜∀゜)

今迄僕が気付かなかっただけで、毎年やってたのかな?

そんな訳で、予定を変更しますw



僕の数少ない長所のひとつに 臨機応変に行動する というのがあるのですが、

他人に言わせると 行き当たりばったり なだけらしいです (´・ω・`)



到着時店内空席有りで、着丼まで12分。

食べたのは

SN3F1548.jpg

冷し中華 大盛り 880+200の1080円

具はモヤシ、ワカメ、エビ、紅ショウガ、刻まれたキュウリ、チャーシューに錦糸卵。

冷し中華王道の具ですね (b´∀`)ネッ! 
実家ではモヤシは入れなかったな。 チャーシューなんて無いから、ハムだったしw

具の味については みなさんの想像通りの味です キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まぁタレにつけて無いので、当たり前ですが (´~`)モグモグ

SN3F1549.jpg

麺はいつものモチっとした食感のプリパツ麺w

大盛りでも、そんなに量は無いですね。



タレは醤油味で、酸味があまり効いていないモノ。

アブラも少なめで、あっさりしたタレ。

僕的にはゴマダレじゃなくて良かった ε-(´∀`*)ホッ



味については みなさんの想像通りの味です キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! パート2

タレにつけても同じでした '`,、('∀`) '`,、



「ザ・冷し中華」 って感じです。



全体的に特筆すべき事が無いのですが、長年地元で愛されるお店なので、

やはり奇をてらったモノより、このような味の方が良いのでしょうねw



ところで、冷し中華って、どうやって食べるのが正しいのでしょう?

普通は具と麺を混ぜるのかな… 

僕は麺の食感を邪魔されるのがイヤなので、混ぜない派なんです ( ´ー`)シラネーヨ



  

ごちそうさまでした♪





昨日の続きになりますが、

トイレ… 痛くなかったです。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR