十六1
今日は寒いですね ((((;゚Д゚))))サムー
練馬の最高気温は 5.9℃ 13:07 だったそうですw
こんな寒い日はラーメンが食べたくなりますね。
暑くても食べるけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今日はこちら

『麺舖 十六』要町に行きました。
到着時8人の並び、着丼まで30分。
食べたのは

またピンボケだ… (´Д⊂ヽ
らーめん 十八番 ねぎ増し 890円
こちらは自家製麺で、小:200g、1.5:340g、並:460g、2.5:580g、多め:700g から選択でき、
無料 との事なので、迷わず多めを選択w (*'(OO)'*)ブヒ (因みに茹で上がりの麺量です)
十八番というのは追加トッピングで、半肉・半野菜・半味玉・のり2枚が乗ります。
自家製麺は極太との事でしたが、二郎好きからすると中太ですね、
丸い断面のストレート麺は好みのヤワ麺w
表面は滑らかで、啜り心地、喉越しが良く、麺量700gがスルスル入ってしまいました (∀`*)ゞイヤァ
スープの色がかなり濃く、どんだけ血圧が上がるんだ しょっぱいんだ? と心配したのですが、
醤油が尖ってなく円やかで、且つ動物系・魚介系のブレンドがホント絶妙で、あまり飲んだ事が無い美味しいモノ。
(濃いっちゃ濃いですけどw)
この醤油が効いたスープとヤワ麺の組み合わせが、うどんみたい と巷では言われています (´∀`*)ウフフ
チャーシューは柔らかく、箸で持ち上げると崩れてしまうモノw
しっかり味が入っていて美味しいのですが、若干パサ気味だったかな。
メンマは細く、コリコリというよりボリボリした食感が、ヤワ麺と一緒に食べると気持ち良いモノ。
やはり味は濃いめでしたw
ヤサイ、ノリ、味玉は特に書く事は無く、
ねぎの存在が嬉しいですねw
濃いめのスープにとても合っていて…
って、やっぱり うどんっぽいな '`,、('∀`) '`,、
今日も美味しかったです♪
他にも、つけ麺、B麺(あぶらそば)、塩そば、などがあるので再訪決定ですw
練馬の最高気温は 5.9℃ 13:07 だったそうですw
こんな寒い日はラーメンが食べたくなりますね。
暑くても食べるけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今日はこちら

『麺舖 十六』要町に行きました。
到着時8人の並び、着丼まで30分。
食べたのは

またピンボケだ… (´Д⊂ヽ
らーめん 十八番 ねぎ増し 890円
こちらは自家製麺で、小:200g、1.5:340g、並:460g、2.5:580g、多め:700g から選択でき、
無料 との事なので、迷わず多めを選択w (*'(OO)'*)ブヒ (因みに茹で上がりの麺量です)
十八番というのは追加トッピングで、半肉・半野菜・半味玉・のり2枚が乗ります。
自家製麺は極太との事でしたが、二郎好きからすると中太ですね、
丸い断面のストレート麺は好みのヤワ麺w
表面は滑らかで、啜り心地、喉越しが良く、麺量700gがスルスル入ってしまいました (∀`*)ゞイヤァ
スープの色がかなり濃く、どんだけ
醤油が尖ってなく円やかで、且つ動物系・魚介系のブレンドがホント絶妙で、あまり飲んだ事が無い美味しいモノ。
(濃いっちゃ濃いですけどw)
この醤油が効いたスープとヤワ麺の組み合わせが、うどんみたい と巷では言われています (´∀`*)ウフフ
チャーシューは柔らかく、箸で持ち上げると崩れてしまうモノw
しっかり味が入っていて美味しいのですが、若干パサ気味だったかな。
メンマは細く、コリコリというよりボリボリした食感が、ヤワ麺と一緒に食べると気持ち良いモノ。
やはり味は濃いめでしたw
ヤサイ、ノリ、味玉は特に書く事は無く、
ねぎの存在が嬉しいですねw
濃いめのスープにとても合っていて…
って、やっぱり うどんっぽいな '`,、('∀`) '`,、
今日も美味しかったです♪
他にも、つけ麺、B麺(あぶらそば)、塩そば、などがあるので再訪決定ですw
スポンサーサイト