fc2ブログ

宮郎3

ざっくり





こないだ、

20181228_1234370.jpg

ラーメン宮郎』(RDB)蒲田に行きました。

20181228_1234451.jpg

到着時、外並び無し。

20181228_1234563.jpg

正月休みはこんな感じ。

20181228_1234502.jpg

店内右手の券売機で食券を購入し、店員さんに渡そうとすると、空席が三つ四つあるのを確認w

そのままカウンター席に着席。

食券を渡し、お好みを伝えます。





着丼まで12分。

食べたのは

20181228_1246570.jpg

味噌煮込みラーメン 半ライス 生卵 930+50+60の1040円

魚粉はデフォで付いてきます。

20181228_1247021.jpg

無料トッピングは「ニンニク」と「ヤサイ」で、「アブラ」は無さそうでした。



そうそうw

コチラはコール時に「ニンニク抜き」と言わないと、入れられてしまうのでご注意をw

20181228_1247122.jpg

具は「豚」「モヤキャベ」以外に、ネギ・油揚げ・麩という、『コレ系』では珍しいモノ。

20181228_1247323.jpg

前回とは真逆のカチパサ「豚」。

ひと口目から繊維が歯に挟まる難敵。

増さないで大正解だったみたいです。

20181228_1249166.jpg

カタメに茹でているという「麺」は、「並盛」で総量250gとのコト。

20181228_1251067.jpg

ふむ。

20181228_1248044.jpg

甘味が強い味噌は、2月に食べた「味噌ラーメン」(過去記事)とは全然違い、粘度弱めのシャバシャバスープ。

僕は今回の方が好きですw





ただパンチが無いので中盤から飽きがきてしまいました。

なので卓上の一味を「スープ」ではなく、持ち上げた「麺」に直接振り掛け、メリハリをつけ啜ります。



コレが大正解! 

美味いぞ~~~!!!




「スープ」に掛けてしまうと元に戻せなくなるので、チマチマ掛けたり、デフォを食べたりして比べますw



うんw

良いぞコレwww



「麺」を食べ終えた後は当然w

20181228_1258538.jpg

ドボンとなwww



・・・思ってたより冷めるのが早く、「生卵」に熱が入りませんでした。

20181228_1259169.jpg

コレでもやっぱり、デフォとチマチマ振り掛けverを楽しみ、

20181228_12594110.jpg

「生卵」を溶いて味わい、

20181228_13014411.jpg

完食完飲www





こないだは「豚」以外は美味しかったです♪






スポンサーサイト



プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR