fc2ブログ

こないだ、『中本』の限定メニューのお知らせを見ていたら、

御徒町店
9月平日限定「濃厚巨豚北極」※オープンより40食限定で販売致します。


ってのを見つけ、「濃厚巨豚北極」の画像をぐるぐるしてみたら、

思った通り『アレ系』っぽいじゃないですかw





な訳で、

20180903_1251450.jpg

第一戦場から50分ほどかけ伺ってみると、





目算2、30人の並び・・・

店内待ちもいるだろうから・・・





並んで待ってる間に昼休み終わってしまいます・・・





ならばと、そのまま道をスタスタ歩き、コチラ、

20180903_1252081.jpg

麺や 希 御徒町店 』(RDB)に行きました。

20180903_1252152.jpg

並び無しの店内に入ると先客3名。



右手の券売機で食券を購入し、

20180903_1252513.jpg

左手の給水器で水を汲み、カウンター席に着席。



卓上・・・

20180903_1253424.jpg

ってか、カウンター上のアイテムは、醤油・黒胡椒・辣油。



20180903_1253565.jpg

一味はトッピングなんですね。



給水器横。

20180903_1256086.jpg

「ヤサイトリプル」が800gってコトは、

デフォで200g、「まし」で+200g、「ましまし」で+400g、「トリプル」で+600g、ってコトなのでしょうね。





お店到着から着丼まで8分。

食べたのは

20180903_1300577.jpg

ラーメン豚 大盛 ヤサイ アブラ 一味 生玉子 
850+100+50の1000円




はい。

ブログ作成中に気付きました。



「大ラーメン豚」ってボタンがあるコトをwwwww

ちゃんと下調べしてなかったので、資源(食券は紙製)を無駄にしてしまいました・・・





「生玉子」は割らずの器二つw

これは嬉しいですwww



20180903_1301039.jpg

「ヤサイコール」は「ましコール」と一緒だと思われます。



20180903_13010810.jpg

「背脂ブロック」で頼めば良かったな・・・



20180903_13041615.jpg

そしたらコレがやり易かったのにw



20180903_13045416.jpg

見難くてスミマセン。



「豚」ってか「チャーシュー」は小さく薄いモノが6、7枚。

普通の「ラーメン」が700円で、「ラーメン豚」が850円。

150円upでコレか・・・





あくまで個人的ですがw

今迄食べた『二郎系』の「豚入り」で、量が残念ランキング第一位は、吉祥寺にあった『生郎』だったのですが、

ついにその座を奪うお店を見つけてしまいましたwww



20180903_13024112.jpg

「スープ」は鶏と豚を使っているそうですが、前面に感じるは魚介。



醤油に昆布とカツオを漬け込んでる云々書いてありますが、これはそれの風味じゃないと思う。

ジャリジャリザラザラしてるのは、骨粉じゃなく魚粉なんじゃないかな?





知らんケドw



20180903_13053317.jpg

「麺」は苦手なアソコのモノ。





(削除)





色々書いたのですが自粛します。



20180903_13071118.jpg

お好きな方はお好きな「麺」なのでしょう。



大阪のあるお店で、この製麺所の「麺」をとても気に入り、取り寄せようとしたお店がありました。

距離が遠過ぎて取り寄せられなかったそうですが、そのくらいのファンがいる製麺所です。





馬鹿舌の僕が悪いんです。



20180903_13082719.jpg

これでトータル1000円か・・・



『コレ系』にしてはCPが悪いかも知れませんね。







あっ「スープ」は良かったですw






スポンサーサイト



プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR