fc2ブログ

二郎ひばり17

今日はこちら

SN3F1503.jpg

『ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店』 に行きました。



到着時の並びは11人。

いつもは若い子達が多いけど、今日は何だかスーツ姿の方が多かったな ( ゚д゚)ウム

平均年齢高めな並びでしたw (自分含む ノ(´д`*) )

慣れてる方ばかりなので、入口付近に立つ人は無く、皆さんスムースに出入りしていました。



着丼まで25分程、食べたのは

SN3F1502.jpg

大ラーメン豚入り 900円

いつもの助手の方なので、ヤサイはシャキとクタの間で、丁度良い茹で加減 ( ´∀`)bグッ!



豚はツナ豚で噛み応えのあるモノ。

繊維が歯に挟まってしまうのが難点ですが、

噛むと肉汁だかスープだかがジュワっと出てくる、美味しい豚 ゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚

ガムみたいに、いつまでも噛み続けていたいな…  なんてねw



今回のスープは、醤油がじんわり来るタイプ。

出汁と醤油のバランスが僕好みで、、(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ でしたw

丼のジャリジャリはご愛嬌www



麺はカタメのパツパツ麺。

やっぱり値上げしてから 麺量増えたんじゃないかな Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

こちらに伺ったのは今月4回目かな?

4回とも麺がモッコリと盛られ、丼のふちを越えていましたw

満腹度がかなり高く、食べ終える時間も今迄よりかかっています。

…年のせいで食べられなくなってきてるのかもw  認めたくないものだな、自分自身の…(略)

体感としては、以前の麺増しぐらいのダメージです ( ̄3 ̄)=3 ゲフー



PAP_0448.jpg

『関内』 や 『野猿』 の麺増しに比べると少ないですが、

僕にとっては美味しく食べられるギリギリの量ですw



2009.12.22 大 ニンニク少し 750円

以前載せたのと、違う丼が見つかったので載せときます ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

あの頃は、近くの薬局や自販機で黒ウーロン買えたんだよな…






汗ダクになりながら完食。

やっぱり 『ひばり』 好きだわ (・∀・)スースキスースキスー♪

今日も美味しかったです♪







GWの営業時間です。

SN3F1501.jpg

Yさんマスクは取れていましたが、クシャミが結構出ていました。

休みなく営業して下さるのは嬉しいのですが、

体調にはホント気を付けて下さいね (b´∀`)ネッ!


 
本人に直接言えないチキンな豚です _| ̄|○






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR