fc2ブログ

中本 秋津

今日の練馬の最高気温は 28.9℃ 13:13 今年の最高気温だったそうです Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

こんな暑い日は、辛いモノを…

という訳でこちらへ

SN3F1544.jpg

『蒙古タンメン 中本 秋津店』 に行きました。



『中本』 は20数年前に一度食べたきりでした。


知人に連れて行かれ、訳も分からず一時間ほど並び、辛いラーメン を食べさせられ、
(当時はラーメンで並ぶ という行為が理解出来ませんでした。 「並んでるなら違う店行けば良いじゃん」 ってタイプでしたのでw)

尋常ではない熱さ・辛さの為、完食出来ず、

尾籠な話で恐縮ですが、次の日の排便が激しく痛く…

はっきり言ってトラウマものでした (|| ゚Д゚)トラウマー



その後 『中国料理 中本』 は閉店。

常連の方が2代目を襲名、

『蒙古タンメン 中本』 となり多店舗展開し、テレビなどでバンバン紹介されていたのですが、

あの時の痛みを体が覚えていて、足が向きませんでした。
↑ いい年したオッサンが何かヘンですね ('・c_,・` )プッ



が!

いつまでも負けてはいられない!  (何に?)

あの頃の倍の年齢で、味蕾だって減ってるから、辛味も昔程効かないぞ! (辛味は味蕾で感じません)






_| ̄|○










到着時、店内空席有りで、着丼まで7分。

食べたのは

SN3F1545.jpg

蒙古タンメン 麺特大 野菜大盛 バター 半熟味付たまご 
800+110+60+60+110の1140円 


何か画像が赤い… これが赤い悪魔か… ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 



麻婆を混ぜる前に、スープを一口。

味噌のスープはピリっとはするものの、そこまで辛くなく、野菜の甘味を感じさせるモノ。



そしてメインの麻婆を一口…






あれっ? そんなに辛くない! 

相当の衝撃を覚悟してたのですが これならイケるかもw ( ^ω^)おっ



増した野菜は 『二郎』 とは違い、色んな種類が入ってます。

かなりのクタヤサイで、歯応えはあまり感じないモノw

ただ、案の定 熱い です ι(´Д`υ)アツィー

SN3F1546.jpg

色が普通に戻ってる ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

思わずクセで天地返しをしてしまい、ゆで卵がバラバラに (´;ω;`)



中太の麺はヤワメの食感。

小麦の風味などは全く分かりませんw

麻婆のおかげか適度な粘度を持ったスープが、麺に良く絡みます。

前回食べた時は、啜った瞬間にむせたのですが、

今回は普通に啜れます (・∀・)イイネ!!



それにしても汗が噴き出ますw

全然冷めません。

とても熱くて 辛い です。



始めはそんなに感じなかった辛味ですが、

食べ進む内に、どんどん体にダメージが… 

でも口の中は辛くてジンジンするのですが、

スープの美味しさが分かるんですよw

これが 「辛味の向こう側」 ってヤツか ( ゚д゚)ウム



熱くて辛いけど (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ でしたw



味玉も美味しかった…

バターも少しはスープを円やかにしてくれたのでしょう…

水を4杯飲んだ事って無かったよな…

卓上のティッシュ、いっぱい使っちゃた…



そして固形物を食べ終えた時に、 『二郎』 を食べ終えた後のような達成感が (*´σー`)エヘヘ



食べ終えて、店の外に出ると、なんだかとても涼しく感じました。

丁度練馬の最高気温の時間でした。 (まぁ秋津だから… ねw)




今日も美味しかったです♪





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR