ミヤビ2
今日はこちら

『たんめん本舗 ミヤビ』大泉学園に行きました。
到着時、店内空席有りの為すぐ座れました。
食べたのは


たんめん マーボー飯 700+200の900円
前回 「濃厚たんめん」 にしたので、今回はノーマルで ( ゚д゚)ウム
中華鍋で煽った豚肉入りのヤサイは アッツアツのモノ (゚A゚;)アツー でやっぱり美味しいですw
チャーシューは薄いモノが半分w
ヤサイの方に豚肉があるからですかね (゚з゚)イインデネーノ?
麺は中太ストレートで量は少な目、150gぐらいかな?
モチモチした食感で、糊化した表面がスープを持ち上げます。
(猫舌だから食べるのが遅くてのびただけという説も)
スープは、白濁した濃厚スープと違い、茶濁し、あっさりした物で、
醤油と出汁とヤサイの旨味を味わえる優しいスープ (・∀・)イイネ!!
そして、やっぱり マーボーが美味い!
『龍の子』 直伝のマーボー… いやいやコストを考えると本家の物とは…
なんて 細かい事はいいんです。
美味けりゃそれでいいんです ( ー`дー´)キリッ
「マーボー飯」 を食べたら、「たんめん」 の味が分からなくなってしまいました /(^o^)\ナンテコッタイ
口の中はそうでもないのですが、汗が噴き出ましたw
まだ雪が残っているというのに、店外に出ても暫く汗だくだったのは、
僕が豚だからではありません (;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ-
マーボーの味について何も書いてないな… まいっかw
今日も美味しかったです♪

『たんめん本舗 ミヤビ』大泉学園に行きました。
到着時、店内空席有りの為すぐ座れました。
食べたのは


たんめん マーボー飯 700+200の900円
前回 「濃厚たんめん」 にしたので、今回はノーマルで ( ゚д゚)ウム
中華鍋で煽った豚肉入りのヤサイは アッツアツのモノ (゚A゚;)アツー でやっぱり美味しいですw
チャーシューは薄いモノが半分w
ヤサイの方に豚肉があるからですかね (゚з゚)イインデネーノ?
麺は中太ストレートで量は少な目、150gぐらいかな?
モチモチした食感で、糊化した表面がスープを持ち上げます。
(猫舌だから食べるのが遅くてのびただけという説も)
スープは、白濁した濃厚スープと違い、茶濁し、あっさりした物で、
醤油と出汁とヤサイの旨味を味わえる優しいスープ (・∀・)イイネ!!
そして、やっぱり マーボーが美味い!
『龍の子』 直伝のマーボー… いやいやコストを考えると本家の物とは…
なんて 細かい事はいいんです。
美味けりゃそれでいいんです ( ー`дー´)キリッ
「マーボー飯」 を食べたら、「たんめん」 の味が分からなくなってしまいました /(^o^)\ナンテコッタイ
口の中はそうでもないのですが、汗が噴き出ましたw
まだ雪が残っているというのに、店外に出ても暫く汗だくだったのは、
僕が豚だからではありません (;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ-
マーボーの味について何も書いてないな… まいっかw
今日も美味しかったです♪
スポンサーサイト