大江古田1
今日は江古田の 『俺のコケコッコ』 に行ったのですが、
開いてなかったので、第2候補のこちらへ

『らーめん大 江古田店』 に行きました。
こちらは、堀切系と呼ばれる 『らーめん大 堀切店』 のFC店で今年の1月6日にオープン…
って、まいっか (∀`*ゞ)テヘッ 堀切系については、前に書きましたもんねw
食べたのは

味噌らーめん 大 こま切れ豚 650+100+70の820円
ヤサイ多め アブラ タマネギ
『らーめん大』 は何処で食べても殆ど同じ味なので、初訪問ですが 「味噌」 にしてみましたw
麺は、やはり丸山製麺なのでしょうか、カタメの茹で加減で、グミグミした噛み応えのあるモノ。
ヤサイは多めにしたので中々の盛り、シャキシャキ熱々で食べ応えがありました。
豚が、『大』 にしては美味しかったです ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
いつもの 『大』 より厚く、軟らかかったです。
(とは言っても 『ひばり』 の半分位の厚みですが)
スープは… 味噌… ですねw
しっかり掻き混ぜないで飲むと、上澄みの方は 「サッポロ一番 みそラーメン」 のようでビックリしました。
天地返しをして掻き混ぜると、そこそこパンチが出てきましたが、やはり少し何か物足りないモノ…
味噌ラーメンが苦手な道産子なので、よっぽどじゃないと… (m´・ω・`)m ゴメン…
さて、今回ザックリだったのは、『大』 だからって、だけ ではありません。
今回ホントに書きたいのはこちら

『らーめんどっと屋』 ですw
そうです、『大 江古田店』 の前にあったお店です。
こちらのお店も堀切系なのですが、まあ兎に角凄かったですw
何が凄いかって言うと…
店主のパンチが相当効いてました (((( ;゚д゚))))アワワワワ
色々伝説があるので、少し載せます。
2chからなので、信じるか信じないかは…(略)
不快に感じる方もいらっしゃると思いますので、読むか読まないかは…(略)
その①
客「ニンニクマシマシ」
店主「なにそれ」
客「ニンニクダブルで」
店主「できね~よ」
その②
トッピングを先に言った日には、
「え”?今言っても覚えていられないから、
間違ってトッピングしても知りませんよ」
その③
どっと屋初挑戦。
トッピングのときに野菜・ニンニク・タマネギと言ったんだが、ニンニクが入ってなかった。
俺「ニンニクが入ってませんけど」
主「いやいや、聞こえなかった」
俺「ニンニク入れてもらえます?」
主「声が小さいから分かんないよ」
俺「じゃー、今から入れてください」
主「ダメダメ」
俺「はぁ?」
主「そういうの認めてないから」
俺「なんで?」
主「だからぁ、完成してからトッピング入れるのはやってないんで」
2回目行って来た。
俺のこと覚えてくれてたよw
つけ(650円)を食おうと思ったが5000円札+600円しかなくて両替を頼んだが
「お札切らしてるから」
と、噂どおりに断られた。嘘つくなボケ!俺の前のヤツにはちゃんと両替してたじゃねーか!
しょうがなくらーめん(550円)を。
そして、俺が席につくなり物凄い眼つきで決定的な一言、、、
「お前、また来たのかよ」wwwww
立て続けに、
「前回にんにく入れなくてすいませんね。にんにく入れ忘れてごめんなさい」
と皮肉たっぷり話かけ、電話機を持って店の奥へと消えていったw
食ってる最中も、なにやら小さな声でブツブツ言っていたw
その④
先日、学生風の若者が店主にブチ切れられていた。
店主「なにニヤニヤ笑ってんだよ?」
若者「いや、、、別に、、、」と、戸惑いながら。
店主「バカにしてんの?なあ!!」完全にブチ切れ。
若者「笑ってないですって。」若者、何が何だかわからない表情。
店主「適当に作るぞ!」
若者「えっ!?」
店主「帰るか?」
若者「帰ります、、、」
その後、店主は若者に投げつける様にお金を返した。
こんな光景を目の当たりにして、美味しくラーメンが食べられるか?
自分のラーメンが出てきたときに、適当に作られているんじゃないかと思い、
ものすごく嫌な気持ちになった。
こんな店が嫌なら行かなければいいが、それにしても酷過ぎる。
現場を見ていたので分るのだが、若者は決してニヤニヤ笑ってない。
その⑤
お客「あぶらそばはやってないんですか?」
店主「もう三年位前からやってないよ!食券がないの見れば判るだろ!
そういえば、あんた前にも同じ事聞いたな! いいよ、いやなら帰れよ!」
以上、敬語で質問している客にまくしたてていました。
お客は小声で「前には聞いていないけど・・・」と言っていたが店主に聞こえていたかは不明。
今まで何回か店主のお客に対する失礼な態度を見たけど今回が最悪だった。
以前存在したメニューについて質問しただけでなんで怒られるんだろ?
しかも、公認HPのメニューにはあぶらそばが載っているのに。
敬語を使う客に「あんた」って?
まあ、少し後に謝っていたけどね。
謝り方はこんな感じでした。
ラーメンを食べている客に対し
店主「なんで、あぶらそばのことを知ったんですか?」
お客「前に食べたことを思い出して、あるかないかを確認したかったんですけど」
店主「・・・失礼しました」
お客「・・・」
あのお客はもうどっと屋に行かないんだろうな。わざわざお客を減らすようなことをなんでするんだろ。
わからん。
その⑥
ここのラーメンが大好きでよく通ってたんだけど、昨日とうとう店主の本性を見てしまったよ
店満員の所にお客さんは入ってきて
店主「今、満員なんで外にいて」
客「、、、」
客が戸をちょっと大きな音で閉めて帰ってった瞬間に
店主厨房から物凄い勢いで飛び出して、
店主「まて、こら!!!!!!!!!!!」
といい店から出てったwww
5分後鼻息荒い店主が帰ってきた。
店の中シーン、、、。今までおいしく食べていたものがここまでまずくなるとは
残念だけど、もうこの店に行くことはないでしょう。
この掲示板に書いてあったことはほとんどデマカセかと思っていただけに裏切られた感じだよ
その⑦
食っている途中で、女の子2人組みが来たが(待ちゼロ)、券売機みて「つけめん売り切れてる!」
と言ったとたん、店長が間髪いれず「あ、つけめんならその先曲がった○○でどうぞ」とか言い出して、
女の子が「いや、ここのラーメンが食べたいんです」といっても、
「すみませんねえ。いま席があいていないんで、お待たせしちゃうんですよ。ごめんなさい」とか言って
追い出してたぞ。最初で最後の来店で貴重なシーン見られてラッキーだったかも(笑)
その⑧
自分が見た一番酷い理不尽なキレ方は、
気の弱そうな学生がカウンターに置いた自分の食券を触ったんだけどそこでいきなり
「何で触ったんだ!!お前何で触ったんだ」って。怒鳴ってた。
店内???マークの客達。触った本人も泣きそうな顔で謝罪してた。
あと閉店後店の前通った時も、客ともめてた。
店主が「気に入らなければ警察呼べよ!ここは俺の店なんだよ!」かなりデカイ声張り上げて
サラリーマン風のお兄さんともめてた。
腹が立つより、可笑しくなってきませんか?
2chだから信用出来ない方もいるかもしれませんねw
でも殆どホントだと思います ('・c_,・` )プッ
何度か見ましたから (´゚ c_,゚`)プッ
両替頼んだらキレたり、丼上げないとキレたり、
トッピングコールをした学生風の子に 「ニタニタしやがって気持ちわりーヤツだな」 と暴言吐いたり、
まーーーーーパンチが効いていましたw
でもラーメンは美味しかったんですよ ( ^,_ゝ^)ニコッ
先程堀切系と書きましたが、その中でも『ぽっぽっ屋』(ぽっぽ屋ではありません)に近いかな。
トッピングにタマネギが有ったし…
そうそう 『大 江古田』 に話が戻りますが、
『大』 でタマネギトッピングがあるのは、ココぐらいじゃないかな?
それは同じ堀切系の 『どっと屋』 の後に入ったからなのでしょうね ( ´ー`)シランケド
今頃何処で何してるのかな…

2009.5.2 大味玉 ヤサイ タマネギ アブラ 720円

2009.6.9 油そば 650円

2009.6.13 つけらーめん大豚味玉 940円
開いてなかったので、第2候補のこちらへ

『らーめん大 江古田店』 に行きました。
こちらは、堀切系と呼ばれる 『らーめん大 堀切店』 のFC店で今年の1月6日にオープン…
って、まいっか (∀`*ゞ)テヘッ 堀切系については、前に書きましたもんねw
食べたのは

味噌らーめん 大 こま切れ豚 650+100+70の820円
ヤサイ多め アブラ タマネギ
『らーめん大』 は何処で食べても殆ど同じ味なので、初訪問ですが 「味噌」 にしてみましたw
麺は、やはり丸山製麺なのでしょうか、カタメの茹で加減で、グミグミした噛み応えのあるモノ。
ヤサイは多めにしたので中々の盛り、シャキシャキ熱々で食べ応えがありました。
豚が、『大』 にしては美味しかったです ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
いつもの 『大』 より厚く、軟らかかったです。
(とは言っても 『ひばり』 の半分位の厚みですが)
スープは… 味噌… ですねw
しっかり掻き混ぜないで飲むと、上澄みの方は 「サッポロ一番 みそラーメン」 のようでビックリしました。
天地返しをして掻き混ぜると、そこそこパンチが出てきましたが、やはり少し何か物足りないモノ…
味噌ラーメンが苦手な道産子なので、よっぽどじゃないと… (m´・ω・`)m ゴメン…
さて、今回ザックリだったのは、『大』 だから
今回ホントに書きたいのはこちら

『らーめんどっと屋』 ですw
そうです、『大 江古田店』 の前にあったお店です。
こちらのお店も堀切系なのですが、まあ兎に角凄かったですw
何が凄いかって言うと…
店主のパンチが相当効いてました (((( ;゚д゚))))アワワワワ
色々伝説があるので、少し載せます。
2chからなので、信じるか信じないかは…(略)
不快に感じる方もいらっしゃると思いますので、読むか読まないかは…(略)
その①
客「ニンニクマシマシ」
店主「なにそれ」
客「ニンニクダブルで」
店主「できね~よ」
その②
トッピングを先に言った日には、
「え”?今言っても覚えていられないから、
間違ってトッピングしても知りませんよ」
その③
どっと屋初挑戦。
トッピングのときに野菜・ニンニク・タマネギと言ったんだが、ニンニクが入ってなかった。
俺「ニンニクが入ってませんけど」
主「いやいや、聞こえなかった」
俺「ニンニク入れてもらえます?」
主「声が小さいから分かんないよ」
俺「じゃー、今から入れてください」
主「ダメダメ」
俺「はぁ?」
主「そういうの認めてないから」
俺「なんで?」
主「だからぁ、完成してからトッピング入れるのはやってないんで」
2回目行って来た。
俺のこと覚えてくれてたよw
つけ(650円)を食おうと思ったが5000円札+600円しかなくて両替を頼んだが
「お札切らしてるから」
と、噂どおりに断られた。嘘つくなボケ!俺の前のヤツにはちゃんと両替してたじゃねーか!
しょうがなくらーめん(550円)を。
そして、俺が席につくなり物凄い眼つきで決定的な一言、、、
「お前、また来たのかよ」wwwww
立て続けに、
「前回にんにく入れなくてすいませんね。にんにく入れ忘れてごめんなさい」
と皮肉たっぷり話かけ、電話機を持って店の奥へと消えていったw
食ってる最中も、なにやら小さな声でブツブツ言っていたw
その④
先日、学生風の若者が店主にブチ切れられていた。
店主「なにニヤニヤ笑ってんだよ?」
若者「いや、、、別に、、、」と、戸惑いながら。
店主「バカにしてんの?なあ!!」完全にブチ切れ。
若者「笑ってないですって。」若者、何が何だかわからない表情。
店主「適当に作るぞ!」
若者「えっ!?」
店主「帰るか?」
若者「帰ります、、、」
その後、店主は若者に投げつける様にお金を返した。
こんな光景を目の当たりにして、美味しくラーメンが食べられるか?
自分のラーメンが出てきたときに、適当に作られているんじゃないかと思い、
ものすごく嫌な気持ちになった。
こんな店が嫌なら行かなければいいが、それにしても酷過ぎる。
現場を見ていたので分るのだが、若者は決してニヤニヤ笑ってない。
その⑤
お客「あぶらそばはやってないんですか?」
店主「もう三年位前からやってないよ!食券がないの見れば判るだろ!
そういえば、あんた前にも同じ事聞いたな! いいよ、いやなら帰れよ!」
以上、敬語で質問している客にまくしたてていました。
お客は小声で「前には聞いていないけど・・・」と言っていたが店主に聞こえていたかは不明。
今まで何回か店主のお客に対する失礼な態度を見たけど今回が最悪だった。
以前存在したメニューについて質問しただけでなんで怒られるんだろ?
しかも、公認HPのメニューにはあぶらそばが載っているのに。
敬語を使う客に「あんた」って?
まあ、少し後に謝っていたけどね。
謝り方はこんな感じでした。
ラーメンを食べている客に対し
店主「なんで、あぶらそばのことを知ったんですか?」
お客「前に食べたことを思い出して、あるかないかを確認したかったんですけど」
店主「・・・失礼しました」
お客「・・・」
あのお客はもうどっと屋に行かないんだろうな。わざわざお客を減らすようなことをなんでするんだろ。
わからん。
その⑥
ここのラーメンが大好きでよく通ってたんだけど、昨日とうとう店主の本性を見てしまったよ
店満員の所にお客さんは入ってきて
店主「今、満員なんで外にいて」
客「、、、」
客が戸をちょっと大きな音で閉めて帰ってった瞬間に
店主厨房から物凄い勢いで飛び出して、
店主「まて、こら!!!!!!!!!!!」
といい店から出てったwww
5分後鼻息荒い店主が帰ってきた。
店の中シーン、、、。今までおいしく食べていたものがここまでまずくなるとは
残念だけど、もうこの店に行くことはないでしょう。
この掲示板に書いてあったことはほとんどデマカセかと思っていただけに裏切られた感じだよ
その⑦
食っている途中で、女の子2人組みが来たが(待ちゼロ)、券売機みて「つけめん売り切れてる!」
と言ったとたん、店長が間髪いれず「あ、つけめんならその先曲がった○○でどうぞ」とか言い出して、
女の子が「いや、ここのラーメンが食べたいんです」といっても、
「すみませんねえ。いま席があいていないんで、お待たせしちゃうんですよ。ごめんなさい」とか言って
追い出してたぞ。最初で最後の来店で貴重なシーン見られてラッキーだったかも(笑)
その⑧
自分が見た一番酷い理不尽なキレ方は、
気の弱そうな学生がカウンターに置いた自分の食券を触ったんだけどそこでいきなり
「何で触ったんだ!!お前何で触ったんだ」って。怒鳴ってた。
店内???マークの客達。触った本人も泣きそうな顔で謝罪してた。
あと閉店後店の前通った時も、客ともめてた。
店主が「気に入らなければ警察呼べよ!ここは俺の店なんだよ!」かなりデカイ声張り上げて
サラリーマン風のお兄さんともめてた。
腹が立つより、可笑しくなってきませんか?
2chだから信用出来ない方もいるかもしれませんねw
でも殆どホントだと思います ('・c_,・` )プッ
何度か見ましたから (´゚ c_,゚`)プッ
両替頼んだらキレたり、丼上げないとキレたり、
トッピングコールをした学生風の子に 「ニタニタしやがって気持ちわりーヤツだな」 と暴言吐いたり、
まーーーーーパンチが効いていましたw
でもラーメンは美味しかったんですよ ( ^,_ゝ^)ニコッ
先程堀切系と書きましたが、その中でも『ぽっぽっ屋』(ぽっぽ屋ではありません)に近いかな。
トッピングにタマネギが有ったし…
そうそう 『大 江古田』 に話が戻りますが、
『大』 でタマネギトッピングがあるのは、ココぐらいじゃないかな?
それは同じ堀切系の 『どっと屋』 の後に入ったからなのでしょうね ( ´ー`)シランケド
今頃何処で何してるのかな…

2009.5.2 大味玉 ヤサイ タマネギ アブラ 720円

2009.6.9 油そば 650円

2009.6.13 つけらーめん大豚味玉 940円
スポンサーサイト