みゆき食堂
ざっくり
こないだ、

『みゆき食堂』(RDB)清瀬に行きました。

前回訪問がいつだったか思い出せないくらい久々ですw
到着時、店内空席あり。
コチラにも、

松重豊さん、久住昌之さん、

吉田類さんのサインがありますw
着席し口頭にて注文。

卓上はこんな感じ。
着丼まで26分。
食べたのは

マーボーラーメン 大盛 ライス 600+100+250の消費税で1030円

豆腐は自分で崩すようになったんですねw

めっちゃ量多いですwww

トロミの強い餡はアッツアツ。
やっぱこりゃうめーやwwwww

それがヤワメの熱々麺に絡まりまくりで、猫舌の僕は一口ごとに水を含みます。

メンマやネギの食感がアクセントになり、汗ダクだけど食べるスピードは落ちません。

麺完食後は当然ドボン。

ピリ辛麻婆豆腐雑炊ですw
今度は一口ごとに汗を拭きつつパクパクとwww

当然完食完飲w
腹パンパンになり、めっちゃ苦しかったのですが、美味しかったので良かったです♪
こないだ、

『みゆき食堂』(RDB)清瀬に行きました。

前回訪問がいつだったか思い出せないくらい久々ですw
到着時、店内空席あり。
コチラにも、

松重豊さん、久住昌之さん、

吉田類さんのサインがありますw
着席し口頭にて注文。

卓上はこんな感じ。
着丼まで26分。
食べたのは

マーボーラーメン 大盛 ライス 600+100+250の消費税で1030円

豆腐は自分で崩すようになったんですねw

めっちゃ量多いですwww

トロミの強い餡はアッツアツ。
やっぱこりゃうめーやwwwww

それがヤワメの熱々麺に絡まりまくりで、猫舌の僕は一口ごとに水を含みます。

メンマやネギの食感がアクセントになり、汗ダクだけど食べるスピードは落ちません。

麺完食後は当然ドボン。

ピリ辛麻婆豆腐雑炊ですw
今度は一口ごとに汗を拭きつつパクパクとwww

当然完食完飲w
腹パンパンになり、めっちゃ苦しかったのですが、美味しかったので良かったです♪
スポンサーサイト
みゆき食堂
今日はこちら

『みゆき食堂』清瀬に行きました。
ラーメン屋さんではありませんw 大衆食堂です ( ^ω^ )ニコニコ
生姜焼き定食やハンバーグ定食、カツカレーに親子丼、そば、うどん、ラーメン、スパゲッティ、
軟骨唐揚げ、しめさば、カクテキ、まぐろのぶつ切り、肉豆腐などなど… ホント色々あるお店です。
今日、何故こちらに伺ったかというと、
7月9日(水)23:58から始まる「孤独のグルメSeason4」というドラマがありまして、
その第1話「東京都清瀬市のもやしと肉のピリ辛イタメ」で紹介されるのが、
このお店なんです ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
「孤独のグルメ」は原作・久住昌之、画・谷口ジローで『月刊PANJA』で連載、
その後『SPA!』で不定期掲載されているグルメ(?)漫画です。
「美味しんぼ」「ミスター味っ子」「クッキングパパ」等とは違い、
主人公の井之頭五郎(中年男)が一人で昼食を食べる漫画ですw
「美味しんぼ」の山岡の様に「○○産の○○で…」等といった能書きを垂れる事はありません。
ただ食べて感想を言うのですが、
「うんうまい肉だ いかにも肉って肉だ」
「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」
「イマイチ分からないけれど うまいよな」
………感想に中身が有りませんw
淡々と中年男が昼飯を食う。
別に上手い事言う訳でも無く、只管食べまくる。
そこがいいんですよ 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
そんな訳で、放送してしまうと混むだろうから、本日行って来ましたw
前フリ長過ぎですね ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
店に入ると、やはりドラマの影響なのでしょうか、入口付近の席に若い女性が4名、奥にママ友の団体さん。
その他の席に常連らしい一人客の方がチラホラ。
店内は ザ・昭和 です。
カフェに行くと(滅多に行かないけどw)、僕みたいなオッサンはめっちゃ浮いてしまい、
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 「何でこんなトコに豚がいるの?」 (・д・)チッ 「さっさと帰れ!禿デブ!」
と人々の心の声が聞こえ (´;ω;`)
とても居たたまれなくなり豚走遁走するのですが (TдT)
こちらは、数年通った常連の様に、店に馴染んで溶け込んでしまう、そんなお店です (∀`*ゞ)エヘヘ
食べたのは

マーボーラーメン 大盛り ライス
一緒に行った先輩がご馳走してくださったので、値段は分かりません。
結構な量です Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
でも分かり難いので、対象物を置きます。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
具はネギ、メンマ、挽肉、豆腐… まぁ見たまんまです ( ´,_ゝ`)プッ
餡のとろみが とーーっても熱く 猫舌の僕にはかなり厳しい闘いになりました (゚A゚;)アツー
辛味はそんなに強く無く、じんわり来るぐらいの辛さ。
『中本』の「北極」が食べられる方には、辛さは感じないかもしれません (´∀`*)ウフフ
餡の下には、ベースとなる醤油スープ(だと思います)があり、これで餡を溶かそうとしたのですが、
思った以上に粘度が高く、全然溶けませんでした。
はい ずーーーっと熱いままです ゚(゚´ω`゚)゚。ピー

麺は細めの(二郎に比べれば…ですw)縮れ麺。
餡を纏った麺が 熱いコト熱いコト ι(´Д`υ)アツィー
一口啜っては水を含み、一口啜っては水を含み…
熱さのせいなのか、辛味のせいなのか分かりませんが、尋常じゃない大汗をかいてしまいました。
…また温度の事だけで、味について何も書いてませんでした Σ(゚Д゚;)アラマッ
一言で表せば 超美味しかったです (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
今迄何店かで、「マーボーラーメン」を食べて来ましたが、
僕の中での一番は、『漢珍亭』の「マーボーラーメン」だったんです。
これは、それに匹敵するぐらいの美味しさで、正直びっくりしました Σ(゚Д゚)スゲェ!!
因みに『漢珍亭』のも辛くはないです。
荻窪にあった『漢珍亭』ではないですw
結構なボリュームだったのですが、ホント美味しくてあっさり… ではないけど固形物を完食。
いつもの行儀の悪い食べ方をしてライスを食べたのですが、これまた ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
ドラマとか関係無しに美味しくて、再訪は勿論決定なのですが、
他にも沢山食べたいメニューがあるのが悩みどころです (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
今日は特別美味しかったです♪

『みゆき食堂』清瀬に行きました。
ラーメン屋さんではありませんw 大衆食堂です ( ^ω^ )ニコニコ
生姜焼き定食やハンバーグ定食、カツカレーに親子丼、そば、うどん、ラーメン、スパゲッティ、
軟骨唐揚げ、しめさば、カクテキ、まぐろのぶつ切り、肉豆腐などなど… ホント色々あるお店です。
今日、何故こちらに伺ったかというと、
7月9日(水)23:58から始まる「孤独のグルメSeason4」というドラマがありまして、
その第1話「東京都清瀬市のもやしと肉のピリ辛イタメ」で紹介されるのが、
このお店なんです ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
「孤独のグルメ」は原作・久住昌之、画・谷口ジローで『月刊PANJA』で連載、
その後『SPA!』で不定期掲載されているグルメ(?)漫画です。
「美味しんぼ」「ミスター味っ子」「クッキングパパ」等とは違い、
主人公の井之頭五郎(中年男)が一人で昼食を食べる漫画ですw
「美味しんぼ」の山岡の様に「○○産の○○で…」等といった能書きを垂れる事はありません。
ただ食べて感想を言うのですが、
「うんうまい肉だ いかにも肉って肉だ」
「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」
「イマイチ分からないけれど うまいよな」
………感想に中身が有りませんw
淡々と中年男が昼飯を食う。
別に上手い事言う訳でも無く、只管食べまくる。
そこがいいんですよ 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
そんな訳で、放送してしまうと混むだろうから、本日行って来ましたw
前フリ長過ぎですね ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
店に入ると、やはりドラマの影響なのでしょうか、入口付近の席に若い女性が4名、奥にママ友の団体さん。
その他の席に常連らしい一人客の方がチラホラ。
店内は ザ・昭和 です。
カフェに行くと(滅多に行かないけどw)、僕みたいなオッサンはめっちゃ浮いてしまい、
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 「何でこんなトコに豚がいるの?」 (・д・)チッ 「さっさと帰れ!禿デブ!」
と人々の心の声が聞こえ (´;ω;`)
とても居たたまれなくなり
こちらは、数年通った常連の様に、店に馴染んで溶け込んでしまう、そんなお店です (∀`*ゞ)エヘヘ
食べたのは

マーボーラーメン 大盛り ライス
一緒に行った先輩がご馳走してくださったので、値段は分かりません。
結構な量です Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
でも分かり難いので、対象物を置きます。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
具はネギ、メンマ、挽肉、豆腐… まぁ見たまんまです ( ´,_ゝ`)プッ
餡のとろみが とーーっても熱く 猫舌の僕にはかなり厳しい闘いになりました (゚A゚;)アツー
辛味はそんなに強く無く、じんわり来るぐらいの辛さ。
『中本』の「北極」が食べられる方には、辛さは感じないかもしれません (´∀`*)ウフフ
餡の下には、ベースとなる醤油スープ(だと思います)があり、これで餡を溶かそうとしたのですが、
思った以上に粘度が高く、全然溶けませんでした。
はい ずーーーっと熱いままです ゚(゚´ω`゚)゚。ピー

麺は細めの(二郎に比べれば…ですw)縮れ麺。
餡を纏った麺が 熱いコト熱いコト ι(´Д`υ)アツィー
一口啜っては水を含み、一口啜っては水を含み…
熱さのせいなのか、辛味のせいなのか分かりませんが、尋常じゃない大汗をかいてしまいました。
…また温度の事だけで、味について何も書いてませんでした Σ(゚Д゚;)アラマッ
一言で表せば 超美味しかったです (゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
今迄何店かで、「マーボーラーメン」を食べて来ましたが、
僕の中での一番は、『漢珍亭』の「マーボーラーメン」だったんです。
これは、それに匹敵するぐらいの美味しさで、正直びっくりしました Σ(゚Д゚)スゲェ!!
因みに『漢珍亭』のも辛くはないです。
荻窪にあった『漢珍亭』ではないですw
結構なボリュームだったのですが、ホント美味しくてあっさり… ではないけど固形物を完食。
いつもの行儀の悪い食べ方をしてライスを食べたのですが、これまた ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
ドラマとか関係無しに美味しくて、再訪は勿論決定なのですが、
他にも沢山食べたいメニューがあるのが悩みどころです (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
今日は特別美味しかったです♪