fc2ブログ

火の豚 人形町7

こないだ、

前回訪問時、営業時間が終了していて食べられなかったコチラ、

20180616_1817031.jpg

トンキーメン』(RDB)築地に行きました。

20180616_1816550.jpg

扉が開いており、入店すると、

「スミマセンもう終わっちゃったんですよw」 と。

「すみません」 退店して振り向くと、準備中の札が出されていました。



コチラ、3月に新川店、5月に飯田橋店と、ドンドン店舗を増やしているので、気になって伺ったのですが、

どうやら御縁が無い模様・・・



もう一度だけ訪問してみて、食べられなかったら諦めましょう。





そんな訳で、再び電車に乗り、コチラw

20180616_1834410.jpg

火の豚 人形町駅前店』(RDB)に行きました。





到着時、並び無しで、店内に入り、

20180616_1834521.jpg

食券購入。





見渡すと先客0で、厨房内にはSさんがw





開口一番、「土曜の午後はダメっすね~・・・」 って。

僕達客側からすれば、空いててありがたいのですが、お店側とすりゃ、そりゃ困りますよね・・・



午後営業を始めてひと月半。

周知されるまで、もう少し掛かるのかも知れませんね。



20180616_1836552.jpg

卓上アイテムは胡椒・一味・カエシ。





食券提出し、Sさんと少しお話を・・・





えーーーーー!!!
マジっすか!!!!! 






細かいコトは書けませんが、僕の大好きなお店『I』のSさん、コチラのSさん。

その2人の間にもう一人のSさんw



この3人のSさん(w)には、ホンットお世話になっていて、まさかそのお三方が繋がっていたなんてw



いや~~~、何だか世間は狭いもんですねwww



密かに心の中でSSS(スリーエス)と呼ぶコトにしようw
(サッカースポーツ少年団、スピード・スライド・シュートに非ずwww)






着丼まで10分。

食べたのは

20180616_1844323.jpg

つけ麺フュージョン 大盛 豚マシ(一枚) ショウガ 紅ショウガ
850+100+100の1050円




20180616_1844476.jpg

「つけ汁」側に、「豚」「フュージョン」「ヤサイ」「ショウガ」「紅ショウガ」。



20180616_1845007.jpg

「フュージョン」が掛かってないトコをズズッとなw







へーーーーーー!

こんなぬるいんだ!!!







偶々なのか、敢えてなのかは分かりませんが、

猫舌の僕がフーフーしないでゴクゴクいけちゃうくらいの温度の「つけ汁」。



20180616_1844364.jpg

うおっ! 

丼を触ってビックリw

めっちゃ冷たいですwww

丼を冷やしてらっしゃるのかな?



普通の「ラーメン」で、丼を温めるってのは良くありますが、「つけ麺」で丼を冷やすってのは初めての経験かもw





なるほど面白い!

いつまでも冷たい「麺」を楽しむ為の、あの「つけ汁」の温度なのでしょう・・・







知らんケドwww



20180616_1844435.jpg

しっかり締められた自家製縦切麺は、バツンブツンの歯応えが堪らないモノw



20180616_1845238.jpg

「ラーメン」と違い、時間経過とともに熱が加わるコトが無い「麺」は、いつまでもこの形状を保つモノ。



なので、「つけ汁」に浸けて勢いよく啜ると、禿げ激しく、禿げ跳ね散らかしてしまう危険な「麺」w

気を付けながら、そろそろと啜りますwww





あーーーーーやっぱ美味いわーーーーー! 





ウネリにウネった「麺」は、唇への刺激が気持ち良く、先にも書いたバツンブツンの食感が楽しく、

奥歯で磨り潰した後の、鼻へ抜ける小麦の風味が心地良く、

ほぼ原形を留めた「麺」を飲み込んだ時の喉越しが堪らなく。



持ち上げ、啜り、咀嚼し、嚥下する。

ただこれだけの行動で、暫く悦楽に浸るコトが出来ましたwww



20180616_18454210.jpg

今迄数回伺いましたが、今回のが一番好みで美味しかったですw



赤身はミッチリ脂身はプルプル、めっちゃジューシーな「豚」は増して大正解!



って、一枚多くね?



と思っていたら、

20180616_1845349.jpg

「かわいいコックさん」のアヒルまでサービスして下さいましたwww



44405992_220x272[1]

友に見せたら「快獣ブ〇スカ」に似てると言っていました・・・





似てるか?







美味しく楽しく完食w

『トンキーメン』が終了してて、結果良かったみたいですwww







こないだも美味しかったです♪







7月、南越谷に『火の豚 南越谷駅前店』(RDB)がオープンするのですが、

どうやらSさん其方に異動になってしまうそうです。





自宅からだと、南越谷の方が行き易いのですが、人形町は途中まで定期が使えるからな・・・



うーーーーーーーーん。



そんなに回数行けそうにないよな・・・







やっぱ、







みんなビンボが悪いんじゃ。







スポンサーサイト



プロフィール

+ひかり

Author:+ひかり
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR