とりとん4
こないだ、

『ラーメン とりとん』(RDB) 富士見台に行きました。
RDBでは変わらず『ラーメン とりとん』となっていますが、

『横浜家系らーめん とりとんハウス』となっています。
まw
ツイートで、
ラーメンとりとん@富士見台です
本日11:00~16:00
18:00~23:00営業予定です
リニューアル移行期間に伴いG系ラーメン及びつけ麺の麺はリニューアル前の太麺にて提供致します。
よろしくお願いします
『ラーメン とりとん』言ってるから良いかwww
到着時、外並び無しでそのまま入店。


目的の食券を購入し、水を汲み着席。
いつものご主人じゃない方に食券を渡します。
その際、麺量をどうするか聞かれました。
どうやら前の『とりとん』と一緒らしいですが、その案内は何処にも無く、
あったのは「ヤサイ」増量が終了したコトのみ・・・
「アブラ」「ニンニク」のコールがあるのか分かりません。
麺量のコトしか聞かれませんでしたし。

僕の次のお客さんにも同じコトを聞いていました。
次々客の方には、お好みは?みたいな事を聞いていて、その方、僕と次客の方みたいに「大盛で」と仰いましたが、
「それは出来ません」「食券お買いになって下さい」みたいな事を言っていました。
その方は恐らく「家系」を買われたのでしょう。
何か・・・ もう少しアナウンス的なモノがあると良いかも知れませんね。
お店到着から着丼まで8分。
食べたのは

ハウスGラーメン 大盛 800円

J系では無くG系だそう。

「家系ラーメン」と同じ「スープ」なのかな?
でも豚骨がそんな効いてないから違うんだろうな。

「チャーシュー」は硬いので、「スープ」に沈め、温めて食べましたw
うんw
コレはコレで良いですねwww

リニューアル前の「麺」とのコトでしたが、バツブツした食感で、全然印象が違って面白かったですw

やっぱり、当たり前なんだけど、J系とG系は違うのを確認しました。
ごちそうさまでした。

『ラーメン とりとん』(RDB) 富士見台に行きました。
RDBでは変わらず『ラーメン とりとん』となっていますが、

『横浜家系らーめん とりとんハウス』となっています。
まw
ツイートで、
ラーメンとりとん@富士見台です
本日11:00~16:00
18:00~23:00営業予定です
リニューアル移行期間に伴いG系ラーメン及びつけ麺の麺はリニューアル前の太麺にて提供致します。
よろしくお願いします
『ラーメン とりとん』言ってるから良いかwww
到着時、外並び無しでそのまま入店。


目的の食券を購入し、水を汲み着席。
いつものご主人じゃない方に食券を渡します。
その際、麺量をどうするか聞かれました。
どうやら前の『とりとん』と一緒らしいですが、その案内は何処にも無く、
あったのは「ヤサイ」増量が終了したコトのみ・・・
「アブラ」「ニンニク」のコールがあるのか分かりません。
麺量のコトしか聞かれませんでしたし。

僕の次のお客さんにも同じコトを聞いていました。
次々客の方には、お好みは?みたいな事を聞いていて、その方、僕と次客の方みたいに「大盛で」と仰いましたが、
「それは出来ません」「食券お買いになって下さい」みたいな事を言っていました。
その方は恐らく「家系」を買われたのでしょう。
何か・・・ もう少しアナウンス的なモノがあると良いかも知れませんね。
お店到着から着丼まで8分。
食べたのは

ハウスGラーメン 大盛 800円

J系では無くG系だそう。

「家系ラーメン」と同じ「スープ」なのかな?
でも豚骨がそんな効いてないから違うんだろうな。

「チャーシュー」は硬いので、「スープ」に沈め、温めて食べましたw
うんw
コレはコレで良いですねwww

リニューアル前の「麺」とのコトでしたが、バツブツした食感で、全然印象が違って面白かったですw

やっぱり、当たり前なんだけど、J系とG系は違うのを確認しました。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト
とりとん3
こないだ、

こんなツイートを見てしまい。

早じまいに怯えながら、

『ラーメン とりとん』(RDB) 富士見台に行きました。
到着時刻 18:34 で、外並び無し・・・
「アレっ!シャッター降りてね?もう終わっちゃったのかな・・・」
後で確認したら、いつもこんな感じでしたw
店内覗くとご主人と目が合い、「もうダメ?」 を表す指で×を作り示すと、ご主人からOKサインがwww
「スミマセ~ンwww」 と言いながら先客3名の店内へ。

券売機を見ると、「ラーメン」以外は全て売り切れ。
まぁ「ラーメン」食べようとしてたから良いケド、「ビール」飲みながら色々思い出したかったな・・・

着席し食券を提出。
その際にトッピングと麺量をコール。
思わず条件反射的に「アブラ」をお願いしてしまいました。
本日アブラ増量を中止しています。
って案内あったのに・・・
言った瞬間すぐ思い出し、「あ!今日はやってないんでしたねw」 と言うと、
「アブラ」の残量をご覧になり、「ん~・・・ 何とかなりそうですw」 と仰って下さいました。

麺茹で等を終え、終了の看板を出されたご主人に、改めて遅く来たお詫びと「アブラ」のお礼を言い、
少しお話をさせて頂き。
お店到着から13分。
食べたのは、
前客の方の「つけ麺」(直前まであったんだw)の提供前でしたが、
ご主人最後のJ系。

煮卵ラーメン 大 アブラ 900円


いつもより醤油強めな印象。
もう次のお店のに寄せてるのかな?

うんw

やっぱり美味いやwww

優しめのJ系、しっかりゆっくり、ひとつひとつを味わいながら完食。
寂しいケド、ご主人が選んだ道ですもんねw
また必ず伺うコトを約束し退店。
こないだは、特別に美味しかったです♪


こんなツイートを見てしまい。

早じまいに怯えながら、

『ラーメン とりとん』(RDB) 富士見台に行きました。
到着時刻 18:34 で、外並び無し・・・
「アレっ!シャッター降りてね?もう終わっちゃったのかな・・・」
後で確認したら、いつもこんな感じでしたw
店内覗くとご主人と目が合い、「もうダメ?」 を表す指で×を作り示すと、ご主人からOKサインがwww
「スミマセ~ンwww」 と言いながら先客3名の店内へ。

券売機を見ると、「ラーメン」以外は全て売り切れ。
まぁ「ラーメン」食べようとしてたから良いケド、「ビール」飲みながら色々思い出したかったな・・・

着席し食券を提出。
その際にトッピングと麺量をコール。
思わず条件反射的に「アブラ」をお願いしてしまいました。
本日アブラ増量を中止しています。
って案内あったのに・・・
言った瞬間すぐ思い出し、「あ!今日はやってないんでしたねw」 と言うと、
「アブラ」の残量をご覧になり、「ん~・・・ 何とかなりそうですw」 と仰って下さいました。

麺茹で等を終え、終了の看板を出されたご主人に、改めて遅く来たお詫びと「アブラ」のお礼を言い、
少しお話をさせて頂き。
お店到着から13分。
食べたのは、
前客の方の「つけ麺」(直前まであったんだw)の提供前でしたが、
ご主人最後のJ系。

煮卵ラーメン 大 アブラ 900円


いつもより醤油強めな印象。
もう次のお店のに寄せてるのかな?

うんw

やっぱり美味いやwww

優しめのJ系、しっかりゆっくり、ひとつひとつを味わいながら完食。
寂しいケド、ご主人が選んだ道ですもんねw
また必ず伺うコトを約束し退店。
こないだは、特別に美味しかったです♪

とりとん2
こないだ、

『ラーメン とりとん』(RDB) 富士見台に行きました。
この日のツイートで、
ラーメンとりとん@富士見台です。
11:35〜15:00 17:30〜22:00の営業予定です。
本日7周年特別営業!いつもとは違うJ系を提供します!メンマ入り生姜背脂オススメ!
限定はマグロラーメンDHAです。
よろしくお願いいたします。
なんてのを見ちゃったら、行かない訳には行かないっしょやねwww
到着時、店内満席で、外待ち一号になって暫し待ちます。

うん。
楽しそうに飲んでらっしゃる常連さんが、ご主人とワイワイやってますw
で、後客の方が、「後で4人来るけど大丈夫?」とご主人にwww
もう7年か・・・
しっかり地元に密着した人気店になってたんですねwwwww
麺活組(?)の座席は3席。
回転を気にしちゃうのは余計なお世話ってコトで、

少し待って券売機で食券を購入。

水を汲み着席。
その際、麺量などのコールタイム。

卓上アイテムは変わらずw
お店到着から着丼まで18分。
思ったより早かったですw
食べたのは

ラーメン メンマ入り生姜背脂 生卵 800+100+50の950円
あーーーーーもう!
すみません。
以下手抜き。







スゲー美味しかったです♪

『ラーメン とりとん』(RDB) 富士見台に行きました。
この日のツイートで、
ラーメンとりとん@富士見台です。
11:35〜15:00 17:30〜22:00の営業予定です。
本日7周年特別営業!いつもとは違うJ系を提供します!メンマ入り生姜背脂オススメ!
限定はマグロラーメンDHAです。
よろしくお願いいたします。
なんてのを見ちゃったら、行かない訳には行かないっしょやねwww
到着時、店内満席で、外待ち一号になって暫し待ちます。

うん。
楽しそうに飲んでらっしゃる常連さんが、ご主人とワイワイやってますw
で、後客の方が、「後で4人来るけど大丈夫?」とご主人にwww
もう7年か・・・
しっかり地元に密着した人気店になってたんですねwwwww
麺活組(?)の座席は3席。
回転を気にしちゃうのは余計なお世話ってコトで、

少し待って券売機で食券を購入。

水を汲み着席。
その際、麺量などのコールタイム。

卓上アイテムは変わらずw
お店到着から着丼まで18分。
思ったより早かったですw
食べたのは

ラーメン メンマ入り生姜背脂 生卵 800+100+50の950円
あーーーーーもう!
すみません。
以下手抜き。







スゲー美味しかったです♪
大 練馬5
超ざっくり
こないだ、

『らーめん大 練馬店』(RDB)に行きました。
外並び無しでそのまま入店。

先客3名の店内に入り、券売機で食券を購入。

水を汲み、アイテム豊富なトコロに着席。
お店到着から着丼まで6分。
食べたのは

らーめん ヤサイ多め アブラ こま切れ豚 720+80の800円





こないだも美味しかったです♪
こないだ、

『らーめん大 練馬店』(RDB)に行きました。
外並び無しでそのまま入店。

先客3名の店内に入り、券売機で食券を購入。

水を汲み、アイテム豊富なトコロに着席。
お店到着から着丼まで6分。
食べたのは

らーめん ヤサイ多め アブラ こま切れ豚 720+80の800円





こないだも美味しかったです♪
大 練馬4
ざっくり
こないだ、

『らーめん大 練馬店』(RDB)に行きました。
外並び無しでそのまま入店。

券売機で食券を購入し、水を汲み着席。

卓上アイテムはこんな感じ。
お店到着から着丼まで8分。
食べたのは

つけ麺 ヤサイ多め アブラ 800円

〆られた「麺」の上に、熱々「ヤサイ」w

シャバ系「スープ」はたっぷりとw
足りなくなる心配はありませんwww

ネギ・メンマ・ちゃーしゅーはコチラ。

んな訳で、熱々「ヤサイ」を「スープ」に入れて準備完了w

こんなに魚粉効いてたかな?
酸味も控えめだし、印象が随分違うやw
でもうんまいwww
暑い時、乳化コッテリじゃなく、非乳化アッサリが食べたい時に良いな~コレwwwww
こないだも美味しかったです♪
こないだ、

『らーめん大 練馬店』(RDB)に行きました。
外並び無しでそのまま入店。

券売機で食券を購入し、水を汲み着席。

卓上アイテムはこんな感じ。
お店到着から着丼まで8分。
食べたのは

つけ麺 ヤサイ多め アブラ 800円

〆られた「麺」の上に、熱々「ヤサイ」w

シャバ系「スープ」はたっぷりとw
足りなくなる心配はありませんwww

ネギ・メンマ・ちゃーしゅーはコチラ。

んな訳で、熱々「ヤサイ」を「スープ」に入れて準備完了w

こんなに魚粉効いてたかな?
酸味も控えめだし、印象が随分違うやw
でもうんまいwww
暑い時、乳化コッテリじゃなく、非乳化アッサリが食べたい時に良いな~コレwwwww
こないだも美味しかったです♪