陸 尾山台2
こないだ、

『らーめん 陸 尾山台店』(RDB)尾山台に行きました。
到着時、並び無しなので、そのまま入店。
空席多数なのを確認し、

食券を購入し、水を汲み着席。
すると、後続客がドンドンいらして、あっという間に店内待ちが出来ていました。
めっちゃタイミングが良かったみたいですw

卓上アイテムは、ニンニク・醤油・一味・胡椒。
お店到着から着丼まで16分。
食べたのは

つけ麺大盛 ヤワメ アブラ 880円
残念ながら「豚増し」は売り切れていました。

でも、「アブラ」みたいな「ほぐし豚」が乗っかってますw
こんな仕様になったんですかねwww

「ヤサイ」を増していないので、このぐらいの標高。
とはいえ、「大」なので、今の僕にはギリギリのトコロでしょう。

「豚」は2勝w
薄めの味付けで僕好みのモノwww
しっとりした赤身とプルプルの脂身が堪らないですwww

ヤワメでお願いした「麺」は啜り心地が気持ち良いモノw
デフォだと啜り難いので、ヤワメにして大正解www
いやーーーーーwwwww
やっぱコチラのヤワメの「麺」は美味しいですね!!!!!

前回食べた(過去記事)「つけ汁」とは全然違うじゃん!
・・・あ、同じなんでしょうケド、今回のはヤバイっすw

なまらうめ~~~~~!!!!!
スミマセン。
前回のしょっぱさが頭にあって、この日みたいにクソうんこ暑い時じゃないと、
「つけ麺」を食べようとは思いませんでしたが、コレは頼んで大正解!
ってか、このクオリティーなら真冬でも頼んじゃうって絶品wwwww
何なのコレ・・・
増した「アブラ」の影響か、「麺」を入れても沈まない「つけ汁」は、
前回猛烈に感じた塩気は控えめで、豚出汁と何だろ?
何となく 和 っぽい印象を受けましたw
馬鹿舌なのでそんな風に感じましたが、気にしないで下さいwww
それにしても箸が止められませんwww
仄かに感じる辛味。
ボディ(w)が太く、それでいて後味が爽やか。
コリャ美味ーやwwwww
「つけ汁」に「麺」をつけた写真を撮り忘れるくらい、がっついて啜ってましたw
気付けば固形物完食。
「つけ汁」もほぼ無くなってましたwww
イヤーーーーーーーーーーーー・・・
こないだは、感動するくらい美味しかったです♪
コレが上ブレじゃないコトを祈って、また伺おうwww

『らーめん 陸 尾山台店』(RDB)尾山台に行きました。
到着時、並び無しなので、そのまま入店。
空席多数なのを確認し、

食券を購入し、水を汲み着席。
すると、後続客がドンドンいらして、あっという間に店内待ちが出来ていました。
めっちゃタイミングが良かったみたいですw

卓上アイテムは、ニンニク・醤油・一味・胡椒。
お店到着から着丼まで16分。
食べたのは

つけ麺大盛 ヤワメ アブラ 880円
残念ながら「豚増し」は売り切れていました。

でも、「アブラ」みたいな「ほぐし豚」が乗っかってますw
こんな仕様になったんですかねwww

「ヤサイ」を増していないので、このぐらいの標高。
とはいえ、「大」なので、今の僕にはギリギリのトコロでしょう。

「豚」は2勝w
薄めの味付けで僕好みのモノwww
しっとりした赤身とプルプルの脂身が堪らないですwww

ヤワメでお願いした「麺」は啜り心地が気持ち良いモノw
デフォだと啜り難いので、ヤワメにして大正解www
いやーーーーーwwwww
やっぱコチラのヤワメの「麺」は美味しいですね!!!!!

前回食べた(過去記事)「つけ汁」とは全然違うじゃん!
・・・あ、同じなんでしょうケド、今回のはヤバイっすw

なまらうめ~~~~~!!!!!
スミマセン。
前回のしょっぱさが頭にあって、この日みたいに
「つけ麺」を食べようとは思いませんでしたが、コレは頼んで大正解!
ってか、このクオリティーなら真冬でも頼んじゃうって絶品wwwww
何なのコレ・・・
増した「アブラ」の影響か、「麺」を入れても沈まない「つけ汁」は、
前回猛烈に感じた塩気は控えめで、豚出汁と何だろ?
何となく 和 っぽい印象を受けましたw
馬鹿舌なのでそんな風に感じましたが、気にしないで下さいwww
それにしても箸が止められませんwww
仄かに感じる辛味。
ボディ(w)が太く、それでいて後味が爽やか。
コリャ美味ーやwwwww
「つけ汁」に「麺」をつけた写真を撮り忘れるくらい、がっついて啜ってましたw
気付けば固形物完食。
「つけ汁」もほぼ無くなってましたwww
イヤーーーーーーーーーーーー・・・
こないだは、感動するくらい美味しかったです♪
コレが上ブレじゃないコトを祈って、また伺おうwww
スポンサーサイト