fc2ブログ

常翔家

今日も暑いですね (;´д`)ゞ アチィー!!

朝が涼しかっただけに、昼時の暑さが辛いこと辛いこと…

千年猛暑って言うんですか?

8月になったら、どうなっちゃうんでしょうね (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)




さて今日は保谷に6月開店した

SN3F0879.jpg

横浜らーめん 初代 常翔家です。






家系(「かけい」ではなく「いえけい」)ラーメンです。

横浜にある『吉村家』が元祖とされ、豚骨醤油スープで中太ストレート麺を使用する(酒井製麺が多い)

具はチャーシュー、のり、ホウレンソウが乗り、鳥皮からとられた鶏脂(ちーゆ)が使われる。

…だったかな

『吉村家』で修行してなくても『○○家』と名乗り、似たようなラーメンを出している所も家系と呼ばれています。

武蔵家直系との事ですが、吉祥寺ではなく、中野の武蔵家らしい…です。

ホントよく分からない… (´ω`)トホホ…







で、食べたのがこちら

SN3F0878.jpg

らーめん大盛油多め850円サービス中ライス




こちらのスープは、あまり豚骨臭がきつくなく、

乳化具合も最高で、少し濃いめの醤油とバッチリ合っていました。

僕はあまり、豚骨臭が得意ではなく、(あの臭さがないとダメ!って方もいますよね)

ミルキーなスープが好きなので、大変美味しく頂きました  ( ^ω^ )ニコニコ





サービスのごはんに、卓上の豆板醤を少しつけて、ヒタヒタにしたのりで巻いて食べると…

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

あまりの美味さにおかわりしちゃいましたw




スミマセン嘘です、美味しいからおかわり・・・ではなく、

お腹空いてたからです (∀`*ゞ)テヘッ

おかわりも無料でした(一回までで15時終了、以降料金発生)




チャーシューも意外に厚切りで(失礼)

やわらかくホロホロと崩れるもので、美味しかったです (^ω^)




麺は覚えていません m(。≧Д≦。)mスマーン!!




正直そんなに期待してなかったのですが、
僕にとっては大当たりでした! 


再訪決定です!  ( ̄ー ̄)ニヤリ

今回偶々じゃないといいな~


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR