浜の玄太丸+こみや
こないだ、5月なのに3月並の気温になると言われたアイスの日。
普段食べない良いモノを食べようとコチラ、

『浜の玄太丸』(食べログ)武蔵小杉に行きました。

コチラ、2016年10月22日放送の『ぶらり途中下車の旅』(番組HP)で紹介されており、いつか行ってみたいお店でしたw

機会・・・ と言うか、金額的に躊躇われ、中々足が向かなかったのですが、意を決して訪問してみましたw
到着時、並び無し。
店内入ると・・・ お昼時なのに先客無し。
テレビに出たの結構前ですもんねw
奥に腰掛けるよう言われ着席。

雰囲気ありますw

卓上に、塩・七味・醤油。

調理してるトコが見られますw

ランチメニューはコチラ・・・

って、

夜、居酒屋ってのは知ってたケド、

もしかすると、

昼からガチ飲み出来るお店なのかもwww
お店到着から配膳まで5分。
食べたのは

フカヒレあんかけチャーハン 大盛 1000+100の1100円
「ラーメン」には1000円出せるケド、普通のご飯に1000円出すってのが、コチラに伺うコトが躊躇われた理由ですw
絶対、量が足りないのは分かってましたからwww
夜もお腹が空かないくらいの量があれば、1000円出しても良いんだけど、
普段、「さくら水産」や「三ちゃん食堂」のワンコインランチに慣れちゃってるとね・・・
2日分ですもん、躊躇しちゃいますよw
イヤイヤw
そうは言っても、「フカヒレ」が1000円で食べられるなら破格ですwww

・・・今迄の人生で2回しか食べたコトが無いので、コレが美味いのかどうか良く分かりません。

食感が気持ち良かったです。
味は薄味さっぱりしていて、所謂中華のフカヒレスープとは全然違うモノ。
「あん」の汁気がかなりあるのでチャーハンが飲み物みたいでしたw
あっ、味噌汁はシジミの出汁が出ていて美味しかったですw
案の定満たされなかったのでコチラ、

『こみや』(食べログ)新丸子に行きました。

メニューが豊富ですねw
店内に入り、券売機で食券を購入し店員さんに渡します。
「立食い」とありますが、椅子が置かれており、座って待ちます。
お店到着から着丼まで3分。
食べたのは

かけそば 270円
出汁が効いてて美味いッスwww

そば粉がどのくらい入ってて、小麦粉の割合が・・・
なーんて言うのは野暮ってもんでしょw
あーーーーー美味いなーーーーー染み渡るわーーーーーwww
やっぱり僕にはこんなのが合ってるんだなwwwww
でもこの日一番美味しかったのは、

コレですw
もっとゆっくり大事に味わいたかったケド、
あっと言う間に食べちゃいましたwww
ありがとう。
普段食べない良いモノを食べようとコチラ、

『浜の玄太丸』(食べログ)武蔵小杉に行きました。

コチラ、2016年10月22日放送の『ぶらり途中下車の旅』(番組HP)で紹介されており、いつか行ってみたいお店でしたw

機会・・・ と言うか、金額的に躊躇われ、中々足が向かなかったのですが、意を決して訪問してみましたw
到着時、並び無し。
店内入ると・・・ お昼時なのに先客無し。
テレビに出たの結構前ですもんねw
奥に腰掛けるよう言われ着席。

雰囲気ありますw

卓上に、塩・七味・醤油。

調理してるトコが見られますw

ランチメニューはコチラ・・・

って、

夜、居酒屋ってのは知ってたケド、

もしかすると、

昼からガチ飲み出来るお店なのかもwww
お店到着から配膳まで5分。
食べたのは

フカヒレあんかけチャーハン 大盛 1000+100の1100円
「ラーメン」には1000円出せるケド、普通のご飯に1000円出すってのが、コチラに伺うコトが躊躇われた理由ですw
絶対、量が足りないのは分かってましたからwww
夜もお腹が空かないくらいの量があれば、1000円出しても良いんだけど、
普段、「さくら水産」や「三ちゃん食堂」のワンコインランチに慣れちゃってるとね・・・
2日分ですもん、躊躇しちゃいますよw
イヤイヤw
そうは言っても、「フカヒレ」が1000円で食べられるなら破格ですwww

・・・今迄の人生で2回しか食べたコトが無いので、コレが美味いのかどうか良く分かりません。

食感が気持ち良かったです。
味は薄味さっぱりしていて、所謂中華のフカヒレスープとは全然違うモノ。
「あん」の汁気がかなりあるのでチャーハンが飲み物みたいでしたw
あっ、味噌汁はシジミの出汁が出ていて美味しかったですw
案の定満たされなかったのでコチラ、

『こみや』(食べログ)新丸子に行きました。

メニューが豊富ですねw
店内に入り、券売機で食券を購入し店員さんに渡します。
「立食い」とありますが、椅子が置かれており、座って待ちます。
お店到着から着丼まで3分。
食べたのは

かけそば 270円
出汁が効いてて美味いッスwww

そば粉がどのくらい入ってて、小麦粉の割合が・・・
なーんて言うのは野暮ってもんでしょw
あーーーーー美味いなーーーーー染み渡るわーーーーーwww
やっぱり僕にはこんなのが合ってるんだなwwwww
でもこの日一番美味しかったのは、

コレですw
もっとゆっくり大事に味わいたかったケド、
あっと言う間に食べちゃいましたwww
ありがとう。
スポンサーサイト